別に要らないのに・・・
なんとなく、3つフェンス手に入れてて。
今、早摘みあと2個でもうひとつフェンスもらえるし。
ついでにフラワーアレンジメントももらえるし。
とか思ったら、すご水2本とスタミナ10を1本使っちゃいました。
・・・なんで自分、こうも理性が弱いのか・・・
ユリのシール以外無視するって決めたのにTT
■
とりあえず今日から納品のExtraも始まるので、納品計画立てないと。
アトリエガチャボーナス 850pt
■
1/5 1000ptためる 100pt 料理1 水5
2/5 2000ptためる 200pt 料理2 水10
3/5 4000ptためる 500pt 料理5
4/5 6000ptためる 1000pt 料理7 水2
5/5 10000ptためる 1500pt 料理12 水12
<通常5/5までクリアするために必要な 料理 27 水(ピグとも)29>
早摘み86あるので、ここまでは余裕でクリア。3300ptはもらえる。
問題はその先。
■
Extra 1/3 新たに20000ptためる 4000pt
Extra 2/3 新たに30000ptためる 7000pt
Extra 3/3 新たに40000ptためる 10000pt
<Extra3/3までクリアするために必要なpt 90000pt>
■
<通常5/5までクリアした場合の納品ポイント>
クラウドベリー 10pt ×2.5×1.5=37pt
早摘みクラウドベリー 50pt ×2.5×1.5=187pt
ムーミンベリーラテ 150pt ×2.5×1.5=562pt
ムーミンパンケーキ 1100pt ×2.5×1.5=4125pt
ムーミンケーキ 1800pt ×2.5×1.5=6750pt
ただいま料理の在庫ゼロ。
ラテを27個作ったところで15174・・・全然行かないですね(爆
18枚切手が出たとして、ケーキ3つ作れたら20250・・・
ダメダメですね。
どーせやるならExtraまでクリアできる日がいい。
ラテとケーキでクリアするのがコスパがいいはずなので。
切手6割としてケーキ1つ作るのにラテ10杯作るとすると
そのひと組で12370pt
これを10組作ればExtra最後までいけますね。
ラテ100杯⇒早摘み300個
3日にいっぺん納品とかはやっぱり無理な気がしてきましたw
早摘みベースで、90くらいたまったら料理で通常酒場だけクリアしておいて、
ラテとケーキでExtraクリアできる在庫たまったら納品するのがいいのかも。
在庫ベースで毎回計算しなきゃならないのがメンドクサイけど・・・
課金しないで5000位以内キープするにはそれくらいしないと・・・
(最後にドカンと課金する羽目になりそうだから)