最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧原宿駅-代々木駅、工事現場と山手貨物線踏切臨時快速磐西・只見ぐるり一周号、新潟発新潟行き。これが最後のフィルム写真旅(2002年)週末は秋の花粉症対策人体実験、アレルギー薬はみんな同じ?京急川崎駅ホームにペンギンがやって来た!(京急川崎ステーションバル)線路巡礼2002:立山砂防工事専用軌道の体験学習会でトロッコに乗ってきました。水谷平(終点)の廃紅葉の立山黒部アルペンルート(+トロッコ)なんと3泊4日の贅沢な旅(2002年)渋谷-恵比寿、東横線橋梁があった辺りのオマタ。秋の花粉症(泣)線路巡礼2002:臨時急行「横浜ベイアリア号」、自由席で高島貨物線を快走♪2002年バスツアー、上高地と志賀高原2日間レールを削る線路の火花。横取り装置の夜段差解消工事!燃える小田急線、不自由な線路(哀)向ケ丘遊園駅、南武線・小田急線連絡線の跡はどこでしょう?バス実験運行で行くレアなバスの旅表参道お散歩、岡本太郎記念館と「ふーみん」ねぎそば(冷)甲種回送(千代田線電車)、戸塚駅から東戸塚駅まで並走!線路巡礼:多摩川線・池上線直通電車で蒲田駅の渡り線線路巡礼:銚子電鉄「澪つくし号」(2002年)楽し過ぎるトロッコ列車と外川駅で電車が機廻り初めての鳥貴族、&我が家にトロフィーが来ましたおまえはまだグンマのめがね橋を知らない!?碓氷峠遊歩道アプトの道を歩いて来ました。線路が残っているけど、歩けるのは旧線の方だったのね(汗)<< 前ページ次ページ >>