子どもクッキング☆瓶入りいちごティラミス作り | lunch2014のブログ

lunch2014のブログ

食卓に花を飾ってみませんか♬
簡単なお料理や手作り菓子もこもの1つで素敵に見えるかも…
毎日忙しくてもホッとする空間を作りたいですね…☆彡

子どもクッキング☆瓶入りいちごティラミス作り

 

 

先月下旬に広島市瀬野公民館で、子どもクッキングを行いました。

最近流行の「瓶入りティラミス」☆

いちごも入れてかわいいティラミスを2個ずつ作ってもらいました。

 

 

 

 

子どもたち(小学1年から6年生まで)班に分かれて協力しながら

一生懸命作り、みんな素敵なビン入りティラミスを作ってました。

 

 

 

 

 

 

 

子どもクッキング☆瓶入りいちごティラミス作り

 

材料  140ml10ビン分

(スポンジケーキ)

卵    2個

ヨーグルト 1カップ(80g)砂糖入りのもの

油     大さじ3

ホットケーキミックス 160g

(チーズクリーム)

クリームチーズ  250g

生クリーム     150㏄

砂糖         80g

(コーヒー液)

インスタントコーヒー 小さじ2

お湯           100㏄

(飾り、挟むもの)

いちご       10個

ココアパウダー  適量

 

 

作り方

(スポンジ作り)

1. 卵と油、ヨーグルトをプラスチック製のボウルに入れて

  泡だて器で混ぜる。

2. ホットケーキミックスを加えて混ぜ、ラップをかけてレンジ600wで

  5分半加熱する。そのまま20分蒸らす。

(チーズクリーム)

3. クリームチーズは耐熱皿に入れレンジ600wで40秒加熱し

  砂糖と一緒に泡だて器で混ぜる

  生クリームを加えてさらに混ぜる。

-----------------------------

4. 2.にインスタントコーヒーとお湯を混ぜたものをまわしかけ、

  しみ込ませたらスプーンで小さめに切り込みを入れる。

5. いちごはヘタを取り、縦に4等分に切る。

6. ビンに スポンジ→クリーム→イチゴ2切れ→ココア

        →スポンジ→イチゴ2切れ→クリーム→ココア

  と重ねて入れていく。

 

 

 

 

 

 

 

広島市立大学の「ねっこ広島」のサークル、学生さんたちも

3名参加されて子どもたちも楽しんで作ることができました。

お手伝いのお母さん方もサポートしていただき、やさしく教えて

もらって楽しかったとコメントをたくさんいただきました。。。

 

 

 

 

 

 

 

みんな一生懸命夢中になって作って、1人2個の瓶詰めで

難しかったけど、かわいいティラミスが出来上がり、「できた☆」という

達成感を味わえたことと思います。

 

 

 

 

スポンジケーキはレンジで簡単にできるので、ぜひお家でも

挑戦してもらいたいと思います。

家族の方もよろこばれることと思います。

 

 

 

 

ビンに限らず、コップやカップでもまた作ってみてください。。。

 

 

 

 

 

参加しています。よろしくお願いしますあじさい