今日は市販の餃子で☆トマトとほうれん草の蒸し焼き | lunch2014のブログ

lunch2014のブログ

食卓に花を飾ってみませんか♬
簡単なお料理や手作り菓子もこもの1つで素敵に見えるかも…
毎日忙しくてもホッとする空間を作りたいですね…☆彡

今日は市販の餃子で☆トマトとほうれん草の塩麹♪蒸し焼き

 

 

 

 

今日は主人が食べて帰るとのことで簡単に済ますことにしました☆

 

 

めったに市販の餃子を買うことはないのですが、たまには手抜きもいいのかな?毎日のことなのでそういう時もほしいです(-_-;)

 

 

 

野菜は必ず食べたいので、ほうれん草とミディトマトも一緒にフライパンで蒸し焼きにしました~

 

 

 

 

 

 

今日は市販の餃子で☆トマトとほうれん草の蒸し焼き

 

材料    3人分

餃子(市販)     15個

ほうれん草      1/2袋

ミディトマト      3~4個 … 中ぐらいのトマト

オリーブオイル    大さじ1

にんにくみじん切り 少々

〇塩麹         大さじ1

〇酒           大さじ1

粉チーズ        適量

 

 

作り方

1. ほうれん草は3㎝長さに切る。トマトは半分に切る。

2. フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくみじん切りを

  弱火で香りが出るまで炒める。

3. 餃子を並べて置き、ほうれん草、トマトをその上に置く。

  中火にし、〇を混ぜて回しかける。

  フタをして5分蒸し焼きにする。

4. 餃子に焼き色が付いたら裏返しながらほうれん草を混ぜる。

  3分さらに蒸し焼きにする。

5. 皿に入れて粉チーズをかける。

 

 

 

 

オリーブオイル、にんにく、トマト、塩麹、酒、粉チーズがうま味を出して

市販の餃子がさらに美味しくなりますよ~

 

 

 

たまには市販のものでアレンジした一品もいいですね餃子

 

 

 

ぜひお試しください。。。

 

 

 

 

  

参加しています。よろしくお願いしますナイフ&フォーク