グアテマラ・マニア日記 -7ページ目

ああ、死者の日!

久々の更新です。
11月1日は「死者の日」
グアテマラ各地で賑やかに死者を弔います。
毎年、この日は死者の日について書いてます。

2009年 今日は「死者の日」特集!

2010年 死者の日!

そして私にとっては、1年で一番グアテマラが恋しくなる日ラブラブ


$グアテマラ・マニア日記-sisya06

ああ、スニルの墓地は今年も色鮮やかに飾られているのかしら…。


$グアテマラ・マニア日記-sisya01

トドスサントスの泥酔競馬レースは今年も盛り上がるんだろうなぁ…。

そして私はいつになったらヒガンテスなバリレテ(大凧あげ)が見られるのかしら…。

むなしい…。

ラテンの秋2011 in 関西

すっかりペースダウンしたまま、ブログ二周年が過ぎました。
なかなかラテンに浸れなくなってしまった私も9月になるとソワソワ!

グアテマラやメキシコの独立記念日にちなんで、
毎年9月には日本各地でラテンイベントが開催されています。
今年の関西のラテンイベントは…

           

フィエスタ・メヒカナ大阪2011
日 時:9/17(土)~19(月・祝)
    12:00~21:00(最終日は20:00まで)
会 場:新梅田シティ・ワンダースクエア(1F広場)

ピニャータ割りしたい!

           

ラテンビート映画祭
日 時:9/22(木)~ 9/25(日)
会 場:T・ジョイ京都 / T-JOY Kyoto

「雨さえも~ボリビアの熱い一日~」がみたい!

けど上映時間が…

遅い叫び

大阪在住の主婦には厳しい上映スケジュールしょぼん

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★  

そしてJICA兵庫の食堂では、9月はグアテマラ料理フェアですって!

ペピアンやフリホーレスにトルティージャラブラブ

食べたいっ!

いいなぁ音譜ラテンの秋ニコニコ

つばめと博多と水戸岡さん

夫と息子の九州帰省。
祖父母宅で釣りや海水浴を楽しみました。

帰りは「さくら」ではなく、憧れキラキラの九州新幹線「つばめ」に乗車。

$グアテマラ・マニア日記

↑かっこいい音譜


$グアテマラ・マニア日記

↑子連れなら許される(?)全車内散策にひひ


$グアテマラ・マニア日記

↑洗面室のい草の縄のれんをくぐるにひひ

車内の写真を撮ってる間に博多に到着。
つばめに別れを告げて、JR博多シティなどで開催中の
「水戸岡鋭治の大鉄道時代展~駅弁から新幹線まで~」へ。

$グアテマラ・マニア日記

水戸岡鋭治さんは、新幹線「つばめ」や、
JR九州の車両デザインなどを手がける工業デザイナーキラキラ
息子をはじめ、家族全員水戸岡さんのファンです音譜

展示のコンセプトは、
旅で五感を楽しむ鉄道デザインのすべて

JR九州の車両をはじめとする公共交通デザインなど、
25年間続けてきた活動を360度俯瞰するパノラミック展示会。
駅や乗り物などを通じて、子どもたちにこれからの公共デザインに
関心をもってもらえるように企画しました。
笑顔が生まれる「大鉄道時代展」をおたのしみください。


その言葉通り、5歳の息子は2時間以上集中して、
数々の作品に見入っていたようです。

そして、なんと!
水戸岡さんを会場で見かけて、息子が握手してもらえましたクラッカー
羨まし過ぎ!!
一緒に行きたかったなぁ!
息子は何度も興奮しながら報告してくれました!

「水戸岡鋭治の大鉄道時代展」8月24日(水)までJR博多シティなどで開催されています!
巡回してくれないかなぁ。
私も行きたい!!


その日は、トレインビューの部屋に泊まり、翌日はJR博多シティを堪能!

屋上の「つばめの杜ひろば」を観て、ミニトレイン「つばめ電車」に乗ったり、

$グアテマラ・マニア日記

↑前に座ってる子ども達が見えないから、
おとうさん達だけで楽しんでいるように見えるにひひ

駅ホームにある遊び場「おもちゃのチャチャチャ。ちゃちゃくらぶ」で遊んだり…。

$グアテマラ・マニア日記

$グアテマラ・マニア日記

↑ソニックがっ!

博多を楽しみ、興奮状態で帰ってきましたにひひ

私はスケジュールを組んだり、宿を予約しただけですが、
逐一報告してもらい、一緒に旅している気分でした。

来年からは家族全員で帰省+寄り道したいですにひひ






トトニカパンの腰帯

先日、日本の方々が織ったグアテマラの織物を観てきました。

その名も、

「バックストラップウィービングの仲間たち展」

グァテマラ トトニカパン地方の
経糸浮紋様腰帯のいろいろ


$グアテマラ・マニア日記

バックストラップウィービングというのは、腰機、後帯機とも呼ばれる
メキシコやグアテマラで使用される手織り機です。

$グアテマラ・マニア日記

↑後帯機はこんなカンジ。
でもトトの腰帯用の機はもっと複雑だと思います。(詳しくなくてすみませんあせる

毎年夏に、京都の川島テキスタイルスクールで、
グアテマラ在住の染織家 京田 誠先生「バックストラップ講座」が開講されています。
何年も通われている方々もいる人気の講座です。
今回の展示は、去年この講座の応用編を受講された方々によるもの。

織物が得意じゃない私は、トトニカパンの経糸浮紋様の腰帯を観ても、
“素敵~音譜でも難しそう!どうやって織ってるのかなぁ?”で終わるのですが、
それを“自分も織ってみたい!”と思い、
見事に織り上げる方々がいらっしゃることにただただ脱帽ですビックリマーク

本家のトトニカパンの織物より繊細で素晴らしいかも!?と思う作品もいくつかありました!

この「バックストラップウィービングの仲間たち展」
今週末8月21日(日)まで
京都堺町御池にある京のケーキ屋さん「森の小枝」さんで開催されています。

織物に興味のある方にオススメです!

帰省

夫と息子が帰省して、私は姫とお留守番。

息子たちは、帰省のニュースでインタビュー受けてるしにひひ

いいなぁ、山陽・九州新幹線「さくら」「みずほ」新幹線
世界鉄道車両賞の「ブルネル賞」受賞おめでとうベル

九州新幹線「つばめ」にも乗りたいなぁ!

博多で途中下車したいなぁ!

来年からは一緒に行けますように!


島田ゆか&ユリア・ヴォリ絵本原画展

5歳の息子と京都伊勢丹の美術館「えき」KYOTOで開催中の
「島田ゆか&ユリア・ヴォリ絵本原画展-バムとケロ、ぶた(SIKA)の世界-」
を観に行ってきました音譜

$グアテマラ・マニア日記


図書館で何気なく借りた島田ゆかさんの絵本『バムとケロのおかいもの』に、
親子でハマってしまい全作揃えておりましたべーっだ!

$グアテマラ・マニア日記


島田ゆかさんの絵本には、主役のバムとケロ以外にも、
かわいい隠れキャラがたくさん登場して、それぞれの物語も垣間見えてとても楽しいです音譜
部屋のインテリアも雑貨も楽しくてかわいいし、壁画や置物も微妙に動いていたり、
ページをめくる度に発見があって、何度見ても飽きません。
子どもも大人も楽しめる絵本ですニコニコ

ユリア・ヴォリさんの作品は知らなかったけど、
魅力的な世界で、まずは図書館で借りてみようと思いました。

会場は結構混んでいて、息子はほとんど持ってる絵本の絵だから、
早く見てしまいたかったようです。

でも絵本の読み聞かせ会もあり、
絵本の着色行程の映像も見れたり、かわいいグッズ類もたくさん売られてて、
結構楽しんでくれましたニコニコ

息子にバムケログッズをせがまれて、いつになく応じる私。
普段ヒーロー戦隊のおもちゃをせがまれても、何かと理由をつけて買わないのに、
自分も好きな物となると甘くなってしまいますべーっだ!

「島田ゆか&ユリア・ヴォリ絵本原画展-バムとケロ、ぶた(SIKA)の世界-」
は今週末の8月14日(日)まで、美術館「えき」KYOTOで開催されています。
一般700円のところ、ICOCAカードなどで買うと500円!
オススメですにひひ

ウキウキ気分で会場を出た私たちは、次にグアテマラの織物(?)を観に行きましたにひひ

愛宕山の千日詣

愛宕山(あたごさん、あたごやま)の千日詣(せんにちまいり)に行ってきました。

愛宕山は京都市北西部にある標高924mの山で、
山頂にある愛宕神社は、全国に約900社を数える愛宕神社の本社として鎮座しています。

7月31日から8月1日早朝にかけて参拝すると
千日分の火伏・防火の御利益があると云う、ポイント千倍DAY!

千日詣りで『火迺要慎』(ひのようじん)のお札を購入し、
台所に貼っておくと千日分の効果があると云われてます。

そして、
三歳までの子供が登るとその子は一生火難に逢わないとも云われてます。

今回はを連れてお参りしてきましたニコニコ

$グアテマラ・マニア日記

↑愛宕神社前

$グアテマラ・マニア日記

↑長男も三歳までにお参りしています(3年前)

今回は姉達に手伝ってもらい、三姉妹で抱っこリレービックリマーク
うちの三姉妹の場合、年齢と体力が反比例していて、
一番年下の私が一番バテてしまいましたショック!

参拝者とすれ違う時は、降りてくる人に対して「おくだりやす」
登る人に対しては「おのぼりやす」と、声を掛け合います。

赤ちゃん連れだと「頑張って!」とか
「お母さんはスゴいなぁ!」と声をかけてもらえるのですが、
本当の母親(私)は、を抱っこした姉達に必死で付いていく状態ショック!
(一応、全行程の1/5ぐらいは抱っこしましたけど…、あとは姉達べーっだ!

「いやぁ、姉達に頼ってばかりでホントの母親が一番バテてるんですけどねべーっだ!」と言うと、
「お母ちゃんが頑張らんとアカンがな!」と叱咤激励されたり…にひひ

$グアテマラ・マニア日記

↑姉達にはホントに助けられましたラブラブ

亡き父が仕事柄、毎年欠かさず参拝していた千日詣。
今は、父との千日詣おもしろエピソードを語り合いながら、姉達が毎年お参りしています。

私は3年に一度、だいたい千日詣べーっだ!で参加してますが、
今年はつくづく体力の衰えを感じ、日頃から運動せなアカンなぁ!と反省しました。

裏参道と呼ばれる水尾から片道約3.5キロの道のりですが、今の私にはキツかったガーン

やっぱりもっと運動して、2年に一回ぐらいはお参りしようかな?
(毎年お参りしろっ!って?)

そして、頑張って手に入れた『火迺要慎』(ひのようじん)のお札を
早速、実家に忘れてきた私でしたべーっだ!
アカンやん!


HPの移設に手こずってます

最近プロバイダーを変更しました。
一部の友人知人には新しいメアドとURLをお伝えしましたが、
まだグアテマラ旅絵日記のHPは移設できてません。
普通、完了してから伝えますよね。
ご迷惑おかけして、ごめんなさいm(_ _)m

HPの無料の範囲内(20MB)に治めるべく整理するのに時間がかかってます。
かれこれ11年間、きちんと整理せずに更新してたので大変ですショック!

Mac OS X以上は問題ないですが、
Mac OS 9.1のメールは、何故かうまく送信できません叫び
このMacで作ったHPがちゃんと移設できるか不安ですショック!

色々と忙しくてHPを直す時間がなかなか作れませんしょぼん

グアテマラ旅絵日記のHPとリンクしてくださっている方々、
リンクの変更は当分、保留しておいてくださいm(_ _)m
本当にごめんなさい!!!

嬉しい♪プレゼント☆03

ずいぶんと空いてしまいましたが、

嬉しい♪プレゼント第3弾!

姫用のグアテマラ子ども服ラブラブ

$グアテマラ・マニア日記

アップかわいい過ぎるので、ちょっと加工にひひ

入院したり、訓練や病院に通ったり、いろいろあります。

子どもを授かって、その子が無事に産まれて、健康に育つって、
普通のことのようだけど、それはすごく幸せなことだと思います。

いろいろ気付かせてくれてありがとう!

素敵なプレゼントをありがとうラブラブ

プロジェクト支援金総決算報告

2010年5月末にグアテマラ全土を襲った熱帯暴風雨アガタ
被災者された方々の何か力になりたい!
という思いではじめたグアテマラ緊急支援プロジェクト
インターネットのみでの義援金募集にもかかわらず、
日本円にして合計378,723円という金額を集めることができました。
本当にご協力ありがとうございました。

当初の予定よりも活動期間が長くなりましたが、
すべての支援金を被災地に何らかの形でお渡しすることができました。

各地への支援金の配布、使途目的、支援金額など詳細は以下の通りです。

支援金総額 378,723円  (371800円+Q600)
   →ケツァル換算額 Q32,932

1.ケツァルテナンゴ県スニル村約7世帯に食料物資支援
 Q650(約7,500円)

2.イサバル県ロス・アマテス市
 4箇所の避難所に食料物資支援(他の団体と合同)
 
 Q300(約3,500円)+Q259(約3,000円)

3.コナビグア(連れ合いを奪われた女性たちの会)を通し、
 チマルテナンゴ県コマラパ市チチャリ村の5世帯に食料支援

 Q2000(約23,000円)

4.イサバル県キリグア周辺の3箇所の避難所
 (避難者計360人)へ食料物資支援

  Q3830(約45,000円)
 +翌日追加支援 Q915(約10,000円)

5.サカパ県テクルタン市ベガ・デ・コパン村
 小学生125人分の文房具と食器、住民175人分の食器支援

 Q3830(約45,000円)

6.ソロラ県サン・ペドロ・ラ・ラグーナ
 14世帯に食料物資支援

 Q2343(約27,000円)

7.イサバル県ロス・アマテス市チリキ村
 小学校修復費一部支援

 Q1500(約17,000円)

8.イサバル県ロス・アマテス市フィンカ・ユマと
 チリキ村の被災284世帯に食器、バスタオルの支援

 Q4320(約50,000円)

9.アメリカのNGO AUDAを通じて、
 ソロラ県サン・アントニオ・パロポの小学校修復と、
 機織プロジェクトへ一部支援

 Q3960(約46,000円)

10.コナビグア(連れ合いを奪われた女性たちの会)を通し、
  スチテペケス県及びレタルウレウ県の被災住民217世帯への食料支援

  Q3000(約35,000円)

11.ソロラ県サン・ペドロ・ラ・ラグーナ
  被災者への生活再建支援など

  Q6025(約70000円)

合計支援金額  Q32,932  残高0

各地での支援活動は、現地の方々の協力なしではできませんでした。
グアテマラ在住の日本人の方々にも大変お世話になりました。
コナビグアの石川さん、キリグアのマサキさん、サン・ペドロ・ラ・ラグーナのマユミさん、
お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
現地の方々にも運転や、荷物の積み下ろし、道案内、交渉など、各地でお世話になりました。
たいへん感謝しております。
いろいろとご協力いただき本当にありがとうございました。

被災から1年以上たった現在でも、グアテマラ各地でまだまだ復興作業は続いています。

この先も、各地から支援活動の報告がございましたら、こちらで随時報告させて頂きます。
このような活動に不慣れなため、いろいろと不手際がありましたことをお詫び申し上げます。
今後とも、グアテマラの様子を見守って頂ければ幸いです。

たくさんのご支援、温かい言葉、本当にどうもありがとうございました。


2011年7月15日 
グアテマラ緊急支援プロジェクト 
Flores & Yucalina