そうそう、中目黒駅と目黒川沿いで『お知らせ』や注意喚起の看板を見かけました。
明日(2023年3月21日)からしばらく規制があるようなので、写真に撮った看板などをシェアしますね!

■中目黒駅の『お知らせ』
今年の桜開花期間の乗降客数は300万人程度と見込まれている中目黒駅。コロナ禍前並みに混みそう…。
上の画像は「正面改札口」。柱や壁などに一方通行に関しての『お知らせ』が掲示されていました。
目黒川の桜開花に伴い、中目黒駅の改札口が一時的に一方通行になるそうです。
こちらは、「南改札口」に掲示されていたものです。
『お知らせ』の内容をまとめると…
↓↓↓
桜開花に伴い、2023年3月21日(火・祝)〜2023年4月2日(日)、中目黒駅の2つの改札口が一方通行になる。
●南改札口:出場専用
●正面改札口(目黒川方面):入場専用
●日時:2023年3月21日(火・祝)〜2023年4月2日(日)
・平日:15:00頃〜21:00頃
・土休日:10:00頃〜21:00頃
※混雑状況により変更する場合あり
●エスカレーター:上り専用
●階段:下り専用
↑↑↑
目黒川に近い、「山手通り」に面した「正面改札口」(大きいほうの改札)は、外から駅構内に入る『入場専用』になるということです。
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
【2023年3月31日追記】
「中目黒駅」の改札。先ほど行ってみたら、一方通行になるのは『土日休日のみ』に変更になっていました。『平日は通常通り』(平日はもう今日3月31日だけですが…)。
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
『お知らせ』画像を拡大してみました。
この『お知らせ』の駅構内図。とても見やすいので、あらかじめコインロッカーやトイレの場所を確認しておくと便利かも。
コインロッカーは「正面改札口」の横(改札外)。その隣のミントグリーンの所には「toks(トークス)」(売店)、その裏側に「三菱UFJ銀行」のATM。黄色い部分がトイレ。
水色がエスカレーターで、薄いオレンジ色は階段。濃い黄緑がエレベーターです。
ちなみに駅のトイレは毎年激混みします。高架下や公園に仮設トイレも設置されますが、混みがちなので、お子さん連れのかたは早め早めの行動が良いかと思います。(中目黒GTや東急ストアのトイレ数も少ないです)
「めぐろ観光まちづくり協会」が作成した『目黒川さくらマナーMAP2023』という地図があるのですが、目黒川のライトアップ時間や「桜まつり」会場、トイレの場所など記載されていて便利です。
リンクを載せておきますので、
よかったら参考になさってみてください。
↓↓↓
●『目黒川さくらマナーMAP2023』:https://meguro-kanko.com/map/Sakura_Map_2023J/#target/page_no=1
※目黒川ライトアップ時間、「桜まつり」情報、観光名所、利用できるトイレの場所などを掲載
● 目黒区役所ホームページより『「目黒川の桜」の開花期間の取組』:https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/gyosei/keikaku/torikumi/megurogawa_sakura_ansin.html
※安全対策や「めぐろ観光まちづくり協会」のリンクなどを掲載
■目黒川ライトアップの時間と場所
上の画像はGoogleMapを加工したものです。ライトアップされる場所にピンク色の線を引いてみました。
目黒川ライトアップ:
●期間:2023年3月中旬〜4月上旬
●時間:17:00〜20:00
●区間:皀樹橋(さいかちばし)〜南部橋
皀樹橋から南部橋の間の目黒川に沿ってライトアップされます。ライトアップされた桜が目黒川に映る景色は、とても幻想的で美しいです。
皀樹橋は、中目黒駅のわりと近くにあります。中目黒アトラスタワーという地上45階建のマンションのすぐ近くです。
南部橋は、ドンキホーテの近く。スターバックリザーブロースタリートーキョーの目の前です。※中目黒にスターバックスコーヒーは4店舗ありますが、1番新しく、1番大きい店舗です。

つづいて、
目黒川沿いの注意喚起看板の画像です。
■目黒川沿いの看板
橋の欄干(らんかん)には『お知らせ 立ち止まり禁止』の看板が設置されていました。『事故防止のため、この場所での立ち止まりはご遠慮ください。』とのこと。
橋の上から眺める目黒川の桜は本当に綺麗なので、立ち止まって眺めたり、写真を撮ったりしたくなります。そのため例年混みがち。たしかに危険もあるので、注意喚起の看板が設置されたのではないかと思います。
こちらは橋の横に設置された看板。
『立ち止まらず、一方通行で進み、大きな声や音は出さないでください』。日本語の他に英語、中国語、韓国語でも表記されています。
『路上での飲酒や食べ歩きは極力控えてください』
このように所々に注意喚起の看板が設置されていました。私が見た以外にもいろいろあると思います。
目黒川沿いを歩いていたら、かわいいドリンクスタンドを見つけました♪
個性的で素敵な花瓶とお花に惹かれて近づいてみたら、熱燗(あつかん)、ホットワイン、生ビール、「苺スパークリングワイン」や「苺ソーダ」を販売しているスタンドでした。
「苺ソーダ」のカップがかわいすぎたので、日を改めて行きたい。
ちなみに場所は、ギャラリースペース「gallery BLANC(ギャラリーブラン)」とセレクトショップ「Vase(ベイス)」前です。
以上、
ご参考までに。
中目黒にお花見に行くかた、
気をつけて楽しんで来てくださいね!
