よもぎ蒸しのデトックスの様子 | ママに優しい母乳ケア・育児相談♡助産院LunaLuna♡平塚・伊勢原・秦野・茅ヶ崎・寒川

ママに優しい母乳ケア・育児相談♡助産院LunaLuna♡平塚・伊勢原・秦野・茅ヶ崎・寒川

乳房ケア・妊娠育児相談・ヨモギ蒸し
アーユルヴェーダトリートメント
1日ママリラックスメニューなど。

妊婦さん、産後のママへの
女性ケアを中心に行っています。

いつでもママの味方★
ママに優しい母乳ケア・育児相談行います♡
助産師 朋子先生ですお月様


前回記事で、授乳期に黄土よもぎ蒸しでトラブル予防、美味しい母乳作りのお話をしましたひらめき電球


黄土よもぎ蒸しが肝臓の解毒になり

普段出せない体外毒素(水銀などの重金属や添加物、電磁波など)を皮脂腺の汗から出すことで

血管がお掃除され血流が良くなり

新鮮な血液が身体をスムーズに巡るカナヘイきらきら

母乳も血液から作られるので
血がキレイになる母乳が美味しくなるカナヘイきらきら
のですニコニコ



さて、どのように黄土よもぎ蒸しでデトックスされているのが分かるのかはてなマーク
実は、終わった後の壺を見れば、今の身体の調子が分かりますびっくり

今回は、私のデトックスの様子をお見せしますニコニコ


まずは今月1回目:1月20日の壺
{2311034A-A3B5-453D-A01D-2B45E43F3628}

がたくさん浮いているのですが、この泡は、
自律神経の乱れ
女性ホルモンの乱れ(生理中にもみられます)
サプリメントなどをたくさん摂っている場合
に見られますびっくり


次は2回目:1月22日
{C44FF7E4-22F4-4A81-A574-55B8AC3487DB}


漢方が壺の淵まで湧き上がりびっしりついているのですが、このびっしり湧き上がった漢方の中に、普段身体から出せない体外毒素、いわゆる文明毒素ともいわれる毒素(水銀などの重金属や添加物等)が含まれているのですびっくり
ここまで出せると、かなりのデトックスができているという証拠ですビックリマークカナヘイきらきら

そして3回目:1月23日
{87992D42-7F6D-43CD-A672-2DC377CB1A6C}

こちらも体外毒素出せてますニコニコ最初は壺半分以上お湯を入れているのですが、かなり水分が減っていますひらめき電球これは、身体が脱水状態ということですびっくり

水分摂取量が足りなかったり、コーヒーなどのカフェインを良く摂る方は、特にコーヒーは利尿作用が強いので、脳がこれ以上お水出さないように古いお水を溜め込もうとしますあせる
そうすると、浮腫みやすくなります汗汗

このことから、身体のお水の入れ替えが重要なことが分かりますひらめき電球古いお水がずっと溜まってるのって・・・怖いですねガーン


個人差は大きいですが、よもぎ蒸しは、まずは間を詰めて3回行ってあげると、女性は生理周期が安定するなど分かりやすい効果が期待できると言われていますラブラブ


そして母乳に関しては、前回も書きましたが、血が綺麗になりサラサラ効果が期待できるので、赤ちゃんも飲みやすく、乳腺炎などの母乳トラブルを防ぐことにつながりますニコニコラブラブ
血流が良くなるので母乳分泌UPにもつながりますねニコニコラブラブ


なので黄土よもぎ蒸しがオススメされる訳です照れ

これを機会に、体質改善もしながらおっぱいの時間をより楽しみましょうニコニコラブラブラブラブ