授乳期こそよもぎ蒸し☆ | ママに優しい母乳ケア・育児相談♡助産院LunaLuna♡平塚・伊勢原・秦野・茅ヶ崎・寒川

ママに優しい母乳ケア・育児相談♡助産院LunaLuna♡平塚・伊勢原・秦野・茅ヶ崎・寒川

乳房ケア・妊娠育児相談・ヨモギ蒸し
アーユルヴェーダトリートメント
1日ママリラックスメニューなど。

妊婦さん、産後のママへの
女性ケアを中心に行っています。

いつでもママの味方☆
ママに優しい母乳ケア・育児相談行います♡
助産師 朋子先生ですお月様


先週、黄土よもぎ蒸しの勉強会に参加してきましたメモ

黄土よもぎ蒸しサロンを戸塚、横浜、自由が丘の3店舗で展開されているセロームさんによる勉強会でしたカナヘイきらきら
{C9652452-9E11-4123-BFCD-52F7F5A69586}

{2BEF8E1A-6000-448E-B270-ECA932673A28}


サロンのオーナーさんは、経絡を整えるマッサージもされていて、マッサージの前後で肩の開きやくびれなど明らかな違いが実感できるんですビックリマークビックリマーク

私もちょっと手を整えていただいたら、やった側の顔がリフトアップびっくり写真を撮り忘れてしまったのが残念です、、汗


よもぎ蒸しで使われる漢方も、経絡を整えるのに必要であり、関係しているのですひらめき電球

こちらで行っているアーユルヴェーダトリートメントも、身体の回路を開いていくので、経絡と似たような形になりますお月様


黄土よもぎ蒸しのデトックス

クローバーよもぎ蒸しは、木製の椅子など様々な種類のものがでていますが

こちらの黄土よもぎ蒸しは、座器が韓国の一部の地域でしか採れない黄土100%で作られていて、この黄土が、遠赤外線効果、浄化作用が高く、デトックス効果をすごく高めてくれるのです。

{C2321F4F-569F-4BF2-92DA-0A62A53BE1E4}

クローバーそして、肝臓の解毒になります。
汗には汗腺から出る汗と皮脂線から出る汗がありますが、私達が避けられない体外毒素(重金属や電磁波、添加物、保存料など)は、皮脂線からの汗からしか出せませんひらめき電球
これらの体外毒素は、老化を早めたり、疲労物質、発ガン性物質につながります。
それが、この黄土よもぎ蒸しによって、皮脂線から汗を出せることひらめき電球
普通に走ったり運動しただけでは、出ませんあせる

クローバー血管のお掃除になり、老廃物が流れ、血液が綺麗になります
黄土よもぎ蒸しを続けて、1年経たないうちに、実際にコレステロール値、中性脂肪の値が下がったという報告もありますびっくりビックリマーク
母乳も、血液から作られます
血流が良くなるので乳腺炎などのトラブルを防ぎ、母乳の質が良くなることにつながるのですカナヘイきらきら

乳腺炎などのおっぱいトラブルを起こされる場合、冷えている方が多いですひらめき電球

乳腺はとても細いので、詰まりやすいです。
日頃から血流が良いと、詰まりを防ぐことができますカナヘイ花

授乳期こそ、よもぎ蒸しなのですカナヘイきらきら


おっぱいトラブルは起こってからでは大変ですあせる一回のケアではすぐに良くなりませんカナヘイびっくり

何事もそうですが

予防をするという捉え方が大事になりますお月様


予防のケアに、お越しくださいニコニコ

次回は、私の連続よもぎ蒸しでデトックスの様子をUPしますひらめき電球