みなさんおはようございます。
入院も11日目になりました。
プレドニンの影響で血糖値が高めです。
私はもともとそんなにお料理に砂糖は使わないのですが
プレドニンを服用するようになって
どんなに気をつけていても120から160くらい、
採血は食後すぐなので350とかになることも!
ひえ〜薬の影響とはいえ、糖尿病になってしまったらどうしよう!
同じような治療をしている方には
薬の副作用で肝臓や腎臓の数値が悪くなってしまって
そちらを治療したりと色々大変そうです。
毎朝6時半に血糖値測るし今日は採血があるので
試しに食事を採血後にしてみました。
うーんどうなるかな
で、どうやって食事を保存するかは持参のタッパーや
まさかのセブンイレブンのコーヒーカップが
案外使い勝手も良くてめちゃしっかりしてるので
洗って二日くらいサラダカップにしたり、
歯ブラシ立ててS字フックで吊るしたり笑
リユースしてから廃棄しています。笑なかなか使える
治療の影響で点滴中はお腹が空かず
病院の時間通りの食事がなかなかのストレス
で、一番自分的に良いペースが
朝食はパン食、夜ご飯はおかゆで
昼を抜くぐらいがちょうど良い
朝も食べれなければこうやってカップサラダにして
お腹が空いてから食べるようにしたら
調子が良くなりました。
セブン限定のピエールルメのカップも
美味しく頂いてフルーツ入れるのに重宝笑
おかげさまで同室の方がとっても素敵な方で
楽しく物々交換したり
その娘さんが母がお世話になってるらと
高島屋の高級クロワッサンとか地元老舗のお赤飯や
とか高級生菓子とかセブンのアイスコーヒーとか
ちょこちょこ素敵な差し入れがあって
大満足、天国のような入院生活なのです✨

↑こちらもかなり幸せ物々交換して
みなさんがとっても喜んでくれました✨
何が言いたいかって
今はちゃんとお腹が空いてから食べないと、
体調不良になるのです。
衛生的に管理された病院だからここまで元気でいられる
本当に毎日、繊細に体調管理が大事だなと感じています。
あと一週間で退院だしそろそろ軽くスクワットとか
ちゃんと運動しなくちゃまた歩けなくなっちゃう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさんも良い日をお過ごしくださいね。