Thanks! -4ページ目

濾胞性リンパ腫再発その後 ピエールエルメ

みなさんこんにちは

セブンイレブンで気になっていた
ピエールエルメのマロンショコラ
ずっと売り切れでしたがついにゲットしました✨


入院中にピエールエルメが食べれるなんて!


午前中、早めにお仕事終わらせて、、

冷蔵庫でしっかり冷やして
長めのスプーンで下からすくって頂くと
とろけるショコラ、ザクザククッキー
マロン、ホイップがなめらかで
濃いめの紅茶や酸味の強いコーヒーに
良く合います!すごく美味しかったぁ✨
大満足です✨



今日の午後おやつはデイルームで 
お相撲見ながらアイスコーヒーと 
恵那川上屋のサクサク栗最中を頂きました。

毎日高級クロワッサン、
御赤飯や草餅、スイートポテトなど
差し入れやお見舞いで
美味しいもの頂いてもう天国生活です。

この干柿に栗きんとん入ったのとか
生クリーム入ったの
めちゃ美味しいのよね、、







最後まで読んで頂きありがとうございました✨

濾胞性リンパ腫再発その後 プレドニンの影響

みなさんおはようございます。

 

入院も11日目になりました。

 

プレドニンの影響で血糖値が高めです。

私はもともとそんなにお料理に砂糖は使わないのですが

 

プレドニンを服用するようになって

どんなに気をつけていても120から160くらい、

採血は食後すぐなので350とかになることも!

ひえ〜薬の影響とはいえ、糖尿病になってしまったらどうしよう!

 

同じような治療をしている方には

薬の副作用で肝臓や腎臓の数値が悪くなってしまって

そちらを治療したりと色々大変そうです。

 

毎朝6時半に血糖値測るし今日は採血があるので

試しに食事を採血後にしてみました。

うーんどうなるかな

 

で、どうやって食事を保存するかは持参のタッパーや

まさかのセブンイレブンのコーヒーカップが

案外使い勝手も良くてめちゃしっかりしてるので

洗って二日くらいサラダカップにしたり、

歯ブラシ立ててS字フックで吊るしたり笑

リユースしてから廃棄しています。笑なかなか使える

 

 
治療の影響で点滴中はお腹が空かず
病院の時間通りの食事がなかなかのストレス
 
で、一番自分的に良いペースが
朝食はパン食、夜ご飯はおかゆで
昼を抜くぐらいがちょうど良い
朝も食べれなければこうやってカップサラダにして
お腹が空いてから食べるようにしたら
調子が良くなりました。
セブン限定のピエールルメのカップも
美味しく頂いてフルーツ入れるのに重宝笑
 
おかげさまで同室の方がとっても素敵な方で
楽しく物々交換したり
その娘さんが母がお世話になってるらと
高島屋の高級クロワッサンとか地元老舗のお赤飯や
とか高級生菓子とかセブンのアイスコーヒーとか
ちょこちょこ素敵な差し入れがあって
大満足、天国のような入院生活なのです✨

 

image

 

↑こちらもかなり幸せ物々交換して

みなさんがとっても喜んでくれました✨

 
何が言いたいかって
今はちゃんとお腹が空いてから食べないと、
体調不良になるのです。
衛生的に管理された病院だからここまで元気でいられる
本当に毎日、繊細に体調管理が大事だなと感じています。
あと一週間で退院だしそろそろ軽くスクワットとか
ちゃんと運動しなくちゃまた歩けなくなっちゃう。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさんも良い日をお過ごしくださいね。
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

濾胞性リンパ腫再発 今後の計画

みなさんおはようございます

DeVIC療法4クール 14日目です。
絶賛入院中ですが
おかげさまで採血結果も良い数値で
熱も無く吐き気もなし。
炎症や腫瘍マーカーも陰性でありがたい事です。
血糖値もまずまずコントロールして安心。

入院中は私の病棟では朝6時から夜10時までは
Free!wi-fiが使えるのでテレビ番組は専らTVerで 
見てるんですが

サワコの朝
#456「フリーアナウンサー・笠井信輔」
#TVer #サワコの朝
https://tver.jp/episode/78912843


この笠井さんの回はすごく良かったです。
同じような病気だからか
発病や治療経過、味覚障害甘さしか感じない等、
ほぼ同じでビックリ!!目!!
でもとても前向きになれました✨ 
日進月歩の最新医療に感謝感謝です。
30分で見れますから是非。

私も今回の入院で学び励まされた事
意識改革がありました。
違う病気で私より大変な方々がとても前向きで
驚いたこと。

私がもう何もかもやめて実家に帰り
静かに余生過ごそう、、なんて言ってたら
「何言ってるの!あちゃんさんみたいな素敵で
天使のような良い方でまだまだ才能も若さも 
あって何でも出来るわよ、ゆったりで良いから
諦めちゃ勿体ないわ✨」と沢山の方が
泣きながら励ましてくださって、、


体調も落ち着き改めて今後、
この濾胞性リンパ腫と共に生きていく事

自分なりにゆったり頑張りすぎず仕事して
どう社会や地域に貢献するか前向きに
考える事が出来ました。

まずは本拠地を実家にする為に、、
80になる前立腺癌の父(ホルモン維持治療中)や
私達姉妹があと20年くらい快適に暮らせるよう 
築40年の実家の片付け、リフォーム

5年前くらいに母が腹膜癌になった時
私が実家を出て30年何もしなかったから
かなり断捨離してペンキ塗って片付けたけど
水回りや床も凹みや歪み、段差があり心配です。
今は病院で安全だけど。

維持治療になって落ち着いたら 
ゆったり起業も考えてます。 
実家なら家賃もいらないし。合格

私は今まで会社の広報の関係で300を超える
講演やセミナーをしてきました。
今はコロナでキャンセル続きですが
リクエストも頂いているので
サブスクでサイトを立ち上げ
今までしていた食育に加え病気と上手に
付き合いがら身体に負担をかけない食事法、 
治療法やより詳しく聞きたい方の為に
リモートでのサポート、講演など考えています。
文章を書くのが好きなので執筆も考えています。

私はDTPデザイナーでカメラマンでイラストも
文章のお仕事もしています。
印刷関係は慣れているし。
妹は調理師免許もあるベジタリアンシェフ 
レストランの経理も得意で海外に7年滞在して
英語通訳も得意、
広島や東京勤務の時は雑誌やテレビ取材も
受けています。
サブスクでベジタリアンメニューの
英語サイト作り世界中の企業に売り込むことも
可能です✨




父はコンサルタントでしたし
無料アドバイス受けれます。 

今後はなるべくNISAと投資で堅実に手堅く
不労所得を増やしながら頑張らないで
ゆるーく仕事してといろいろ今後を考えていたら
あれ?もしかして姉妹で起業出来るかも!
みたいな、、

だから最近は実家スタジオ兼仕事場化の為に
どうやってリフォームしようか、
自分には何が出来るか起業も含めて考えて
それをまとめたり情報収集がすごく楽しくて。 

主治医のyumi先生や病院の癌患者相談支援の
F井さんにも実家で妹と起業する話して
yumi先生はここ数ヶ月、抗がん剤治療しながら
リモートで仕事する様子を見てますから
「いいじゃない、凄いじゃない✨
あちゃんさんはクリエイターだから、
妹さんも才能に溢れているし羨ましいわ」と
大賛成して貰えました。 
8月に面談して貰っていて本当に良かった
尊敬する人からそんなふうに言って頂き感激✨

外来治療なら浜松から名古屋でも 
月イチくらいなら可能だし
私はとにかく主治医のyumi先生には
一生ついていきますから!笑笑

そして素敵な事がありました。
仲良くして頂いてる知人の娘さんが
無事出産しやっと落ち着いたので内祝いを
送ってくれたのです✨


中学生から知っていて彼女のお友達と五人位で
仲良く花嫁修行メソッドを3年位していたので
もう叔母感覚になっていて笑
こんな身内親戚並にして貰い感激でまた震え笑

あまりに美味しくてせっかくなので
お世話になっている看護師さんやスタッフさんに
赤ちゃん自慢しながらお菓子をお裾分け✨
みんなで赤ちゃんと新米ママの健康と成長を
祈り美味しく頂きました。
浜松ラスクもささやかお礼で配っていたら
あっと言う間に無くなってしまいましたが
わざわざ美味しかったとお礼に来てくださって
こういう幸せの循環てとっても素敵です。

ちなみにあまりに美味しくて私もお取り寄せ
しようかと調べたらなななんと
名古屋名鉄にお店がありました✨目
マジ⁉️退院したら絶対行こう、
めっちゃ楽しみです。
楽天でもシーキューブ公式で買えました✨


さて、コロナ第3波の影響で私の病棟でも
また面会禁止に、特に血液内科の私は
病院コンビニも行けず、家族からの荷物も
看護師さん預けで接触は禁止。大変です。
やっと五分面会が許されてたのに、、
デイルームも閑散としています。
主治医のyumi先生は感染対策室長だから
大変だろうなぁ、、

24日まで経過観察で入院が一か月に伸びたから
調子が良い時に外出しようかと密かに目論んで
いたのですが無理だなこりゃ、、 

早くコロナが落ち着いたら
またゆったり家族で旅行に行きたいし。
大きな病気になった時は全てが
淀んでいるのでなるべく遠くに旅行に行くと
風水的に良いらしいですよ✨

でも同室の方が本当に良くしてくれて
明日は娘さんが美味しい御赤飯
差し入れしてくれるらしいから今から楽しみ✨
入院していてもせっかくなら楽しく過ごしたい

最後まで読んで頂きありがとうございました。
みなさんも素敵な日曜日をお過ごし下さいね。