Thanks! -3ページ目

濾胞性リンパ腫再発その後 病院でのコロナ対策

みなさんこんにちは
 
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしいの
ドラマの町田啓太くんにめっちゃ癒されてます笑
漫画も好きです。BLの良さはあまりわからないけど!笑
 

 

いやーこんな弟か甥が欲しい笑

ひっさしぶりにドラマ見てキャーとか言ってます。

町田くんのルックス全てちょっと田舎出身で

素朴ていうのも含め私の理想。よろしくお願いいたします笑

 

さて、とうとう私の入院している病院でもコロナ患者さんが出ました・・

病院のHPでもきちんと発表されています。

 

今まで私の入院している病院は

クラスター発生していなかったんですけどね

どうしても血液内科は再入院や長期入院が多いので

感染リスクが高くなるのですが、

ここまで面会禁止も数ヶ月していて長く入院していて

見ていると感染対策もかなり徹底してると思うのですけど・・

 

無症状で感染していて入院してしまうと、

お下のお世話とかありますし

治療が長いと普通の健康な人より免疫も低くなっているので

もうどうしようもないんでしょうね・・

最初にコロナ陽性だった方は

入院前に旅行に行ってたそうです。あらら・・

気持ちはわかるけど・・

旅行が悪いことだとは思わないですけどね

入院する前にウェーイって濃厚接触しちゃったのかな

 

私はおかげさまで個室だったので大丈夫なんですが

先ほど病棟の全患者さんがPCR検査することになり

私も白血球が少ないので個室まで来ていただいて

PCR検査できました。

 

ビニール袋かぶって綿棒の長いのをちょちょっと鼻の奥まで入れて

5秒で終わりました。

これ普通に希望したら検査は38000円かかるらしいです・・!?目ビックリマーク

私は本当にラッキーだと思います。

 

主治医のyumi先生は感染対策室長で本部長なので

本当に大変そう、先生方や看護師さん含めスタッフさんが

本当に心配です。いや自分も気をつけねば

 

どうかみなさんも気をつけて!

私ももちろん気をつけて個室から出ないように

デイルームも行かないように気をつけてます。

個室なのでトイレもついてるし本当によかったです。

 

追記です。

✨✨PCR検査陰性でした!✨✨

コロナ感染してなくてよかった〜!

そして4時間くらいで結果がわかりました。

さすが総合病院。安心しました。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

 

 

濾胞性リンパ腫その後 再入院から一ヶ月

みなさまこんにちは

ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。

 

本当だったらもう退院しているはずなんですが

結局もう一ヶ月近く入院しています。

今回は今までのDeVIC治療とは違う維持療法テストで

抗がん剤が今までの半分になったらしいのですが

アフター15あたりで頭痛や背中の痛みが出て

急遽髄注をしたので、抗がん剤の副作用の貧血が

ダブルパンチで出てしまったみたいで

 

2020年11月24日あたりに高熱と眩暈と吐血

(1.5リットルくらい気が遠くなって胃液とともに

大量の血が!!これってドラマとかでよくあるやつ・・

マジで死ぬかと思いました。でもシーツ汚したらいけないって思って

ゴミ箱や容器に吐いたりして意識はしっかりありました。)

いやもう本当にこれはやばい、

このままだったら死ぬかも・・と思いました。

 

起き上がって看護師さんにトイレに

車椅子で連れて行ってもらったのに

意識がなくなっていたみたいで気がついたら個室に移動して

看護師さんに抱えられてベットに寝ていて

人生初の紙おむつや、し瓶使ったり

白血球増やす注射しても白血球が増えず

逆に体に負担がかかるみたいで中止に。。

しばらくは起き上がるだけでも動悸があるような

気が遠くなるような感じでした。

 

しかもまさかの個室に移ってから

隣のお部屋の患者さんがコロナ陽性が出たそうで!

看護師さんも二人感染したそうで・・もう院内はてんやわんや・・

あんなに徹底的に面会禁止で感染予防していても

本当コロナはわからないものです。怖すぎます。

患者さんは二週間は退院できないそうですが

私は個室に移っていたのでセーフ!奇跡です。

熱もすっかり落ち着いています。

 

そして24日から集中的に三日間、

ヘモグロビンと血小板の輸血をして

なんとか意識や足取りがしっかりしてきました。

本当に全国の献血してくれる皆様ありがとうございます!

一度は石川県からのヘモグロビンが・・

良い新米食べてるからか濃さが違う感じが笑

輸血のおかげで昨日からはすっかり歩けるようになりました。

今朝の採血の結果で血小板は良かったのですが

まだ白血球が足りないので退院は来週明けになるそう。

 

吐血があったので落ち着いたら胃カメラと

胸の間の腫瘍の細胞をとって濾胞性リンパ腫が

びまん性のリンパ腫になってないか生検する予定だそう。

 

私としてはここまできたら濾胞性でもびまん性でも

どっちでもいいやって感じです。

リンパ腫って大まかに分けたら白血病の一種だそうで・・

 

去年の6月に体中にあったリンパ、肝臓、脾臓の腫れが

100個くらいあったのが全て収まって

今や炎症や腫瘍マーカーの数値も

陰性を維持しているほど回復し命を救ってもらいました。

残す腫瘍もあと一個・・

主治医のyumi先生の治療方針はかなり成功してると思います。

 

私は死にそうになっても薬がよく効いて劇的に回復するので

治療法も新薬を使ってフレキシブルに変えたり、

今後の治療法も予測がつかないそうです笑

 

私の場合、毎回髄注をすると副作用や体へのダメージ

白血球や血小板の回復が遅く

貧血状態(眩暈、動悸、発熱)担ってしまうことが

辛いのですが脳に転移するより全然マシです。

いやもう転移してるかもしれないけど

ちゃんと病気の進行を抑えられてるっていうのかな?

 

とにかくこの体調のクオリティなら全然問題ないって思ってます。

数値や病名よりCOLが保てること。

今自分が好きなことができてご飯が美味しく食べれて、

ネイルサロンに行けて笑家族と楽しく過ごせて

万が一体調が悪くなってもすぐに入院すれば良いし

痛ければ痛み止め、気持ち悪ければ吐き気止め点滴してもらえるし

CVポートのおかげで治療もストレス無く出来るし

痛みや吐き気をコントロール出来て

治療費稼げるくらいの仕事が出来ればもうそれで十分です✨

 

24日に主治医のyumi先生と妹二人と面談してもらったのですが・・

妹が丸山ワクチンどうかって言ってくれて

私は基本、高額医療限度額の範囲内でしたいんですが

そんな妹たちの無茶振りも

主治医のyumi先生はちゃんと調べてくださって

ご自身から私に

妹さんたちが言ってる丸山ワクチンもしするんだったら

この薬しようかなーって!?目!?ええええ!

 

大きな総合病院の血液内科部長先生なのに

免疫療法にも寛大でいやもうこりゃ

主治医のyumi先生も女神様か観音様菩薩様じゃないでしょうか・・

 

まぁでも丸山ワクチンは寛解した人や

体調がまだまだ良い人がするもので

私の今の数値じゃ難しいらしいです。

私もどっちでもいいや、とにかく主治医のyumi先生の

治療方針に従う気持ちです。

 

午後からはまた輸血するそうです。

退院までは多分個室なので家族とも気兼ね無く電話できるし

大声で歌っても良いし超快適です。

そうそう、声帯麻痺がかなり良くなったのか

歌が歌えるように・・低音も出るようになりました。

朝の5時からヒトカラしてます笑

 

さっきも主治医のyumi先生が来てくださって

心配して励ましてくれ、回復を喜んでくれました。

いやーもうクリスマスとバレンタインに

高級チョコ渡しちゃいたいくらいファンだわ笑

 

みなさんも良い午後をお過ごしください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

明日からの楽天スーパーセールでは必ずウィッグを買う予定です笑

 

濾胞性リンパ腫再発その後 顔面麻痺経過と医療用ウィッグ買い替え

おはようございます。

 

ウィッグ買い替えを考えています。

今はこんな感じでカチューシャで

ウィッグ留めてます。

これはstudio clipで買ったんだけど

頭も痛くならなくて買って良かったものです。

流石100均とは違う笑

image

 

image

 

ちなみに顔面麻痺はかなり良くなったんです✨

眉の高さもほぼ戻って

向かって右側の口角も大分上がりました

良かった一生麻痺のままだったら

どうしようかとガクブルしてましたが

ソフト顔筋マッサージと最新医療のおかげです。

感謝感謝、、

 

さて、ウィッグですが

入院中も案外汗をかくので 

ちょこちょこお洗濯していました。

化繊なのでトップバリュのオーガニック洗剤と

柔軟剤で十分サラサラに仕上がるのですが、、

 

治療も一年だと思っていたんで、

仕事用のウィッグ購入したのみ

今、毎日使ってるのはもう5年前に購入した 

母のもの

 

やっぱりここ10ヶ月毎日毎日、入院中も装着して

シャンプーも夏は3日に一度

今も案外汗をかくので10日に一度は洗って。

さすがに毛先がガザガサになって

首回りに当たってチクチクし

顔や首が痒くなってきてしまいました!!目!!

 

ちなみに今年は秋口に異常な痒みに

悩まされましたが

こちらのメンソレータムのADクリーム

 

 

こちらで驚くほど大幅に改善しました。

さすが医療用!

 

 

 

アマゾンセールでこちらは購入しました。

 

 

次回は二個ぐらいまとめ買いしようと思います。

今はお風呂出た後はニベアべた塗りして

痒い部分だけADクリーム塗ってます。

今は小さめのスチームクリームケースに

詰め替えて使っていてとても便利。

 

 

 

すぐに痒みが収まって重宝しています。

ウィッグの痒みもこれで解決したんですが

やっぱり根本的に原因があるので・・ 

新しいウィッグ購入を決意✨

 

今考えているのは憧れのブロガーさんも 

オススメの

LINEASTORIA

のウィッグ、全部人毛も良いけど

経験上も結局はウィッグは消耗品とわかったので

アートネイチャーで人毛のものも考えましたが

割り切ってお安いもので大事に使って

化繊で良いかなって・・ 

今回は二つくらい購入してみようかと

 

浜松市はがん患者さんに助成金が 

半額二万円まで出ます。

浜松市癌患者医療用補整具助成金

ちなみにポイント購入は対象外ですので

気をつけましょう笑(先回失敗しました・・)

 

 

色々楽しみたいと思っています。 

こちらのインナーも欲しいかな、

インナーはすごく大事。

アートネイチャーのインナーネットは

二枚持っていて重宝しています

 

現状はつるつるなので耳にかけた時違和感ありありで・・

に外出時とかも気になってるんです。

 

こちらも買わなくちゃ・・ウィッグもつれやすいですしね

 

 

 

↓ちなみに一番最初に買ったこちらのウィッグは

美容院で馴染みのスタイリストさんにカットしてもらっています。

髪の毛がある時はよかったんだけど

やっぱり髪の毛がまったくなくなってしまうと

Sサイズでも側面や後ろがカパカパになるんですよね・・

 

どれにしようか悩むのも楽しいです。

次回の楽天セールかマラソンで購入しようと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。