濾胞性リンパ腫再発その後 病院でのコロナ対策
いやーこんな弟か甥が欲しい笑
ひっさしぶりにドラマ見てキャーとか言ってます。
町田くんのルックス全てちょっと田舎出身で
素朴ていうのも含め私の理想。よろしくお願いいたします笑
さて、とうとう私の入院している病院でもコロナ患者さんが出ました・・
病院のHPでもきちんと発表されています。
今まで私の入院している病院は
クラスター発生していなかったんですけどね
どうしても血液内科は再入院や長期入院が多いので
感染リスクが高くなるのですが、
ここまで面会禁止も数ヶ月していて長く入院していて
見ていると感染対策もかなり徹底してると思うのですけど・・
無症状で感染していて入院してしまうと、
お下のお世話とかありますし
治療が長いと普通の健康な人より免疫も低くなっているので
もうどうしようもないんでしょうね・・
最初にコロナ陽性だった方は
入院前に旅行に行ってたそうです。あらら・・
気持ちはわかるけど・・
旅行が悪いことだとは思わないですけどね
入院する前にウェーイって濃厚接触しちゃったのかな
私はおかげさまで個室だったので大丈夫なんですが
先ほど病棟の全患者さんがPCR検査することになり
私も白血球が少ないので個室まで来ていただいて
PCR検査できました。
ビニール袋かぶって綿棒の長いのをちょちょっと鼻の奥まで入れて
5秒で終わりました。
これ普通に希望したら検査は38000円かかるらしいです・・
私は本当にラッキーだと思います。
主治医のyumi先生は感染対策室長で本部長なので
本当に大変そう、先生方や看護師さん含めスタッフさんが
本当に心配です。いや自分も気をつけねば
どうかみなさんも気をつけて!
私ももちろん気をつけて個室から出ないように
デイルームも行かないように気をつけてます。
個室なのでトイレもついてるし本当によかったです。
追記です。
✨✨PCR検査陰性でした!✨✨
コロナ感染してなくてよかった〜!
そして4時間くらいで結果がわかりました。
さすが総合病院。安心しました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ayworks my Pick