Thanks! -2ページ目

濾胞性リンパ腫再発その後 顔面麻痺回復

みなさんおはようございます

2020年8月20日に顔右側が顔面麻痺になりまして
あれから四か月弱ですが
ほぼわからないくらいに回復しました✨
顔出しは同じ顔面麻痺に悩む方々の参考に
今振り返ると早い治療が本当に大事です。

まだまだ抗がん剤の影響で
多少左唇の痺れがありますが
アセトアミノフェンでなんとか凌いでいます。


顔面麻痺は右側かなり眉も口角も下がりましたが
今は眉も口角もめちゃ上がり、
シャワーしていても目にシャンプーや洗顔料が
入らず染みなくなりました。
歯磨きの口濯ぎはまだ完璧ではないですし
長く話していると涎が出やすいですが
ここまで回復。麻痺はほぼわかりません。

抗生剤の集中治療のおかげです。
声帯麻痺はなかなか治りませんが
食事もペットボトルのお水も飲めるし
支障ありません。カラオケも出来ます笑
眉の位置も戻りました。ありがたい事です。
8月に心配してくれ温かい励ましメッセージ
下さったみなさん
抗がん剤治療より顔面麻痺治療を優先してくれた
主治医のyumi先生、脳神経外科のH先生
耳鼻咽喉科のK平先生、本当に本当に
ありがとうございます✨

今この記事読んでくださってる方の中には
顔面麻痺で悩んでる方もいるかもしれません。
諦めずに顔筋ソフトマッサージと
しっかり治療で顔晴りましょうね!
私もしばらくは顔筋ソフトマッサージは
続けるつもりです。
朝晩洗顔後に良い香りのクリームと
美容液で続けてます。


艶々になり乾燥知らずです。

ちなみに今かぶっているウィッグは
先日楽天スーパーセールで購入した
憧れのブロガーさんオススメショップの
LINEASTORIA(リネアストリア)の
ウィッグです✨

私は今の頭皮の状態は
ほぼ脱毛状態で今柔らかい毛が
多分2センチ位(怖くて未だに直視出来ないのです)
頭の周囲は55センチでしたが
毎日病院で装着しようと思いSサイズではなく
Mサイズにしました。
カラーはミルクブラウン、明るいイメージで
せっかくなのでいろいろ楽しまないと笑笑
看護師さんにも評判良いです✨

市から癌患者補正具助成金も申請する予定で
二つ購入。まずはこちら、、

これは人毛と人工毛のMIX
顔の周りにあたる部分だけ人毛で
後ろのボリュームが欲しい部分は人工毛です。
サラサラで軽くて使いやすい。
ウィッグの髪の毛が顔周りに当たる時、
触り心地もとても良いです!
今回は専用のシャンプーやトリートメントも
同時購入したので大事に長持ちさせたいです。

抗がん剤治療でもお洒落を諦めず前向きに✨

最後まで読んで頂きありがとうございました。
みなさんも素敵な休日を。

濾胞性リンパ腫再発その後 無事に一時退院できました

みなさまこんにちは
先日なんとか無理やり一時退院しました。
でも鎮痛剤アセトアミノフェンのおかげで
痛みのコントロールもできました。
4時間あければ良いってことでしたが
朝の6時、昼の12時、夕方6時、夜中の12時と飲みました。
 
仕事場事務所のの引越し作業やらリフォームのための大掃除したり
ちゃんと三食お料理もできたしネイルも行けたり
なかなか充実していました。
痛みもあまり気にならず・・やっぱり気が紛れますね
それにしてももう年末というのにそんなに寒くなくて怖いくらいです。
 
 
主治医のyumi先生もそんなに気にしなくても良いよと
言ってくださったのでお肉やお魚の生は食べませんが
サラダや果物はしっかり洗って厚めに皮を剥けばOKになりました。
なかなか病院では食べれないグリーンサラダや熱々の鍋うどん、
果物たっぷり頂きました。
妹がキャラメルバナナパンケーキとか作ってくれて美味しかったぁ
あっクリームシチュウも作りました✨

このおうどん本当に美味しかった!すごくすごくオススメです。

けんちん煮込みうどんにしたんだけど

茗荷たっぷりゆずと柚子胡椒で味変して

揚げにお餅も少し入れて最高〜✨✨✨

 

 
 
 
 
 
 

今回楽天スーパーセールも本格的に参加

めちゃポイントバックがあるので楽しみすぎます。

 
 

 

今回楽天スーパーセールも本格的に参加

めちゃポイントバックがあるので楽しみすぎます。

また購入したウィッグの装着感などゆっくりレビューしたいと思います✨

 

昨日から入院して早速髄注も無事に終わりました。

本当は白血球も1800まで爆上がりしまして

この土日は一泊外泊できるよと主治医のyumi先生も

言ってくださったのですが事務所はリフォーム中で

埃がすごいしバタついてるので

病院でセレブ入院続行することにしました笑

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

みなさんも素敵な週末を

 

 

 

濾胞性リンパ腫再生その後 右手親指の激痛

みなさんおはようございます

 

薬剤師さんや看護師さんと楽天スーパーセールで

何買う?なんて楽しく話しています。

イケメン薬剤師さんは可愛い娘ちゃんのために

コロナ渦で外に遊びに行けないので

室内ジャングルジムを購入するそう、ほっこり〜

私はウィッグウィッグ・・笑

 

 

 

 

さて、今回の入院2回目の抗がん剤から15日がすぎ

着々と回復期を迎えています。

すっかり歩けるようになってきましたが

病棟はコロナで大騒ぎなので部屋の中を歩き回っています。

個室で本当によかった・・

コロナのPCR検査も陰性でしたし

改めて期を引き締めて退院まですごすつもりです。

コンビニも行かないし日中は院内も出歩かない!

ひたすら個室で息を潜めて楽天スーパーセール

参戦したり

ドラマ見たり映画見たりしてます。

 

さて、毎回抗がん剤後はなんだかんだ

不具合が出てくるのですが

今回は右手親指の激痛。

最初にキタのが11月30日。

 

もともと去年のガザイバトレアキシンの

抗がん剤治療の時から両手親指の軽い痺れは

副作用として感じていたのですが

 

今回のは痛み始めてから激痛までの時間が短いのと

これが泣いてのたうちまわるくらいの痛みで

きっと鬼滅の刃の炭治郎の日輪刀で切られたら

こんな感じなんじゃないかっていうくらい痛い

痛みで狂い死にそうなくらい痛い

 

もうベテラン看護師さんや

主治医のyumi先生もドン引きするくらい痛い

実際油断して飲むのまだいいかな・・と思っていたら

どんどん痛みが増してもう耐えられない

涙ボロボロ出ておかあさーんって言ってしまうくらい

(こういう時、なぜお父さんとは言わないのだろう笑)

いつも我慢強い弱音を吐かないあちゃんさんが

(別にちゃんと色々相談して悩みも逐一話してるんですけど)

あんな泣いてのたうちまわっていてもうどうしたら良いか

看護師人生初戸惑いましたって言ってました。

 

主治医のyumi先生は一番痛い時にすっ飛んできてくれて

「ああ、これは何やら痛ね可哀想に・・」

(痛みの専門用語だと思うけどもう痛すぎて聞き取れないし意味がわからない)

とずっと手をさすりながら

アセトアミノフェン点滴全開にして!と

テキパキ指示してくれて

ザ・現代の万病治す聖水の瓶持った菩薩様観音様に見えました・・✨

 

 

 

もうアセトアミノフェンて鎮痛剤で

錠剤も点滴もあるのですが

1時間くらいで嘘みたいに効いて痛みが

全く無くなってしまうのです✨

自分に合う薬があるって絶大な安心感

今は少しでも右手親指が痺れて痛みが出てきたら

早めに申告して飲むようにしています。

 

毎回なんだかんだで違う痛みや不具合があるけど

ちゃんと薬でコントロールできるし最新医療には感謝しかありません。

 

アセトアミノフェンは血圧が低いと飲めないので

今回は手首用の血圧計を楽天スーパーセールで

購入しようと思っています。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

みなさんも良い週末を