Thanks! -14ページ目

濾胞性リンパ腫再発その後 入院11日目DeVIC療法二日目

あなたにとってAmebaとは?

キャンペーン詳細をチェック

みんなの投稿をみる



おはようございます


あなたにとってAmebaとは


なくてはならないQOLを高めるための

大切なツールです✨


確かアメーバピグと同時にブログを

始めたからもう10年以上になるのかな?

今確認したら最初のブログ投稿が

2010年2月10日でした!!目!!


最初は好きな事、Macのこと、お洒落、

ファッション、いろいろ書いて

ピグでも大切な大事なお友達が出来ました。

アメンバーマイスターにもなれました。

毎日自分の感じることを

ブログネタで書いてかなりストレス発散に。

ありがたかったです。


母が癌闘病てお休みもありましたが

2018年くらいから

濾胞性リンパ腫の事が多いですね。

でも病気でもお洒落したいし自分らしく

楽しく豊かに生きていたい。


幸い同じ病気やその家族の方、

そうでなくても私の考え方に共感してくれる方

いろんな方のブログが参考になり

励まされ、たまに家族にも話せない

辛い気持ちを聞いて貰え

温かいメッセージに生きる希望を頂いてます。

時には1000人以上ビューがある事も。

私の治療経験が少しでもみなさんの参考に

なればこんな嬉しいことはありません。

✨今後もアメブロさん

宜しくお願い致します✨


さて、昨日からの新しい抗がん剤ですが

新しい抗癌剤DeVIC療法のおかげで

坐骨神経通、耳の後ろの辛かった痛みが

ほぼ無くなりました。う、嬉しい✨✨



手のむくみが酷くてパンパンだったから
リファしてたんですが、朝看護師さんと
チェックしたら右腕と左腕が全然違う!?目!?
これはなかなか、、
点滴をたくさん入れるから
体重も1.5キロくらい増えてました。
でも神経痛の痛みが減って気持ちは爽やかです。
歩くのも痛みが1/3くらいになり様子見て
むくみ防止のためにもウォーキング始めたい。




今朝は外来が始まらないうちに
病院のセブンイレブンに日用品を買いに行きました。
ナナコのチャージも完了。
少しでもポイント還元です。
あとはセブンイレブンアプリの
再パスワード設定がイマイチ上手くいかなくて
確認中です。クーポン大事ですよね笑

このドーナツ🍩が丁度良い美味しさで
2回目リピ。夕方少しお腹が空くのでおやつに。
本当はミスドに行ってダブルチョコと
カスタードシュガーが食べたい笑笑


やば!もうチョコレートケーキが
夢に出てきそう✨美味しい珈琲と食べたい笑笑
もうすぐ楽天スーパーセールだし







こちらはクロネコヤマトとナナコの
コラボカード、私はラクマでヤマトも
使うのでスマホから送り状も出せて
割引きがきくので重宝してます。

さて、名古屋も雨が降ってきました。
7階なのでなかなか雷が怖いです。
みなさんもお気をつけて良い一日を。

最後まで読んで頂きありがとうございました。


濾胞性リンパ腫再発その後 入院10日目DeVIC療法開始

みなさんこんにちは
 
念願の窓際に移れましタァァァァ✨
気分が全然変わります、やっぱり開放感ある!
嬉しい〜✨✨✨✨青空が見えるって素晴らしい!?目!?
外はまだまだ暑そうですね,,
 
 
移動して抗がん剤開始です。
 
もうワコムの液晶タブレットも持ってきてもらいました笑
気分も上がって仕事も頑張れそうです。
コンセントが充実してるのでめちゃ快適
しかも疲れたらすぐ寝れるし・・
この稼働デスクめちゃ良いですよね✨
そういや実家に祖母が使っていたのがあるから持ってこようかな、
そしたら快適すぎてベットから動けなくなっちゃいますね笑

看護師さんたちもアニメとか好きみたいで

きゃーワコムの液タブ!とか湧いていたので

案外絵を描くの好きな人いるんだなと実感しました。

もうこれ15年くらい使っていますがまだまだ現役です。

 

 
今はデザインもイラストもアニメも
フルデジタルなので新しいタブレットか
iPadに新調しようかと思いますが
現状で満足してるので悩むところです。
 
コロナでなかなか試しに行けないし・・
やっぱり一度、きちんと絵が描けるか確認しないと
書き心地などあるので・・なかなか踏み出せません。

 

 
吐き気止めが新しく処方されました。
必ず時間に飲まなきゃだそう・・
 
先ほど、脳神経外科のH先生が来てくださって
造影剤MRIの結果は特に問題もなかったそう。
顔面麻痺が免疫が落ちていてヘルペスにかかる
ベル麻痺の影響なのかリンパ腫の癌の影響なのか
今はわからないそうです。
声帯麻痺は顔面麻痺とはあまり関係無いそうで・・
 
でも炎症も落ち着いているし
何より脳に転移が無かったので、本当に良かったです。
座骨神経痛の痛みが辛くて眠れないので
また腰もMRI撮って鎮痛剤を主治医のyumi先生と
相談してくれるそうです。
 
DeVIC療法抗がん剤していろいろな痺れが
少しでも治ると良いんですが・・
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
 
 
 
 
 

 

 

 

濾胞性リンパ腫再発その後 入院9日目DeVIC療法下準備

お見舞いでチョコレートケーキ頂きました!
たまに食べたくなるヤマザキのコンビニケーキ?
同室のお隣のおばあさまが分けてくれました。
幸せ✨なんか秋っぽくなってきたかも笑
チョコレートケーキ食べたくなりますよね!
 
 
 
さて、明日2日から抗がん剤治療が始まりますが
私はここ数年、ケモってなんだろ?と思っていたのですが
すごい今更ですが化学療法のことを
chemotherapy(ケモセラピー)のというんですね。
アレクサング・シンデレラでも言ってましたね。
なんか言葉のイメージ的にキモいとかそういう感じで
ケモ?ケモってなんだ?みたいに感じてました。
化学療法とか、抗がん剤治療って言ってたので。
今日も主治医のyumi先生がじゃあこれでケモしてね!と
おっしゃっていたので、改めて調べてみました。なるほど〜
しかしなんとなく私はいろいろ略すのが
あまり好きではありません。笑
ケモセラピーってちゃんと言った方が
セラピーって素敵な響きなのに勿体なーいと思ったりしました笑
 
さて、いつもルート取りで難儀なので
主治医の yumi先生自らルート取りしてくれました。
そして今回はなんとカテーテル!!?目!?
ええええっそんな大層な・・と驚きましたが
昨日造影剤で難儀したこと、治療の繰り返しで
血管が硬く細くなっていて、前回の入院でも
漏れたり、血液が固まって刺しなおしたり
いろいろトラブルがあったので
今回は念のために確実な方法をとるのだそうです。
 
人生初のカテーテル、しかも痛み止めのみで!!?目!?
なんかチューブが血管を通ってるのがわかる汗
ピクピクチクチク、ひょえぇぇって感じで初体験です
やはり血管が細いので15センチくらい入れて
上腕半分くらいでルート取り終わり。
点滴が無事落ちたのでOKとなりましたが
肩の方まで入って行って本当は胸まで入れたかったらしい!?目!?
む、胸・・・
 
なんか最近、主治医のyumi先生は
お茶しようか〜みたいな感じで
こうしようと思うんだよね〜みたいに
治療法とか処置をしてくださるので
えっ今からですか?とかえっ明日?とか
毎回ドキドキするけど信頼してるので良しです!
やっぱり治療は主治医の先生との信頼感が
何よりも大事だと思います。
 
なんか仰々しい更にワンランクUP感満載の
ルート取れました。これで明日悩むこともありません。

 

あと、防備録ですが

問題の耳の後ろの痛みと

お尻から膝にかけての神経痛がひどくて

リリカを処方してもらっているのですが

薬が切れると激痛で歩くのも困難に.

夜22時と朝方5時からものすごい痛みが・・

今朝は思わず耐えられなくて泣きながら

ナースコールしてしまったほど・・

 

なので主治医のyumi先生と薬剤師のM山先生に相談して

リリカを朝食後8時と就寝前の23時に飲み

その間の18時にアセトアミノファンを服用することになりました。

抗がん剤をしてよくなるかもしれませんが

時間差で痛みが酷くなりすぎないように

コントロールするのが今の最大のテーマです。

 

リリカは本当によく効きます。

嘘みたいに痛みが引きます。

こりゃ手放せなくなってしまうかもあせる

 

でもなるべくストレッチや運動も、

YouTubeで見た、耳を引っ張るストレッチをしたら

だいぶ良くなって救われました。!?目!?

頭痛ひどい方はぜひ試してみてください。

ネットありがたし・・

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

明日は部屋の移動かも、とのことで窓際だといいなぁ

 

みなさんも穏やかな夜を。