【おやつカンパニー】ベビースターヌードル スパイシーチキン

パッケージの色は懐かしのオレンジですが、キャラが大人フェイスになってますね~。
写真のキャラはサングラスかけてますが、他にも2種類の絵柄がありました。
肝心のお味はというと、確かにスパイシー。懐かしいあの味に、ぴりりとした辛みとコクをプラスした感じ。麺に唐辛子とガーリックが練り込んであるらしい。うむむ。
ビールのおつまみにいいかも。(バラバラしてるのでちょっと食べにくいんだけど。)舌にぴりぴりくる刺激が、やはり「大人のおやつ」なのです。
残業してる時の眠気覚ましとして、はたまた気怠い午後の起爆アイテムとして!?、いろいろ使えそう。ま、そんな事考えなくても十分おいしいおやつですけどね。
みんなでわいわい喋りながら食べてたら、帰りは飲み会ねっ!て話がもちあがるかも。それもまた楽し♪
お近くのコンビニで探してみて下さいね♪
【セブンイレブン】 マンゴージュース

びっくりしました~。
瓶炒りのマンゴージュースなんて初めてだし、
その中身のジュースのとろみのある濃厚さといったら。
肝心な味はというと、ホントにホントのマンゴーなんです♪
ほどよい酸味と甘み、マンゴー好きにはたまりませんです。はい。
そのとろみゆえ、さらさらと喉に流し込むって感じのジュース
ではありません。
なんだか変な話、ポタージュスープの食感とにていると思ったのは
わたしだけ?(^^;)
このまま製氷皿に流し込んでフリーザーで固めたら、
かなりリッチな味のマンゴーシャーベットになります。
果汁100%の濃縮還元ですから、ホントにマンゴー味です♪
マンゴー好きのあなたに是非ともオススメしたいっ!
さぁ、セブンイレブンへGOGO!
ドラゴンクエストⅧ ~空と海と大地と呪われし姫君~

ようやく手に入りました~♪
待ちに待ってたドラクエ8。
土曜日からどっぷりはまっちゃってる方も多いでしょうね~。
わたしは手に入れるのが遅かったので徹夜でどっぷりって訳にはいきませんでしたが。
しっかし、今回のは見れば見るほど、良くできてます。
星空や月がとってもきれいですね~♪
これからプレイされる方のために詳しくは語りませんが、
一つだけ注意事項!
あんまりぐるぐると周りを見回し続けないようにっ。
わたしみたいに酔って気分悪くなりますよっ!!(涙)

【ハウス】 ビストロシェフ きのこシチュー

今年の秋の大ブレイク商品です!って、私だけチカラはいりすぎてます?
かなり気に入ってます。
人にもむやみに勧めてます。
何かというと・・・シチューのルーです。(^^;)
いやいや、市販のルーだからってバカにしちゃいけません。
これはホントに良くできてます♪
とってもしっかりしたきのこの味が手間いらずで楽しめます。
メーカーによりますと・・・
「乳製品で丁寧に仕上げたホワイトソースに4種類のきのこ(マッシュルーム・ポルチーニ・しめじ・まいたけ)り香り豊かな風味を加えたさらりとしたおいしさのシチューです。いつものシチューとはちょっと違うシチューを楽しみたい時や、きのこたっぷりのヘルシーなシチューを食べたい時にはぴったりです。」
とのことですが、私はさらりとしたシチューと言うよりは結構濃厚なお味だと思うのですが。これがまた、イケル。
あまりにその味が気に入りまして、滅多にない事ですが応用メニューまでひらめきました。
これは、一度に食べきれずに残ってしまったシチューを使って翌日楽しむメニューなのですが、残りのシチューを少し煮詰めて、なんとパスタソースにしてしまえ!という大胆かつ合理的で大変美味なアイディアです。(笑)
実際、これはこのシチューを作るたびに我が家では毎回実践されておりまして、自他共に大好評です。
特に、フレッシュなブラウンマッシュルームが手に入る時期には、
ブラウンマッシュルーム・エノキダケ・しいたけ・マイタケ・しめじ・ブロッコリー・鶏肉の組み合わせで作ってました。
今はブラウンマッシュルームが手に入らないので、それ以外の材料で作りますが、それでもかなりの具だくさん状態。キノコのクリーム煮といったほうがふさわしいくらいの勢いです。(^^;)
でも美味しいんですよ~。
スーパーで手に入るお手軽品ですが、先日までしばらく店頭から消えていました。
あれは絶対に売れすぎて在庫が無くなったんだと信じてます。
ようやく復活して店頭に並んでいるのを見て、即座に我が家の在庫品として買い足しました。
キノコ好きの方、是非一度おためし下さいませ♪
【輸入元:(株)アイアン】 カーボンヒーター IR-4621

カーボンヒーターってハロゲンヒーターとどう違うわけ?
と思った方のためにご説明しましょう。
【違い その1:素材】
ハロゲンヒーターとカーボンヒーターの違いは熱源の素材の違いだそう。
熱を発するために使っている素材がカーボン素材ならカーボンヒーターで、
ハロゲンライトならハロゲンヒーターとなります。
【違い その2:明るさ】
ハロゲンヒーターを点けるとずいぶん明るく光りますが、
カーボンヒーターはハロゲンヒーターに比べると明るくありません。
これが、まぶしがりの私には有難いのです・・・。
【違い その3:電気代がちょっとだけおトク】
カーボンヒーターは熱効率が高いため、
ハロゲンヒーターに比べて省エネ効果が高いのが特徴だと家電サイトでも紹介されています。
ちなみに、今使っているコレは、弱(450W)/強(900W)の2段切換。
ですが、今まで一度も強で使った事ありません。
椅子に座ってその側で使っているせいでしょうか、弱で十分です。
一時間当たりの電気代は、弱で使うと約9円程度らしいので、
こだわりのある方は他のヒーターと比較なさってみて下さいね。
以上がハロゲンヒーターとの簡単な比較でしたが、
それではこのカーボンヒーターのいいところ、他にもありますのでご紹介します。
1.即暖です♪
とにかく、スイッチオンしたら2秒以内で温かさを感じられます。
これが実にありがたいっ!
だって、うちのエアコンって温かい風が出てくるまでにちょっと待たされるんですもの。
(「即暖」はハロゲンヒーターにも言える事ですが、カーボンヒーターも早いのです。)
2.縦型なので、椅子に座っても大丈夫
よくハロゲンヒーターで見かける丸い扇風機型ではなく、スリムな縦型ですので、
狭い所でも圧迫感がありません。
また、縦型だと椅子に座っていても足下から背中の当たりの高さまでを広くカバーしてくれるので、ナイスです♪
3.首振り機能あり
これ、扇風機みたいに首振りできます♪
よって、一応スポット暖房のための器具でありながらも、約90度以内の範囲にいる他の人も暖めてくれます。ただし、首振りの範囲は選べませんので、あさってのところまで首振ってくれるのがタマニキズですが。
4.オフタイマー機能あり
安心のオフタイマー機能が付いてます。
30・60・90・120分のタイマー設定が可能です。
選んだ時間が過ぎると、自動で電源オフとなります。
5.リモコン付き
離れたところから操作できるよう、小さな薄い卵形のリモコンがついてます。
操作は全てリモコンからできますが、本体てっぺんのリモコンホルダー部にも同じ操作パネルが付いてますので、どちらでも操作可能。
6.一旦しっかり暖まると、身体が冷めにくい気がする
遠赤外線効果で、体の芯まで暖まり冷めにくくなっているらしいのです。
で、使ってみた実感としては・・・
寝る前までPCの前に座り、その側でずっと使っている事が多いのですが、
冷えた寝室に移動しても、足や背中がぽかぽかしてます。
私、冷え症なのでこれは実にありがたい。
身体の抹消が温かいと、寝付きやすいんです~。
7.お部屋の空気が汚れず、風による乾燥もなし
石油ヒーターやガスヒーターのようにお部屋の空気を汚しませんし、
エアコンの温風のように室内が乾燥してしまうこともありません。
冬場の乾燥は女性の敵ですからっ!!!
8.傾くと自動でスイッチが切れます
傾くとスイッチをOFFする転倒時電源遮断スイッチつきですので、
ぶつかったり不意の地震で倒れてしまったりしても安心。
9.運転音が気になりません
音がとても静かで、全く気になりません。
静かな部屋だと、エアコンの運転音って気になりませんか?
以上、長々と説明して参りましたが、
別に私はメーカーの回し者じゃありませんので念のため。(笑)
寒い冬のお供にいかがでしょうか?
【期間限定】 ECナビ point UP ! : ユニクロドットコム
【獲得ECナビポイント:商品購入@100円につき16pt】
ECナビ会員の皆様へ朗報!
先日、Warau.JP経由でのユニクロドットコム利用がお得と紹介しましたが、ECナビ経由でもユニクロドットコムでお買い物できるようになりました!
ポイント獲得率は、Warau.JP よりもECナビの方がおトクですから、
ポイントアップ期間中は、ECナビ経由をオススメします。
ただ、期間限定と書いてあるのですが、いつまでなのかが不明です。
ケチな事言わずにずっとこのまま・・・♪なんて考えるのは私だけじゃないはず。
ともあれ、ご利用予定の皆様、お急ぎ下さいませ!!
【ECナビへはこちらから】
http://ecnavi.jp/
【ECナビ:ユニクロドットコムへはこちらから】
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10053838.html
ECナビ会員の皆様へ朗報!
先日、Warau.JP経由でのユニクロドットコム利用がお得と紹介しましたが、ECナビ経由でもユニクロドットコムでお買い物できるようになりました!
ポイント獲得率は、Warau.JP よりもECナビの方がおトクですから、
ポイントアップ期間中は、ECナビ経由をオススメします。
ただ、期間限定と書いてあるのですが、いつまでなのかが不明です。
ケチな事言わずにずっとこのまま・・・♪なんて考えるのは私だけじゃないはず。
ともあれ、ご利用予定の皆様、お急ぎ下さいませ!!
【ECナビへはこちらから】
http://ecnavi.jp/
【ECナビ:ユニクロドットコムへはこちらから】
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10053838.html
【ポイントサイト】 Warau.JP (ワラウジェイピー)

(紹介記事)http://lumos.ameblo.jp/entry-e6b242c1586cfd37bbbea4ccd8fcdd7e.html
ご覧いただいております画像は、そのじゃんけん現場の証拠写真です。(笑)
・・・今回もらえたゴルゴン、たった8ゴルゴン。とほほ。
じゃんけんするには、じゃんけんチケットなるものを集めます。
チケット1枚につき1回じゃんけんできます。
毎日やらなくても、チケットさえ集めておけば後日まとめて遊べます。
コチラの方法をオススメしたりして。
(ただし、毎月一度、0にリセットされますのでご注意を。)
チケットの集め方は、
1.毎日トップページでチケットをもらうというリンクをクリックして1枚GET。
2.毎日一回だけ遊べるカクレミノというコーナーで遊んで1枚GET。
3.トップページの広告画像をクリックしてGET。ただしこちらは毎回クリックすればもらえるというわけではありませんが、黄色いTマークがチケット配布対象の目印。とりあえず、クリック。
4.じゃんけんして買った時に回せるルーレットで、チケットが当たる事も。
5.会員登録したら送られてくる広告メールに、「たまごくじ」や「ハテナちゃんのルーレットくじ」のリンクが付いてたら、それをクリックして遊んでチケットGET。
・・・とまぁ、こんな感じです。
ときどきじゃんけん相手にレアキャラが登場します。
今まで見た事があるのは、「ツチノコ」「審判」かな。
審判とは、じゃんけんしてるときに画面中央上部で旗振ってくれてる茶色いヤツです。(^^;)
また、じゃんけんして勝つとルーレットを回す事ができ、その結果でゴルゴンと呼ばれるお遊びのポイントがもらえます。
このゴルゴン、月間ランキング制度があり、たくさん貯めてランキング上位に入賞すると以下のようなプレゼントがあります。
1.【優秀賞】ランキングの上位100位以内
図書券500円 又は、
キャッシュバックのためのWarauポイント:5000ポイントをプレゼント。
2.【準優賞】上位 200位以内
キャッシュバックのためのWarauポイント:2000ポイントをプレゼント。
3.【ラッキー賞】200ゴルゴン以上獲得者から抽選で1000名
キャッシュバックのためのWarauポイント:1000ポイントをプレゼント。
4.【努力賞】200ゴルゴン以上獲得の方全員
キャッシュバックのためのWarauポイント:100ポイントをプレゼント。
そしてそして、運が良ければルーレットで、じゃんけんちゃんグッズが当たるかも。
実は先日、当たっちゃいました。
商品はささやかですが、当たる事が嬉しかったりする。
今回の獲物は、こちらでご覧下さいませ。ふっふっふっ。
http://lumos.ameblo.jp/entry-ef7788f4dacd1db5864e9e323f44d663.html
遊んで貯めたゴルゴンは、直接キャッシュバックのためのポイント:Warauポイントにはなりませんが、上記のように200ゴルゴン以上集めれば、Warauポイント:100ポイントがもらえるので、
地道にあそんでWarauポイントを貯め、さらにお買い物や他のサイトの会員登録などで貯めたWarauポイントとあわせれば、キャッシュバックへの道も開けます。
遊びのポイントが無駄にならないところは良いところかも。
Warau.JPで遊んでみたい方はこちらから。
※会員登録が必要です。
http://www.warau.jp/
【Warau.JP】 コースター当選!

日頃私がじゃんけんして遊んでいる Warau.JP では、じゃんけんに勝つとルーレットを回せるのですが、そのルーレットで、
じゃんけんちゃんグッズに見事当選!
商品はというと・・・コースターでした。(笑)
※じゃんけんちゃんとは、Warau.JP のキャラクターでかわいいウサギさんです。
(写真上部左の黄色いうさぎ)
※その他の登場人物として、「じゃんけんパパ」や、「でし」が登場します。
※時々ですが、じゃんけん相手としてレアキャラが登場します。
レアキャラに勝つと、いつもよりゴルゴン(Warau.JPのお遊びポイント。キャッシュバックに関係するWarauポイントとは別です。)がたくさんもらえます。
このコースターは紙製で、2デザイン計5枚入り。
どーして絵柄がじゃんけんパパなの?(^^;)、しかもどーしてシュールな笑顔なの??という一抹の疑問は残るものの、久しぶりに当選者様となり、もらったモノより当選した事自体がウレシイというなんとも複雑かつ単純な心境です。
Warau.JPでじゃんけんしてみたいという方は、こちらからどーぞ。
※会員登録が必要です。
http://www.warau.jp/