なんとなくシアワセなお買い物 -406ページ目

【太宰府天満宮】 飛梅がもうすぐ見頃



福岡ローカル情報です。

本日:2月11日の祝日に、行って参りました太宰府天満宮
この日はお天気がすっごく良くて空気も澄んでて気持ちよかったのですが、とにかく風が冷たい。空気が冷えてる・・・。(T_T)
おまけに太宰府はただでさえ寒いエリアなんですね~。
おかげで?!本殿にお参りする前に、敷地内に並ぶ露天でマヨタコたこ焼きと焼き鳥買っちゃったじゃないですか。暖まりたいのとお腹空いてたのとで、立ち並ぶ露天のものが全て美味しそうに見えました。危ない危ない・・・。

ペロッと平らげてお腹も落ち着いたところで、ようやく本殿にお参り。
いや~、昔から言うでしょ。衣食足りて礼節を知る、でございますわ、おほほほほ。(^o^)

さてさて、お参りした後はというと、お正月ならお守りを買うのですが、今年は既に買っているので、今回は「御神酒(おみき)」を買ってみました。
これについては別の記事でまたお話ししましょう。

そして恒例のおみくじ
引いてみたら・・・中吉でした。内容もイマイチ。そこで必殺技炸裂!
・・・引き直しです。(^-^)v
私は内容に納得がいかないおみくじだと、必ず引き直してます。
運は自分でつかみ取ってくるのじゃ~ってかんじね♪
で、今回引き直した結果は・・・じゃじゃ~んっ!大吉ですわ。おーほっほっほっほっ。
これでよし。今日はこのくらいにしといてあげましょ。うふっ。

その後は、以前ご紹介しました小野筑紫堂でぜんざい(←お正月の忙しい時期はダメですが、それ以外の時期だと頼めば作ってくれる隠れメニュー。ちなみに店内のお品書きには載ってません(^-^)v)をいただいて、梅ヶ枝餅をお持ち帰り。そしてまめやさんでまたいくつかの豆菓子を買って帰路につきました。

いや~、ほんとに寒かった。(x_x)
電車に乗るのも待たされたし。乗り換えもあったし。お家にようやくたどり着いたらホントに嬉しかった・・・。
やっぱりおうちがいちばんねっ♪

・・・ってオイオイ、飛梅の話はどーなったんだ?って、ひとりツッコミ。
そうでしたそうでした、太宰府天満宮といえば梅です。今回何しに行ったのかというと、梅を見に行ったんでした。ハハハハハ。(^^;)

飛梅は見頃、他の梅は3分咲きと太宰府天満宮のサイトに書いてありましたが、正確には、本殿(写真上)に向かって右側:白い「飛梅」(写真下)は確かにたくさん咲きはじめてて見頃も近い感じですが、向かって左の紅梅はちらほら状態で迫力ありませんでした
ホントに不思議と、飛梅は開花が早いんですよね~。なにやら特別なものを感じますです、ハイ。

そして敷地内の他の場所はというと、心字池の周りの梅はちらほら咲いてますが、本殿裏の梅の庭園はまだほとんど花がありませんでした。(^^;)
まだちょっと時期が早かったようですね。梅を眺めるには。

というわけで、梅を愛でに行かれるのは、もう少し先がよろしいようで。
ちゃんちゃん♪

【日比谷花壇】 パープルシャルダン


パープルシャルダン



ちょっとスモーキーなピンクとパープルのアレンジメント。
こちらは、水やりの必要がない、プリザーブドフラワーです♪


上品でどこまでもまろやかに優しい感じがしませんか?(^-^)♪
眺めながら、ミルクティでお茶でも・・・って気分になります。
あ、ミルクティーはロイヤルミルクティーねっ、て、あたしってば・・・。

こちらも期間限定商品ですので、ご注文はお早めに~♪



【商品詳細】


【プリザーブドフラワーアレンジ】
ピンクパープルの優しい色合いを丸みのあるフォルムにまとめました。ピンクのリボンをアクセントに、上品さと愛らしさを兼ね備えたアレンジメントです。

【花材】
プリザーブドフラワー(ローズ、カーネーション、アジサイ)

【大きさ】
高さ:約19cm、幅:約16cm

【お届け】
2005年2月13日~2月28日
(2月25日までのご注文であれば上記期間内で指定可)

【受注締切】
2005年2月25日 17:30まで

【価格】
6,300円

【ちょびリッチ】 ちょびんくん バレンタインバージョン

このまえ節分でがんばってたと思ったら、
今度はバレンタインバージョンです~♪

お馴染みのちょびリッチのキャラクター:ちょびんくん。
今日もがんばってますよ~♪


ちょびリッチ.com へはコチラから。
http://www.chobirich.com/intorduce/?159012

【博多大丸B2F】 メゾン・ド・ヨシダ アトリエ アンファン


Perrier JouetのBelle Epoqueのグラスシャンパンが
気軽に楽しめます。


福岡ローカル情報です。

博多大丸のB2F、もう足を運ばれましたか?
リニューアルしてハイソなお店の手軽なイートインコーナーが出来てますね♪
そこで、行って参りました~!
メゾン・ド・ヨシダ アトリエ アンファンに。

西館本館と東館エルガーラとを結ぶ通路を越えたら、すぐそこに、
メゾン・ド・ヨシダ アトリエ アンファンはあります。

5人くらいが座れるカウンターで、なんとシャンパン飲みながらお食事できちゃいます。
メニューは、食べるスープ・子羊のロースト・黒毛和牛のローストビーフなど数種類。
書類はそんなに多くはないのですが、味は本格派
というか、あのメゾン・ド・ヨシダの味ですから、美味しくないはずありません。
あーもぉ、信じらんない。この場所でこの味?!ありえない・・・ってかんじ。

お値段もデパ地下イートインコーナーにあるまじき。
ローストビーフ100g:約1800円。
子羊のロースト:約1700円。
食べるスープ:600円。
そしてシャンパンは2種類ありますが、安い方で1杯600円ほど。

まずはシャンパンで軽く乾杯。
次に、食べるスープの名の通り、具だくさんのスープでおなかを落ち着かせ、いよいよメインのお肉で舌鼓。
これでお一人様約3,000円ほど。(^^;)

あ、別にシャンパンだけでもスープだけでもローストビーフだけでも、
もちろんOKですよ。ご安心下さいね。
ちょっとお買い物に疲れたらカウンターでシャンパン飲んで、
さー次のお買い物いってみよーっ!なんて楽しそうじゃありませんか♪

場所がちょっとねぇ~って感じだけど、味はバッチリ。
とにかく黒いカウンターに腰掛けて、
ちょっと変わったデパ地下の楽しみ方を満喫してください。


そうそう。私のお薦めメニューは、
スープならキノコのクリームか、根菜のスープ。
お肉は、子羊のローストか、黒毛和牛のローストビーフですよん♪



~博多大丸のご紹介ページより~
■■メゾン・ド・ヨシダ アトリエ アンファン■■
正当派フレンチ店「メゾン・ド・ヨシダ」の味をご家庭で。
正当派フレンチ店「メゾン・ド・ヨシダ」のシェフ、ムッシュ吉田の味をそのままご家庭で味わえる人気店がリニューアルオープン。
イートインコーナーを新設いたしました。
炭焼き黒毛和牛ロースとビーフ(100gあたり)税込1,575円
(東館エルガーラB2惣菜売場)
http://www.daimaru.co.jp/fukuoka/


◆メゾン・ド・ヨシダ◆
http://www.myoshida.jp/Hon_menu.htm

【Just MyShop】 ラベルマイティ5


ラベルマイティ5



かなり重宝しているソフトをご紹介♪


自分で編集したお気に入りCDのラベルを作って印刷するのはなんだか当たり前になってきましたね。
プリンターで気軽に印刷できるラベルシートの種類が増えたおかげで、
きれいなラベルを貼って整理する片付け上手さんも増えたのでは?
そんなときにはラベル作成ソフトがお役立ちですね。

たくさんきれいな画像サンプルが収録されていますので、選んで文字入れればOK!
ラベルだけでなく、ちょっとしたメッセージカードを作りたいときにも、
とっても役に立つんです。
おかげで、きっちりしたカードを買ってきて贈るほどではなくても、
ちょっとおしゃれなカードで気軽にメッセージを添えることが出来るようになりました。

プライベートだけでなく、会社でも意外にお役立ち。
お礼のメッセージを添えてちょっとしたプレゼントを贈るときとか、
お祝いのメッセージを送りたいときとか、
なにかと使えるんですよねぇ♪

おひとつ、いかがです? (^-^)



~ラベルマイティ5~

【価格】

●製品版
 Just MyShop価格 5,145円 [税込]

●バージョンアップ版
 Just MyShop価格 3,150円 [税込]

●バージョンアップ版書籍セット(センスアップ生活ラベル) 
 Just MyShop価格 4,200円 [税込]

●バージョンアップ版書籍セット(お店で活躍するラベル)
 Just MyShop価格 4,515円 [税込]

【日比谷花壇】 フローラルエンジェル


フローラルエンジェル



かわいいでしょ~♪
新しいことがはじまる春にぴったりな感じがしませんか?

見た瞬間に、お子ちゃまの新入園・新入学のお祝いにいいなぁ~って思いました。
もちろん、お誕生日にも喜ばれるでしょうね、きっと。
届いたアレンジを見て花開く笑顔が目に浮かびます。
私もこんなのほしかったなぁ・・・(遠い目・・・)。


このアレンジは、日比谷花壇が現在旬のお花として扱っているチューリップが使われており、期間限定の商品となっております。


【商品詳細】


【1・2月の旬の花のアレンジ】
キュートなピンクの花々からすらりと伸びたホワイトカラーのチューリップは、まるで花畑に舞い降りた天使のようです。思わず笑顔がこぼれる、心ときめくアレンジメントです。

【花材】
チューリップ、ラナンキュラス、スイートピー、スプレーカーネーション、グリーンなど

【大きさ】
高さ:約27cm、幅:約18cm

【お届け】
2005年2月13日~2月28日
(2月25日までのご注文であれば上記期間内で指定可)

【受注締切】
2005年2月25日 17:30まで

【価格】
3,990円 (税込)

【大修館書店】 問題な日本語


icon
問題な日本語


著者/訳者名 : 北原保雄/編
出版社名 : 大修館書店 (ISBN:4-469-22168-6)
発行年月 : 2004年12月
サイズ : 164P 19cm
価格 : 840円(税込)

これ、電車内の広告で目にして、とっても気になっている本です。

正しくないことわかってて使う分にはいいと思うんですね、個人的には。(^^;)
でも、間違ってるって事自体は把握しとかにゃまずいでしょ、やっぱり。
ってことで、読んで確認したいかな、と。

「全然いい」とか「すごいおいしい」あたりは、楽しんで使ってますよね。
でも、「よろしかったでしょうか」とか「知らなさそうだ」なんて、
間違ってるという断固たる意識はありませんねぇ・・・。
あと、接客業の方は特に、「こちら~になります」な~んてよく使いませんか?

この本は、単に「使ってはいけない」「この用法は間違っている」と指摘するだけではなく、どうしてそういう表現が生まれてくるのか、誤用であったとしても、その誤用が生まれてくる「誤用の論理」は何なのかに触れてくれているようです。

あなたの日本語、基本をふまえてうまく使えてます?(^-^)


【IMAGE】 フラワーボディースポンジ2色セット


フラワーボディースポンジ2色セット


IMAGE

お姫様気分のバスタイム♪

お散歩していて見つけたかわいいグッズをご紹介。

本物のバラみたいにきれいに出来てますね。
コレ、ボディスポンジです。

水の吸収率がよく長持ちする素材を使用しているそう。
ぬるま湯につけるとやわらかくなりますので、バスタブでたっぷりのお湯につかりながらお肌の上を滑らせるのも良し、ボディーソープをつけてアワアワを楽しむも良し。
はたまた、バスルームに置いておくだけでもかなりいい雰囲気に♪

2個で1セットです。
サイズ:約11×9(高さ)cm(持ち手含まず)
価格: 2,100円

【ちょびリッチ】 期間限定:セブンアンドワイ point up!






ちょびリッチ会員の皆様へ朗報!

3月末までの期間限定ですが、
本やCD/DVDが購入できるサイト:セブンアンドワイをちょびリッチ経由で利用すると、
購入金額の7%分のちょびリッチポイントがたまります!
通常は3%ポイントですから、かなりお得ですよ~♪

本やCD/DVDのお買い物予定がある方は、
ぜひこの機会にどーぞ!

【3月公開】 いぬのえいが

2005年3月上映開始。
単館作品らしいのですが、わんちゃん大好きなのでご紹介。

【監督(7名)】
犬童一心・・・『黄泉がえり』の脚本を担当
黒田昌郎・・・TVアニメシリーズ「フランダースの犬」などの世界名作劇場の監督
祢津哲久・・・「サマージャンボ宝くじ」「日本たばこ協会マナー広告」などのCM演出家
黒田秀樹・・・「ペプシ」「GATSBY」「ニコレット」のCMや福山雅治・SASのMVを手掛ける
佐藤信介・・・尾崎豊の代表曲に初めて使用許可がおりた映画『LOVE SONG』の監督
永井聡 ・・・「MJ-リゲイン(長瀬刑事)」「ロッテ アーモンドチョコ&クリスプ(中居正広)」のCM演出家
真田敦 ・・・、「カローラフィールダー(小野伸二)」「生茶(生茶パンダシリーズ)」のCMディレクター

【出演】
中村獅童、伊藤美咲、宮崎あおい、小西真奈美、天海祐希、佐藤隆太、乙葉、佐野史郎、渡辺えり子

【上映時間】
96分


いぬと一緒に暮らす毎日のいくつものエピソードが、リレー形式でつながっていく映画です。
かわいくて楽しくて悲しくて、切ない。
笑って泣いて、犬と一緒に暮らすシアワセをかみしめてください。

公式ホームページはこちら。
★音が出ますから気をつけて!
http://www.inunoeiga.com/index.html