なんとなくシアワセなお買い物 -405ページ目

【天神地下街】 ブルーフォンセ

福岡ローカル情報です。

新しく延びた天神地下街に、皆様おなじみのブルーフォンセが出店しました。

ケーキ等のテイクアウトはもちろん、店内でのイートインも可能。で、早速入ってケーキセットを注文してみました。

写真は、ケーキ2個のセット。ケーキの種類とドリンク(紅茶かコーヒー)は選べます。小さなグラス入りのアイスクリームがケーキと一緒に出てきますので、かなりお得感アリ。
2個セットでお値段は1,000円ちょっと。3個のセットもありましたよ♪

新しい地下街で、美味しいティータイムはいかが?(^-^)♪

【TWINBIRD】 頭皮洗浄ブラシ モミダッシュ ダークグレー SH-2791GY



メーカー: ツインバード
商品名: TWINBIRD 頭皮洗浄ブラシ モミダッシュ ダークグレー SH-2791GY






これ、欲しいなぁ・・・。

色気なさげな商品ですが、女性にこそお役立ちの可能性大です♪
なぜって? 爪を伸ばした指で頭皮と髪をしっかり洗うのはタイヘンですものね。

防水仕様ですから、シャワーを流しながらでも使えるみたい。
洗髪後に髪を乾かした後のスッキリ感は、初回から実感できるというし、真面目に只今購入検討中でございます・・・。(^^;)


製品概要


洗髪の新常識!毛穴の汚れは「もみ出して」取る!
毎日のシャンプーに使う、頭皮専用の洗浄ブラシ。
もみだし洗い&軟質ブラシで頭皮を傷つけることなく優しく洗えます。


仕様


●防水仕様 : JIS防浸形相当
●電源方式 : 接点充電方式
●充電時間 : 8時間(過充電防止回路あり)
●連続使用時間 : 約20分
●モード : off / soft / high
●洗浄方式 : もみだし洗い
●付属品 : 専用充電器、ブラシ(ダッシュタイプ)、携帯用ポーチ
●材質 : 本体/ABS、ブラシ/エラストマー、充電台/ABS、充電台カバー/AS
●サイズ : W65×D75×H250mm
●質量 : 320g(本体のみ)

●価格 :¥9,800(税込)


【T-FAL】 ヴィテスエクスプレス 電気ケトル 1.0L



メーカー: T-FAL
商品名: T-FAL ヴィテスエクスプレス 電気ケトル 1.0L BF402022





以前別の記事でご紹介しました、あっという間にお湯が沸くこの電気ポット。
しばらく在庫がないな~と思っていたら、どうやらリニューアルしたようですよ♪


製品概要


●「ヴィテス」が1250Wから1450Wへパワーアップ!
コーヒーカップ1杯分のお水(130cc)が約60秒で沸騰!
沸騰すると自動的に電源が切れるので安全!
●水が入っていないと電源が入らないので空だきの心配なし!
●本体がコードレスで持ち運びが便利!


仕様


●サイズ(電源プレート含む): 幅24.8 × 奥行き16 × 高さ19.8cm
●重量(ケトル本体) : 720g
●定格消費電力 : 1450W
●定格周波数 : 50/60Hz
●コードの長さ : 約1.3m
●温度ヒューズ : 140℃
●保証期間 : 1年
●容量 : 1.0L
※保温はできません

●価格 : ¥6,090 (税込)


とにかく我が家では毎日大活躍です!
お腹が空いててすぐにカップ麺作りたいときにも便利~♪
お茶一杯、コーヒー一杯のシアワセを大切に~。(^-^)/

【吉徳】 キティ コロコロ雛



メーカー: 吉徳
商品名: キティ コロコロ雛


別の記事で、ディズニーコロコロ雛 をご紹介しました。
今回は、キティラーの皆様のために、キティ コロコロ雛 をご紹介!

◆Amazon.co.jp 商品紹介◆
コロコロと丸みのあるタイプの、キティとダニエルが仲良く並んだ雛人形。
セット内容は、人形2体、木台×1、屏風×1、木札×1。

定価: ¥2,100 (税込)

★残念ながら、2005/02/15 現在、品切れ中。売れまくってるようです。(^^;)
★欲しい方は、在庫状況をこまめにチェック!

【吉徳】 ディズニー コロコロ雛




メーカー: 吉徳
商品名: ディズニー コロコロ雛


バレンタインが終わったら・・・次のイベントはひな祭り♪
ディズニー好きの皆様、こんなお雛様はいかが?

◆Amazon.co.jp 商品紹介◆
コロコロした丸みを帯びた形が愛らしい、ミッキーとミニーの陶製雛人形。
セット内容は、人形2体、木台×1、屏風×1、木札×1。

価格: ¥1,691 (税込)

・・・なんか、キティーちゃんのコロコロ雛もあるという噂。
見つけたらレポートしますね~、キティラーのみなさま♪

【伊東家ネタ】 裏技ティラミス

皆様ご存じ、伊東家の食卓。
その裏技クッキングのコーナーで紹介されていたイタリアンデザート「ティラミス」の簡単な作り方をご紹介。
裏技ですから、オリジナルと同じ材料では作りませんよ~。
面倒な作業は一切なし!
お子様がいらっしゃるご家庭にオススメ。お試し下さい!


材料

【生地の材料】 (20㎝×9㎝,深さ6㎝の型:1個分)
・クリームチーズ … 200g
・プリン … 200g
・生クリーム … 100cc
・砂糖 … 大さじ2
・フィンガービスケット … 14本
・ココアパウダー … 適量

【コーヒーシロップ】
・インスタントコーヒー … 大さじ2
・砂糖 … 大さじ1
・お湯 … 100㏄

作り方


手間がかかる卵の代わりに「プリン」を使うことで、手間もかからず美味しくなります!

クリームチーズを4㎝角くらいに小さく切り、大きめの耐熱ボウルに入れてレンジで加熱して柔らかくします。
(目安:500wのレンジで約1分加熱)
※加熱時間は、お宅のレンジの機種やワット数をご参考に。

柔らかくなったクリームチーズを木ベラで、つぶしていきます。

クリームチーズが少しなめらかになったら、ここにプリンをカラメルごと一緒に、そのまま入れます。
まずプリンだけをヘラの先で細かくつぶして、ある程度つぶれてからクリームチーズと一緒に混ぜます。
ちゃーんとここでつぶしておかないと、舌触りなめらかになりませんよ~。
ご注意!

次に、生クリームと砂糖を入れて軽く混ぜます。
そして、泡立て器を使って、一気に勢いよく混ぜます。
だいたい30秒位でとろ~りなめらかに!
こうなれば、ティラミスのクリームが完成!

あとはこれを型に入れて冷やすだけ。
器の底に合わせたサイズにカステラを薄切りして並べ、、インスタントコーヒーと砂糖をお湯で溶いた、濃いめのコーヒーシロップをたっぷりとかけます。

その上にティラミスクリームを層にしてのせ、次にまたカステラ+コーヒーシロップ、そしてまたティラミスクリームという作業をくり返し、きれいな断層状になったら最後はクリームの層でやめます。

※TVではカステラの代わりにフィンガークッキーを使っていましたが、カステラの方があってる気がするので私はコチラをオススメ。
カステラがなければスポンジケーキでもOKですね。

あとはラップをして冷蔵庫で冷やしたら、仕上げのココアパウダーをふりかけてティラミスのでき上がり!


盛りつけ

スプーンですくって盛りつけ、フルーツを添えれば、見た目も華やか。
チーズクリームの甘さとコーヒーのほろ苦さが口の中に広がります。

<小さい器でもOK>
カットしたカステラを小さめの器の底に敷き、あとは同じように作れば、一人分ずつ器に入ったティラミスも簡単に作れます。

★プリンの香りと粘りが、ティラミスのコクとなめらかな口当たりを作り出してくれるそうですよ。


アレンジメニュー


【 和風・抹茶ティラミス 】
コーヒーとココアパウダーのかわりに抹茶を使えば、抹茶ティラミスに!
抹茶(大さじ1)と砂糖(大さじ1)をお湯(100㏄)で溶いて、抹茶シロップを作ります。抹茶のほろ苦さとの相性もバツグン!!
 

【sharp】 カラー液晶電子辞書 PW-C8000



メーカー: シャープ
商品名: Sharp PW-C8000 電子辞書


TFT液晶画面付きの電子辞書が登場してますね~♪
ちょっと欲しかったりしてます・・・。


製品概要・仕様


【メーカー型番】PW-C8000
【表示】320×240TFTカラー液晶表示
【液晶】5型 TFTカラー液晶
【計算機能】12桁(加減乗除、メモリー、パーセント計算など)、消費税電卓、通貨換算、単位換算、年号計算、年齢計算
【電源】AC専用ACアダプター(EA-73)、DC専用リチウムイオン充電池(EA-BL10)
【その他】テレビ出力機能とSDカードスロット・ステレオスピーカー搭載


◆Amazonの商品紹介◆


●5型TFTカラー液晶を搭載
 電子辞書で初めて5型TFTカラー液晶(65536色表示)を採用
 低消費電力のTFTカラー液晶と大容量リチウムイオン二次電池の組み合わせで約20時間の長時間使用が可能。

●実用的な辞書から「ブリタニカ国際大百科事典 QuickSearchVersion」まで、様々な用途に活用できる業界最多の71コンテンツを搭載
 ネイティブな英語を聞きながらリスニングの学習ができる音声対応の「TOEIC(R)テスト 英単語・熟語マスタリー2000」を電子辞書として初めて収録

●電子辞書の用途をさらに拡げる、テレビ出力機能とSDカードスロットを搭載

●クリアでネイティブな音声の再生ができる、ステレオスピーカーを搭載


sharp なので液晶はキレイと評判。
まだカラー液晶搭載モデル自体が少ないのであまり選択肢が多くないのがイタイところですが、かなり惹かれてます。
SDカードスロットが搭載されているので、SDカード利用のデジカメで撮りためた画像を電子辞書の液晶画面で見ることも出来ます。
旅行先で同行者とその日の成果を見せあうのに便利かも♪

搭載コンテンツは71コンテンツと凄まじい。
詳細内容は、コチラから。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040915-a-2.html

問題はお値段ですね~。
価格:¥48,800(税込)には、ちょっと腰が引けちゃってます。
でも次の旅行前までには欲しいんだよなぁ~。あーあ、どーしましょ。(^^;)

【アンケート企画】 「雰囲気」をあなたはなんと読む?

とーとつですが、アンケート企画

あなたは、

     「雰囲気」

という漢字をどう読みますか?!


先日別の記事でご紹介しました「問題な日本語」関連でのアンケート企画です。
いったい私と同じ体験を持った人はどのくらいいるのだろーかという素朴な疑問が事の発端。

今は正しい答えをご存じの方も、間違ってしまった事、あるんじゃないでしょーか。

ちなみに私、高校の小テストでこの問題が出て、書いた答えに×つけられてました。でも、自分が書いた答えが間違っているなんて微塵も思わず、先生、間違ってるよ~なんて強気な思いで、再提出する際にも同じ答えを書いて提出し、また×もらった体験があります。(^^;)
今思えば、かなり強気ですよね~。

というわけで、是非、皆さんのお答えをコメントorトラバでお聞かせ下さいませ~。
m(_ _)m

【NATURE'S WAY社】 エキナセア


風邪予防にカラダに優しいハーブケアエキナセアNW-100



今年はまだひどいことにはならずに済んでますが、会社では風邪引きさん達がオフィスを行ったり来たりしてます。
これじゃいつ私が引いてしまうかは時間の問題?!
そこで、この前風邪引いたときから気になっていましたサプリを只今購入検討中。
それがこの、エキナセアです。

◆エキナセアについて◆
エキナセア(Echinacea)はきく科の多年草で紫色の花をつける、北米のネイティブインディアンが風邪などの予防に使ってきたハーブ
風邪やインフルエンザなど、ウイルスや細菌に対する体の免疫力を高める効果あり
エキナセアの根には免疫機能を高める成分が含まれ、最新の研究で抗ウイルス性,抗菌性,免疫強化性などが実証されている。
ひとくちにエキナセアと言ってもいくつも種類があり、その中で最も優れているのは「エキナセア・パーピュリア(Echinacea purpurea)」という種類のもの


と言うわけで、この「エキナセア・パーピュリア(Echinacea purpurea)」が使われているサプリを買うのが良いようですね。
で、手頃な値段で「エキナセア・パーピュリア(Echinacea purpurea)」を使っているのがわかったのが、写真の Nature's Way 社のサプリ。

商品詳細


【内容量】100カプセル
【主成分】1カプセル中 エキナセア 380mg
     <Echinacea Purpurea (stem, leaf, flower) 1.20 g>
【使用方法】食後1日1回、1~2錠ずつ が目安
【価格】1,090円 (税込) 送料別  2005/02/12 現在

※また、エキナセアを6~8週間とった後は、免疫力の向上を計るため約2週間は服用しないほうがいいそうです。

薬じゃないもので備えたいというのが、最近の私的傾向。
ちょうどバレリアンも少なくなったし、一緒に注文するとしましょ♪

【ちょびリッチ】 スマトラクリック募金

 
 

 
ちょびリッチ会員の皆様へ。

2月2日 or 3日頃に、
●●「ちょびリッチ通信」 web money (電子マネー)ポイント交換開始のお知らせ
というタイトルのメールが届いていますよね。

そのメールの中程に、
……………………………………………………………………………………………
■スマトラ島沖地震の被災者義援金募集
……………………………………………………………………………………………
からはじまる段落があるはず。
そこに書かれている クリック募金⇒ のあとのURLをクリックするだけで、10円が自動的に日本赤十字社、財団法人ユニセフ協会等を通じて被災者救済のために寄付されます。これは、クリックした人は金銭負担なしで、ちょびリッチが寄付してくれるので気軽に参加できていいでしょ♪

ちいさなちいさな善意の示し方ですが、このメールが届いている方はお早めにポチッとクリックしてあげてくださいね。(^-^)