ティッシュボックス/バスでぐるぐる…な1日 | lummoxの長い1日

lummoxの長い1日

駄文、散文、写真、絵日記…何を書くかわかりませんが、その日の気分で…

昨年2月、JUST SYSTEMカラーの空き箱を利用してCOFOデスクの下に吊り下げるティッシュボックスを作った。

 

基本的には問題なく使っていたのだけれど、外周を止める「やわらかファスナーテープ」の粘着力が思わしくなく、勢いよく取り出そうとティッシュを引っ張ると、このやらかファスナーテープがはずれて落ちてしまう事が結構あった。

 

そこで、今回はやわらかファスナーテープを諦め、他の方法で止めることにした。

確実なのは強力なマジックテープにする事だろうなとは思ったんだけれど、ついつい魔がさして磁石で止めてみることにしたんだ。

 

セリアの8個入り丸型超強力マグネットを使って、4箇所を止めることにした。

 

ケースが重なる部分の間で磁石が2個くっつく形にすると磁石の高さ分隙間が空いて醜いので、内側に来る方のケースの紙を挟んで2個の磁石がくっつく形にした。それでも吸着力は十分ありそう。

 

ここまでやって少し後悔している。

先日の美人なお友達に送ったSONY WF-1000XM4ケースカバーでも同じ反省をしているんだけれど、磁石とケースを接着しただけだと、くっついた磁石を引き剥がそうとする時に同じ力が磁石をケースから引き剥がそうとする力にもなる訳で、多分に何度か脱着を繰り返していると接着の方が負けてしまうと思うんだ。

 

対策として、BONDICを使って磁石を覆いながらケース側もすこし広めに覆って対抗する様にしてみたけれど、果たしてどこまで持つかな…

 

まぁ「実験だ」という言い訳をして、この形でやってみる。

で、磁石が剥がれたら、おとなしくマジックテープに付け替える。

 

今ボンド完走中なので完成した図はなし。

 

 

 

  バスでぐるぐる…な1日

 

今日は、またバスで走り回ってきた。

 

目的地は4つ。

  • 焼肉ライク上野店でスプリングラム
  • 茗荷谷のセリアで食器洗い用スポンジ購入
  • 後楽園のラ・クーア内ZOFFで妻のメガネ受け取り
  • 小石川植物園散歩
回る順番は妻の趣味に任せた結果
  1. 家から上69系都バスで上野へ行って焼肉ライクで昼飯
  2. 都02系バスで茗荷谷へ行きセリアで買い物
  3. Bーぐるで小石川植物園
  4. Bーぐるで後楽園(ZOFF)
  5. 上69系バスで帰宅
というルートで、都バスに3回乗るので都バスは1日乗車券を買う(通常の乗車だと210円×3で630円になるが、1日乗車券だと500円で乗り放題になる)。
 
11時頃に焼肉ライクで食事(昼食)をしたい。逆算すると朝食は8時頃に食べなければならない。最近朝食は12時頃とっているジジイとしては結構辛いスケジュールだけれど、妻のためには頑張らねばなるまい…
 
ということで、予定通り11時に焼肉ライクに到着し、スプリングラムを食べる事ができた。やっぱりラム肉最高。
 
その後も予定通り茗荷谷へ行ってセリアで買い物。
「そんなのダイソーでいいじゃん。ダイソーでいいなら幸楽苑にもあるし…」とこのあたりのことに詳しい人なら思うかもしれない。が、じじいが好んで使っている「水だけで洗えるスポンジ」、ダイソーだと1色しかないんだ。でもセリアだとダイソーと違う2色がある。
 
以前にも書いたけれど、のめしこき(新潟方言「まなけもの」の意)なじじいはちょっとでもさぼると「明日できることは明日に」と怠けてしまう。なので、台所のシンクとIHの掃除は毎日欠かさずやる様にしている。
それが前提で、シンクの生ゴミキャッチの網はたとえ中に目に見える生ごみなどなくとも毎日交換するし、食器用スポンジは1ヶ月使ったらシンク洗い用スポンジにして、それまでシンク洗い用にしていたスポンジはゴミ箱へポイ…そんなローテーションを守っている。
 
そんな訳で食器洗い用とシンク洗い用のスポンジは同じ種類のスポンジとなる。
保管しておく場所が違うので間違い用がなかろうもん!と言いたいところだけれど、うっかりすると違う方のスポンジを手に取りそうになることもあるので、明確に色分けをしておきたいんだ。結果として、ダイソーだけではなくセリアも利用して色違いスポンジを確保する必要があるってこと。
本来なら数ヶ月分のストックをしているんだけれど、なぜか(多分加齢によるボケ進行?)最近ストックが偏ってしまっていて、ごま油やおろし生姜は3個くらいストックがあるのに、オリーブオイルやおろしにんにくのストックが切れていたり、生ゴミキャッチ用ネットは5個くらいあるのにスポンジは欠品していたりしているんだ。ちょっと怖いよな。
 
そんな訳で、月が変わったからスポンジをシフトしようとして焦った次第。
結局、買い足すまではと仕方なく全く違う種類のスポンジを使ってみたが、これが使いにくくて2日で廃棄。仕方なく同じ色のスポンジを両方に使う様にした次第。今月だけはね。
この状態を来月まで続けるわけにはいかないので、思い立った時にセリアにいきたかったんだ。
で、とりあえず4ヶ月分確保。
 
ここからBーぐるに乗って小石川植物園。
今回は結構面白い写真も撮れたけれど、カメラからの移動も間に合わないし、その写真は少し加工も必要なので、写真は後日アップする。
 
ここからは予定だとBーぐるで春日駅前へ移動し、ZOFFで眼鏡を受け取ってくることになっているが、ちょうど植物園を出ようとした時間に1時間に1本くらいしか運行していない上60系バスが白山二丁目に来るらしいので、それに乗って春日駅前へ移動した。Bーぐるに乗ると100円かかるので、100円得した気分。しかし、春日駅前バス停からラ・クーアまでは少し距離があり、上60系バスから数分遅れて共同印刷前(Bーぐるの小石川植物園もよりバス停)を発車したBーぐるは、じじい達の目の前に到着して先に客を下ろし終わっていた。
妻と「この時間差分を100円で買ったんだね」と話して思わず納得。
 
後は、ZOFFに行って眼鏡を調整した上で受け取って、2階に降りてリンツでチョコを買って帰った。
それで今日の1日はおしまいとしたかったんだけれど、妻が「テレビ番組がよく見えない。左の視力が弱すぎるみたい」と。
 
「近日中にレンズの交換に行く」というので「いつ?」と聞いたら「今でしょ」という。
考えてみれば当たり前だよな。だって、今日はまだ都バスの1日乗車券使えるんだからね。今日行けばバス代かからず往復できるじゃん。行くしかあるめえ。
 
ってことでラ・クーアまでもう1往復してきましたとも。
そんなこんなで今日も1万歩歩く事ができましたとさ。
めでたしめでたし。