DBR-M490が壊れたようだ… | lummoxの長い1日

lummoxの長い1日

駄文、散文、写真、絵日記…何を書くかわかりませんが、その日の気分で…

一昨年の2月から3月にかけて、オークションでタイムシフトレコーダDBR-M490を落札し、導入した。

2か月に渡ったのは、最初に落札した機器が(幸いな事に)初期不良を起こし(基盤不良)、HDD交換をしてもらっても治る見込みがなかったため返品対応となり、改めてべつのDBR-M490を落札…と言う経緯だったからだ。

 

 

 

 

 

その後、昨年7月に長く使っていたD-M470がシステムエラー(コード:SE4-2)を表示して起動しなくなってしまった為、DBR-M4010を購入したのだけれど、そちらは妻専用の、そしてDBR-M490は私専用のと言う形で使い分けるようになった。

 

 

 

 

 

その買い替えをしてからずっと頭にあるんだけれど…

実は、D-M470とDBR-M490って殆ど発売開始時期が一緒なんだよね。

つまり、ハードウェア的な寿命はどちらも似たような時期って事なんだ。

 

一応、DBR-M490の方はメーカー保証範囲外にはなるけれど、オークション出品車の手でHDDは多少新しいものに換装されているので、いつか壊れるとしたら、基盤のハンダ割れとかそんな感じで壊れていくのかな…と漠然と思っていたんだ。

 

昨夜、いつもの如く、タイムシフト録画された番組の中から「いつか暇な時に見よう」って番組をHDDに保存する作業をしていた。面倒な事ではなく(手間だけれど)、単純に過去番組表から番組を選んで、保存する→保存先、フォルダを選択して実行するだけ。

 

しかし、昨夜何度か挑戦して悉く「失敗しました」となる番組があった。それも単純な失敗だけではなく、システムエラーを伴って電源を落としてしまう最悪の形で…

番組を変えても出るエラーが変わらない。

ただ、保存元及び保存先がUSBS-HDDの場合はシステムエラーだけれど、保存元のUSB-HDDからBlurayディスクや内臓HDD(容量が少ないので現実的ではないけれど)と言う保存先を選択した場合はエラーを起こすことなく普通に作業ができる。

 

うーん、思い起こせばこの直前にUSB-HDDを認識しなくなって再起動させられていたな。

もしかして、HDDに不具合があるのだろうか?

しかし、タイムシフト(常時録画)として一日23時間このUSB-HDDにも録画をし続けているけれど、それは問題なく書き込まれ続けているので、HDDに異常があるとは考えにくい。

 

ネットでエラーコード「SE4-2」を基に検索してみると、いくつかヒットした。

しかし明確な説明は殆どなく、「B-CASカードを入れ替えたら普通に使えるようになった」などの記載がいくつか。

この「SE4-2」の詳細な説明がどこにも見つからない。広義の意味で「システムエラー」であり、これが表示されると「起動できない」らしい。と言う事は私のところの状況と少し違っているような気もする。

 

ここ数年はテレビについては「見られる時は見る」と言うスタンスになってしまって、4~5年くらい前にかったBlurayのディスクが全く手つかずに残っていたくらいなんだよね。

幸いな事にその手つかずのディスクがあったので、「見られる時は見る」の中でも

  1. 暇を持て余したら見てあげても良いよ
  2. 見たいと思う事があるかもしれない
  3. どっちでも良い
  4. できれば見たいけれど…
  5. 是非…絶対見る

こんな5段階評価にして、「4.できれば見たいけれど…」「5.是非…絶対見る」の番組だけBlurayディスクに移動して、それが終わり次第、一度DBR-M490を止めて、USB-HDDを外してチェックしてやろうかって事にした。

 

タイムシフトレコーダを買い替えるって事も頭をよぎったんだけれど…

  • 人気が高いPanasonicに買い替え
  • 今まで通り東芝REGZAに買い直し
と言う選択肢がある。
 
一応目先を変えてPanasonicのサイトを探してみた。
録画しておいたものを外に持ち出してスマホで見たい人にオススメなのかな。
6chを20日前後録画できると書いてあるけれど、それはスマホなどの小さい画面なら問題なく見ることができる程度にかなり画質を落とした時の場合のようで、録画しておいたものを普通にテレビで、輪郭がノイズでギザギザにならない程度の画質で見たい場合は何日保存できるのかまったく分からない。某所評価などを参照すると、その場合は10日前後らしい書き込みがあった。
また、USB-HDDを増設しても用途が限られているとの事で、どうも私が欲しいレコーダではなさそうだ。

東芝の方も、新しいシリーズ(DBR-4Kシリーズ)になると、録画できるチャンネルの条件が狭まり、録画画質が強制的に(とってもサイズが大きい)DRでしか録れない事が多くなったようだ。
なので、東芝を買うとしたら、一番新しいからとDBR-4Kシリーズに飛びつくと火傷する。買うなら前回同様DBR-4010が狙い目だろう。
 
今使っているDBR-4010は地上波全チャンネル(MXを除く)をカバーし、DBR-M490でMXとNHK-BS、WOWOW、CSなどを録画している。

なので、新しいタイムシフトレコーダを買うとして、本当にDBR-M4010(7ch同時録画)が必要か?と問われるとちょっと疑問。
値段は確かに半分くらいになるけれど「じゃあ3chで良いか?」と問われたら「チャンネル数が足りないね」となってしまう。

 

妻が使っているDBR-M4010のチャンネルを「少し空けて分けてくれ」と言う訳にも行かないし、「見れるなら見てあげても良いよ」程度にしか考えていないテレビ番組の為に8枚円も出費するのは痛すぎるし…結局、4万円ほど支払ったDBR-M490が2年もたずに壊れたって考えると、中古を買うのもちょっと控えた方が良さそう(タイムシフトで23時間毎日動き続ける物を買うんだから、それは当たり前っちゃあ当たり前だわねと今は思うよ)。
 
取り敢えず、明日あたり東芝サポートに電話して状況を確認してみるかね。
まずは、今までのタイムシフト録画していたものからめぼしいものは退避させることが先決だね。