▶あなたはカラダの声が聞こえていますか??
秋になると温かいドリンクをオーダーすることも増えますね♪
お気に入りのあのカフェに!早くいきたい~~~!
こんばんは!
アロマセラピストの高杉由起子です♥
/
高杉さんのブログを読んで自分の状態に気付くことが出来ました!
\
このブログを読んでくださるだけでも嬉しいのに、そんな風に言っていただけて!
あ~、私の失敗談を皆さんにもシェアして本当によかった!と思いましたよ♡
頑張りすぎちゃう人は、その動機が『誰かのため』になってることがほとんどなんですよね。
女性なら、家族のためとか。
仕事先の同僚が困ってるからどうしても力になりたくて。とか。
誰かのためを思って、自分が頑張ればその人が楽になれる!ハッピーになれる!そう思うからついつい頑張っちゃう。
けど、そのあとの反動がひどいことに。
私は心身がもぬけの殻で、何をするにも身に力が入らない状態になっちゃって。
万全の回復まで2週間ほどかかりました。。。
ちー-----ん。。。
今回の学びは自分の限界を知る!ということ。
それって実際にやってみないと、どこまで大丈夫なのかのボーダーラインは分からないんだけど。
確実に自分にも限界がある!ということはよくわかりました笑
それを知れただけでも、収穫だと思うことにします^^;
今日お越しのお客様も、仕事のスタンスが私に似ていて、限界まで自分を追い込んじゃうタイプだと自己分析されていました^^
あのブログを読んでくださって『はっ』と気が付かれたそうです。
誰かのために倒れるまでやる!というのは昔の美学。
今は楽しみながら、無理なく、自分のできる範囲でやる。
そんな時代に少しずつ移り変わってきています。
誰かの手に託したり、誰かと協力したりして、物ごとを進めていく方が、精神的にも楽だし、細く長くやれるのは確実で。
私自身もこれからはそういう生き方の方がいいな~と思いました。
長生きしたいしね!
これは漢方の世界でいわれていることだけど、限界を超えた体の使い方を続けていけば、確実に命のエネルギーを消耗していくんです。
長生きしたい!というのはそういう意味なんです^^
命の器は決まってるから。
その人の生き方でどう使うかがそれぞれ変わってくるんだけど…
私はちょびちょび使って細く長くでも自分の人生を楽しみたい!
本音を言えば、太く長く!がいいんだけど。
そうなるためには本気で体と向き合って、体を整えていく必要があります!
私もだから頑張ってる♡(この夏は失敗したけど^^;)
あ~何だろう。
今日のブログは私のひとりごとのようになってしまいました(笑)
つまんなかったらゴメンナサイ^^;
また明日も更新させていただきますね♪
◆首コリ◆肩こり◆めまい◆偏頭痛
を本気で改善させたい方に寄り添いサポート!
『元気になりたい!』
『もっと動けるようになりたい!』
『体質を改善したい!』
そんなあなたの願いを叶えます♡
岡山県井原市【アロマのしずくLaboratory*】
ご予約の流れQRコードを読み取って頂くか、コチラをクリックすると当サロンの公式LINEサイトへ繋がります。

またはお電話でもどうぞ♪
08019247883自宅サロンにつき、場所の詳細につきましてはご予約時にお伝えいたします
女性専用サロンのため、男性のご利用はご遠慮ください
◆体の中から体質改善してダイエットも成功させたい⇒click!
◆プロのセラピストとして第2の人生を始めたい!⇒click!
◆アロマの資格を取って自宅サロンを始めたい!⇒click!



