私の長年の友人、超人気の

 

スピリチュアルコンサルタント昌美

 

こと、まーちゃんの

 

初の書籍がついに出版されました!!

 

 

自分を苦しめる努力(クセ)の手放し方

 

 

 

まーちゃんと言えば、

10年前くらいに出会い様々な

慈善事業を一緒してきた同志。

 

 

私が葉山に引っ越したりで

かれこれ3年くらい会ってないけど

離れていても会っていなくても

心が通じ合えていると思う

ソウルメイトですキラキラ

 

 

長谷川朋美オフィシャルブログ「BEAUTY☆LIFE」Powered by Ameba

 

 

 

過去の私のBlogを知っている方は

まーちゃんがよく出てきてるのを

知っていると思うし、

 

私は年に1度は必ずまーちゃんの

スピリチュアルセッションを

受けていました。

 

 

過去のBlogの一部♡

 

年に1度のスピリチュアルコンサルティング。

 

私のコンサルタント。

 

 

 

まーちゃんのセッションは不思議で

魂の目的を思い出させてくれて

セッションの後は必ず

人生が加速していた。

 

 

私のお客様や友人も多く通っていましたよ。

 

(紹介制で今は新規を受け付けていないかも?)

 

 

 

前置きが長くなりましたが、

 

 

この本はまーちゃんが

3年半以上かけて構想していた

企画がやっと実現したもの。

 

 

私もまーちゃんも

魂のミッションが似ていてね。

 

 

世の中の女性を幸せにしたいの。

 

 

 

こちらは東日本大震災の時に一緒に

ボランティアを主催した時のもの。

長谷川朋美オフィシャルブログ「BEAUTY☆LIFE」Powered by Ameba

 

その時のBlog

宮城県名取市仮設住宅にてボランティア

 

 

 

 

だから幸せになる方法を

とてもわかりやすい

対話形式で書かれています。

 

 

この本は、

 

魂の目的を思い出させてくれる、

悩み相談的な対処療法的なもの

ではなく、魂の根本治療的本です。

 

 

 

 

 

 

この本はスピリチュアルを

めちゃくちゃ地に足のついた

説明の仕方をしています。

 

 

これはまーちゃんと出会ってから

私たちがスピリチュアルを語る上で

ずっと大事にしてきていること。

 

 

スピリチュアルを

ふわふわと伝えたくない。

 

 

 

 

 

 

私の過去の本を読んでいる方は

私がスピを超現実的な切り口で

書いているのわかりますよね?

 

(スピとは書いてないけど)

 

 

まーちゃんの本は、

それをもっと掘り下げて

わかりやすい言葉で

解説してくれています。

 

 

私の本とまーちゃんの本は、

切り口は違うけど伝えている

ことは全く一緒なんですよ。

 

 

読んだ方は気づいてくれたらいいな。

 

 

 

これは3年前の私たち♡

 

 

 

この本で特に共感したのは

 

 

”仕事の本当の目的”

 

”無条件の愛"の意味

 

"決断すること"の大切さ。

 

 

についての説明。

 

 

 

この辺りは詳しく書きたいので

別記事で一つずつ取り上げたい

と思いますが、

 

まずは明日オンラインサロンの

動画で30分お話します!

 

 

 

が、一部心から共感した

文章を抜粋させて頂きます!

 

 

 

人生を加速させていくには

自分で決断できるように

なることが絶対条件です。

 

 

人生とは、自分に配られた

カードを使って、

ゲームをすることです。

 

 

 

運は「使える人」に

与えられる

 

 

 

運命には、

 

「自分の努力で変えられること」

 

「変えられないから受け入れて

自分なりに解釈したり、

納得するしかないこと」

があります。

 

 

高次の自分に繋がっている

時間が増えれば増えるほど、

心が満たされ、波に乗っている

状態になりますから、

 

講師の自分に繋がることが

人生を加速させていくための

第一条件と言えるでしょう。

 

 

 

自分の長所を人のために

使っていくと才能になる

 

 

 

私たちが愛に悩むのは、

愛が進化することを

理解していないから。

 

愛は勝手に進化するのではなく

意識的に育てていくもの。

 

 

 

 

この本を読んで思ったのは、

まーちゃん10年前から

ずっとおんなじこと言ってる。

 

 

ブレてないよ。

 

 

この本は購入者に30分の

特典音声もついてくるんだけど

そこで語る彼女のビジョンは、

 

 

一緒に慈善事業をしていた

あの時と何一つ変わってなくて

妙に嬉しかったなぁ。

 

 

出会ったあの頃、

一緒に語ってた未来が

それぞれの活動の形は変われど

今こうして全て実現されてるよ。

 

 

過去の私たちが知ったら

泣いて喜ぶだろうなぁ。

 

 

あれから10年、それぞれの道で

多くの人を幸せにしてるよ♡

 

って照れ

 

 

 

↓今から6年前!w 

まだ出版してなかった私。

 

 

 

それにしても・・

 

 

9年前から今してるリトリートの

走りやってたよ(笑)

 

 

当時まだリトリートという言葉

なんてみんな知らなかった頃から、

リトリートイベント沢山してたな。

 

 

やっぱりルーツなんだろうな。

 

 

SATOWAチャリティーセミナー合宿1日目@芦屋

 

SATOWAチャリティーセミナー合宿2日目@芦屋

 

 

 

 

あれから10年、私も成長しました。

 

 

 

 

 

 

これからも魂を成長させ、

魂のミッションの元に生きる!

 

 

その私のミッションとは、

多くの女性を幸せにすることであり

まーちゃんと同じミッションなのです。

 

 

 

 

 

image

 

 

image