開運! 算命学で自分の人生を  大阪 -19ページ目

開運! 算命学で自分の人生を  大阪

算命学で1人1人が生まれもった自分の資質を知ってステップアップ!
頑張る女性の資質を発掘しリスタートを応援する算命学鑑定【大阪・泉大津】
何の取り柄も無い地味な普通の関西人ですが、マインドが安定したのは算命学に出会ったから。

こんにちは!Kumiです

ニコニコいつもお読みいただきありがとうございます。





さて今日は  戊
算命学ではぼどと呼びます)



一般的には、「つちのえ」と読みますね。

土の性質をもっていて山を表します。

陽の性質。



山は山だけど、
戊は大きな、そびえ立つ山岳のイメージです。

ちゃんと登山準備して登る、何とか連峰みたいな山。

高くそびえ立つ山だから、
戊を日干に持っている人は、

不動!  山は動かないよね〜(笑)


守りに強くて現実的な人。

野球に例えるとキャッチャー。

守備に強くて、受け身が得意。

日干が戊の人は、見た目がとっても可愛らしい女性の人でも、肝がすわっている人が多いのが私の印象です。

中身が男性的。


因みに最近では2018年は戌年でしたが、十干は戊です。(2019年の2月の節分まで)

土の性質が強いんで、地震、火山活動に注意が必要な年でした。



私の日干は何?
と言う人、こちらのサイトが日干が見やすいと思います↓



調べるの面倒〜って人は、 下のLINEをポチっとして「日干、知りたい」とメッセージくださいね





美と健康・中医学や開運算命学など、kumiのつぶやきをお届けする公式LINEです。

スマホからの登録は、緑色のバナーをクリックしてくださいね↓

友だち追加 


 ID検索は @cfj8521lパソコンからスマホで登録の方はQRコードからどうぞ↓

 
◆美と健康にお役立ち製品取扱店
◆開運算命学鑑定やってます
こんにちは!Kumiですニコニコ
いつもお読みいただきありがとうございます

2018年11月の投稿をリライトしました

自立する人を育成する泊まりのセミナーに参加しました。



前泊でいただいたかに鍋。ありがたや〜
美味しかったです❤️



さて、エネルギーの高い人ばかりが集まる研修でのほんの一部のシェアです↓


貧乏神がつくと人はどうなるのか?


宝くじが当たる
遺産が入る
投機で儲かる
etc.


えー?!
最初このお話しを聞いた時、「?」と思ったのですが、

……自分の器以上の大金が入ると自己破産や不幸を招きます。


では、福の神が付いたら??



裏切られて辛い思いをしたり、
傷ついたり、
悔しい思いをしたり
etc.



そう、本当の幸せは不幸の顔をしてやってくる


そして不幸は幸せの顔をしてやってくる


この原理原則が分かれば、物事に一気一憂せずに、現実に対処出来るようになりますね。


ほんと、ギャー!チーン みたいな出来事に会うと(←どんな例えニヤニヤ) 
落ち込みそうになりますが、

このお話しを自分の腑に落としたら無敵になれるかもお願い






公式LINEからも大丈夫です。

美と健康、

中医学や開運算命学など、kumiのつぶやきをお届けする公式LINEです。

緑色のバナーをクリックしてぜひお友達になってくださいね


友だち追加

ID検索は  @cfj8521l


◆開運算命学

◆美と健康にお役立ち製品取扱店



こんにちは!kumiです

ニコニコいつもお読みいただきありがとうござい


→✨基礎シリーズ① 算命学って何?






さて、今日は 
(算命学では「ていか)と呼んでいます)


一般的には、「ひのと」と読みますね。

火の性質をもっていて灯火を表します。

陰の性質。



「灯火」って燃える火です。

松明とか焚き木、
今の時代でイメージしやすいのは、照明やロウソクの火。


最近購入したフレグランスキャンドルドキドキ
いい香りで落ち着くわ〜


燃える火ですので、明るくて、情熱的。

それでいて、ふっと吹くと消えてしまうので、(昨日の丙は太陽だから、吹いても消えないよ)
デリケート。


同じ火の性質でも、太陽の丙と灯火の丁は違いますね。



丁の人がもし丙の人と一緒にいたら、目立たないです、、、
もし目立ちたいのなら、組む人の日干は丙以外の人がいいかも。

太陽の前では、灯火はついていてもわかりにくいですから。

一番その人を表しているのは日干ですよ〜と毎回お伝えしていますが



あら?私の日干って何だろう?と言う方、


こちらの干支のカレンダーの日の部分を見てくださいね。
このカレンダー、色々と正確だと思います。

めんど〜と言う方は公式LINEで日干教えてください〜メッセージくださっても大丈夫ですよ



美と健康・中医学や開運算命学などkumiのつぶやきをお届けする公式LINEです。スマホからの登録は、緑色のバナーをクリックしてくださいね↓友だち追加 


 ID検索は @cfj8521lパソコンからスマホで登録の方はQRコードからどうぞ↓ 
◆美と健康にお役立ち製品取扱店
◆開運算命学鑑定

こんにちは!kumiです   

ニコニコいつもお読みいただきありがとうございます。






今日は (算命学ではへいかと覚えます)


一般的には、
「ひのえ」と読みますね。

火の性質をもっていて太陽を表します。
陽の性質。


太陽なので、明るい!温かい!

根本明るく、おおらかな人。
何とかなる〜と楽天的なところも。


自分が明るいだけでなく、ほら、太陽だから周りにも明るさや温かさを与える人です。

それがその人の喜びにつながります。


鑑定で命式を見た時に、
日干が「丙」の人は文句なく明るい人。


日干が丙火だけれど、
「あの人は陰気で暗いね」と言われている人は…

残念ながら自分の持って生まれたものを活かしていません。
すると物事が上手く行きづらくなってしまいます。


と言うか、陰気で暗い雰囲気だと、他の干支の人でも生き辛いかもしれませんね。

どの干支の方も、自分の干支を活かすことがラッキーにつながっていきます。



美と健康・中医学や開運算命学など、kumiのつぶやきをお届けする公式LINEです。


緑色のバナーをクリックしてくださいね↓

友だち追加 


 ID検索は @cfj8521l
QRコードからもどうぞ↓ 
◆開運算命学鑑定
◆美と健康にお役立ち製品取扱店

こんにちは!kumiです

ニコニコいつもお読みいただいてありがとうございます。






さて、今日は十干の

日干に乙がある人のお話しです。

算命学では「おつぼく」と読みます。

木の性質があります。

そしての性質を持っています。


一般的には、「きのと」と読みますね。

木の性質なんですが、
昨日の甲とは違い、
草木や草花


樹木に対して、弱い感じがしますが、柔軟性があって粘り強いです。

一本だけ生えていることはなく、集まっているイメージ。



最近、私が住んでいる大阪にも台風が直撃する事が増え、木が沢山折れて大変な事になっていました。
でも、草は風になびいて大丈夫でした。

そう、弱そうに見えて、実は中身強いーー!!
のが乙の人。
女性らしい感じの人が多いかな。

人に頼るのも上手かも。


原っぱでも草木は沢山密集して生えてるでしょ。だから乙の人は沢山の人が集まるなかで、その魅力が生かされますよウインク

日干が乙の人なのに
友達が全くいないと自分の宿命から外れていますので、運勢は上がりません。
そう言う人は
浅くても良いので知り合いを作りましょう^ ^





ポチッとLINE@に登録お願いいたしますドキドキ


☆美と健康・中医学や開運算命学など、つぶやきをお届けする公式LINEです。

緑色のバナーをクリックしてぜひお友達になってください


 
公式LINEID検索は @cfj8521l友だち追加 

 ◆算命学鑑定
◆美と健康にお役立ち製品取扱店