年間滑走日数300日超えのレジェンド | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です、爺ぃです。


今日の小ネタは長らく放置されていた企画、「雪の上の〜」です。こちらでぜひご紹介したいレジェンドのお話。


シーズン開始の起点日をいつにするかは皆さんそれぞれあると思いますが(じぶんはかぐらスキー場オープンあたり)、今回は年間滑走日数が300日を超える鉄人です。変な日本語ですが1/1〜12/31をひとまず一年間とします。



今季は合宿でお話をさせていただくたび、沢山の刺激をいただきました。

『板が一年ですぐヘタる』の名言は鉄人ならでは。


じぶんの話になりますが、ブログのトップに置いてある動画で履いているのが2シーズン乗った後にコブと春かぐら用にしていた6シーズンものの板。滑走日数120日ちょい。それでもすでに板のコシもなくなり、ぐさ雪に負けてトップがパタパタしてました。(春かぐらでTコーチに見つかると新しいのあるのにまだそれ履いてるんですか?と突っ込まれてました)


動画で大コケしてるのは、当然ながら脚前不足もあるので、、、板のせいだけではないですが💦


年間300日滑るには体力と気力。体調管理も含めたストイックさも必要。もうリスペクトしかありません。ちょっとじぶんにはどちらも足りてないと反省。練習あるのみ!


がんばります。



怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!



〜 lumevangis 〜