12月29日の苗場の様子をお教えしましょう! | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

おはようございます爺ぃです。
28日が仕事納めでしたが終わったのは20時過ぎ。すでにナイターにも間に合いません。羊が人を食う・・・早く自由になりたいところ。

今日はうちのオカンとオトンを乗せて親戚のお家へ。苗場から爆走してきた愛車のガソリンの給油ランプがついたけど、この辺は妙にガソリン高い地域です。じぶんの地元ならハイオク140円くらい。

とりあえず29日はスキーしましたのでそのレポートなど。場所は我らが苗場で決まりでしょう。

では、ナイターの写真など。


{543E7664-0A70-4F80-8A36-F4A51D54E61C}

夜の苗場は雪ゴン降り。


{2896BEEA-4D47-4BF1-8CE5-6E51A073088E}

さらさらのパウダー。


{10FA8D28-D2FA-480A-838D-EAF22C311CF7}

ひと息ついている間に板も埋もれる。。


{EDC567EC-5EFF-4629-BF9D-8F3A28B64ABA}

帰りがやヴァそうなので、


{DA2FF2FA-EDCC-4E04-9EC5-FA153C91800D}

早々に車の雪下ろしをして撤収。

{47398F76-6EFB-4C31-B57A-BA71924FF070}

ファットスキーでなくとも楽しめました。ちょいと課題に取り組むには雪が良過ぎでしたが。


{89723927-72AB-477D-B81A-012B81DCE8F4}

帰りの三国峠はデンジャラスゾーン。
爺ぃの車もいちおう四駆ですが、2度ほどABSが働きテールを振りました。ゲレンデを車で走ってるようなものですからね。


{C66CAFDE-4537-4F95-A6B2-E7270EDED43A}


三国トンネルを群馬側に出たところでトラックと乗用車の接触事故発生。トンネル手前のスノーシェードで除雪車を追い越して行った車がやらかしたのでしょう。トンネルをひゃっっキロとか出したまま抜け出したらまぁ、ブレーキもロックするよね。けが人はいないようで何よりでした。


{A1EE190B-CCC8-4288-94C4-5556784C4274}

ナイターは晴れた日に滑りたいものです。


〜 lumevangis ~