取り急ぎ、
日曜日のかぐらの写真を一気アゲ。
食事制限している爺ぃは朝昼兼用の
飯を食ってからあがります。
サラダとヨーグルト。
まだゲレ食のカレーは重いです。
という理由ですが、早朝起きて雪が
降っていないことを確認しての2度寝。
相変わらずの遅番部隊・・・
コンディションは昨日と同じ。
こんな感じで。
このあたりはロングできます。
縦にボコボコしてるけど。。。
この日のテーマは、
板から板への重心移動。リズム。
ターン後半落とされないように膝の
捻転。
一点で固定しないよう、ターン中も
視線を動かしていくこと。
エッジを切り替えてから操作する。
なことを意識。
シーズンあたまのかぐらはやはり
危険。
当てないよう、当てられないよう
注意して出るタイミングを伺う。
途中、雨も降ってきて10分休憩を
入れました。
食事制限してパワー不足。
減量の成果は出るも、3時間程も
フリーで滑るにはまだ脂が減った
のみで運動に適した内臓が出来て
ない体たらく。。。
バタバタ滑って少しずつ感覚は
戻ってきました。
早く良い雪でアレコレ試したい。
斜度感もスピード感も実践には
程遠いですが、案外?かぐらは
楽しく滑れたと思います。
いたのでラッキーでした。
〜 lumevangis ~