理想の人リストで、自分に出来ないことを男性へ求めるのはいいの?【伊藤友美婚活一問一答集:548】 | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

お母さん婚活中オトナ女性へお答えしたQA

 


理想の人リストで、
自分は全然できてないけど
こんなに高い理想を書いて
望んでもいいのかなあと思っています^^;

むしろ、自分に出来ないから
相手に望んでいる部分があります。
(例えば、自分を律することができる人)
 

 

 

 

伊藤友美から

 

本当に、結婚相手に

「自分を律することができる人」

ということを望んでいるかだと思います。

 

 

 

自分がなりたい自分は

 

そういう人かもしれないけど、
 

【結婚相手にそれを望んでいるのは

 

本当なのかな?】ってこと。

 

 

 

なりたい自分っていうのが、

 

理想の男性、結婚相手なのか?

 

それって本当なのかな?と思います。

 

 

 

理想の人リストを書いて、

 

ラブ結婚相手に出会えて幸せ♡

 

ラブ結婚出来て幸せ♡♡ってなっているかどうか。

 

 

 

なりたい自分を書いているだけじゃないかな?

 

という気がしますが、どうですか?

 

 

 

 

伊藤友美オフィス
友だち追加
 
ID検索:@553jujiw

 

 

 

伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ