母は専業主婦、でも私は結婚後もバリバリ働きたい!【伊藤友美婚活一問一答集:546】 | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

お母さん婚活中オトナ女性へお答えしたQA

 


お母さんは専業主婦、
お父さんは家では何もやらない。
という典型的な家庭でした。

私はお母さんとは違って、
結婚してからもバリバリ仕事は続けたい
と思っているのですが、
これって謝罪するポイントでしょうか?
 

 

 

 

伊藤友美から

 

「わたしはお母さんみたいに

 

専業主婦ではなくて、

 

これからも働いていきたいし、

 

これから出会う旦那さんと共働きをして

 

バリバリ働いていきたい」

 

ということに対して、

 

罪悪感を抱くことはありませんよ。

 

 

 

何でかって言うと、時代が違うからです。

 

お母さんがもし働きたかったとしたら、

 

働いていたと思うので

 

そんなに働きたくなかったんだと思いますよ。

 

 

 

お母さんの願いは常に叶っているんですよ。

 

働かないことで、

 

罪滅ぼし的な意味合いで

 

家事をやっているってこともあったと思います。

 

でもね、家事もお父さんがやっていたとしたら、

 

働かなきゃいけなくなっていたと思うんですね。

 

だから、お父さんとお母さんは、

 

バランス取れていたと思います。

 

 

 

働かないことで、家事ができて、

 

家事をすることで、「つかれた」と文句が言えて、

 

娘からも大事にされて、

 

お父さんへの疲れているアピールができる。

 

お母さんは全然不幸じゃなくて、幸せですよね。^^

 

謝罪ポイントではありませんよ。

 

 

 

 

伊藤友美オフィス
友だち追加
 
ID検索:@553jujiw

 

 

 

伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ