【私の起業物語:7】数秘術師から婚活コンサルタントにシフトした理由② | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

 

 

 

 

ちょっとお久しぶりになりましたが、

 

【私の起業物語:6】数秘術師から婚活コンサルタントにシフトした理由①

 

の続きです。

 

 

 


 

今から5年半前の2014年3月、

キャッシュポイントを見つけてもらうコンサルの2日後に

今度はアラフォー女性起業家のブログコンサルを受けます。

 

 

 

 

そしたら、

私の婚活記録にその場ですぐ目を通してくれて、

 

 

「何これすごい・・・ うわ〜、わかるわぁ・・・ 」

 

 

と言ってくれました。

 

 

 

ちょうどその女性起業家は、

(ご存知の方も多いのでお名前を出すと南城久美子さんのこと)

その当時まだ婚活されてたんですよ。

 

 

 

(基本、起業物語に出てくる先生などの名前は出さない&ノーリンクです)

 

 

 

今はもうご結婚されて、とってもお幸せそうで美しさを増してます。

ご主人も2年ほど前に一度ご挨拶させていただいたのですが、

写真よりもずーっと男前で、めちゃくちゃ素敵な男性です。

 

 

 

で、2014年当時は年齢も30代後半くらいだったのかな?

 

 

 

婚活がうまくいっていなかったようで、

婚活記録を読んで

すごく良いと言ってくださったんですね。

 

 

 

婚活コンサルできるよ!

やったほうがいいよ!

 

 

 

とも言ってくださったんです。

 

 

 

 

 

私はそのとき、

 

そっか、やっぱり婚活が成功した話はウケるんだなぁ

 

と思いつつ、

 

 

確かそのブログコンサルを受けた直後、

 

同じホテルラウンジにいらした

南城さんつながりの女性グループのみなさんに

婚活について聞かれて、勝手に熱くマインドについて話してきたことを思い出した笑

 

 

 

 

 

で、

 

 

そっか、婚活コンサル、イケるのか・・・

 

 

と思いながらも

すぐにはセッションメニューは作らず。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

すでに大活躍していた女性起業家に、

 

しかも婚活中の女性に、

 

婚活コンサル、絶対に売れるよ!と言われたのに

 

なぜコンサルメニューを作らなかったかというと・・・・

 

 

 

ほんとに需要あるのかな・・・?

 

 

数秘の師匠とか、他のセラピスト仲間が引かないかな?

 

 

なんてことを考えたら

 

 

行動に起こせなかったんですよ

 

 

 

 

今ならわかるけど、

 

数秘の師匠が私のことを気にするわけがないし、

 

セラピスト仲間がどう思おうと関係ないわけです。

 

 

 

 

 

婚活コンサルのメニューを作ることだけならいつでもできるし

 

なんならすぐできる。

 

でも始められないのは、

 

 

 

誰かに責められるんじゃないか?

 

みたいな、

 

なんとなく腰が重い

 

という感覚でした。

 

 

 

 

こうしたはっきりしないモヤモヤってね、

 

なぜ出るかというと、

 

自分のことしか考えてないからなんです。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

こんなことして誰かに何かを言われるんじゃないか?

 

笑われるんじゃないか?

 

まだ結婚して4年目の若輩者が、婚活コンサルなんてやってもいいのだろうか?

 

 

 

これって、全部、自分のことですよね。

 

 

 

自分がどう見られるか、ということしか考えてないんです。

 

 

 

でも、女性起業家は、

 

「婚活女性のために、婚活コンサルをやったほうがいい」

 

と言ってくれたんですよ。

 

 

 

 

そこには、私のエゴとか関係なく、

 

世の結婚したいアラフォーアラフィフ女性のために

 

あなたの経験と知恵を活かしたらいいんじゃない?

 

という 愛 しかなかったんです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

そうしてなにも動けないまま、

 

なにも始めないままに、

 

1ヶ月後の2014年4月、

 

今度は同じ女性起業家が始めたばかりの「起業コンサル」を受けたんですね。

 

 

 

 

そこで、南城さんに言われたのが

 

 

「まだ婚活コンサルやってないの?!」

 

「なんで??」

 

 

 

私:「(内心ドキーーーッ)え、えっと・・・・価格をいくらにしたらいいか分からなくて・・・(モジモジ)」

 

 

 

南城さん:「〇〇円くらいじゃない?」

 

 

 

私:「わかりました。メニュー作ります」

 

 

 

 

 

 

・・・こうして、

 

ようやく私の婚活コンサル人生が始まります。

 

 

 

 

起業コンサルを受けたのが4月25日、

 

 

 

そこからメニューを出して、

 

ブログ記事も書いて、

 

わりにすぐお申し込みが入って

婚活コンサルの初日が5/9でした。

 

 

GWを挟んでいて、その間おやすみしていたので、

セッションメニューを出して程なくしてお申し込みいただいてますね。

 

 

 

その後もポツポツお申し込みをいただいてましたね。

 

 

 

需要は、コンサルが言ったとおり、しっかりとありました。

 

 

 

 

そうそう、過去の予定は、

 

Googleカレンダーに全部残ってた。

 

 

 

 

今思うと、ほんと、2014年は週に3日以上は

セッションしたり、誰かのお茶会に参加したり、

自分でも婚活お茶会を開催してた。

 

 

 

 

私にしては、めちゃくちゃ動いてた。

 

 

 

 

だから、すごく疲れた。

 

 

 

そして、働き方をシフトしようと思い始めました。

 

 

 

それが2014年末なのですが、

その前に起業講座も受けたので

次回はそれについて書きま〜す♪

 

 

 

【私の起業物語:8】女性起業入門コースと起業初期の活動について

 

お楽しみに〜♪

 

 

【私の起業物語:8】起業セミナーと交流会で言われた「友美さんはこういうところに来ちゃダメな人」

 

 

 

 

 

流れ星募集中のセミナー・コンサル

 

40歳から最愛の人との結婚を叶えたいなら必須ワーク♡

 

星71名ご購入ピンクハート

 

 

 

 

伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ