幸せなプレゼント
こんにちはLuluです(^^)こちらのブログでは小6ぴのと小4R太郎とののんびりとした日常を綴っています。*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*みなさま、お元気でしょうか?こちら昨年2023年はばたばたごたごたわりと色々あった年で^^;最低限のことをこなしひそやかに日々を越える。。といった感じでした。ま、そんな時もありますよね〜・・・また創作の意欲も少しずつ湧いてきてたとえ何があってもいくつになってもやっぱり…好きなこと、やりたいことを大切にしていきたいな、という思いは変わらずブログも激しくマイペースにはなりますが以前からですけど今後も更新できたら良いなと考えています(^^)自分てこんな感じの繰り返しなんだろうなーさて今頃になってしまいましたが2023年のクリスマスの記録を書きました(^^)*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*クリスマス当日の朝✨ツリーの下に置かれたサンタさんからのプレゼントを子ども達が回収したあと…ぴのはお洋服セット、R太郎はゲームソフト(ゼルダの伝説)でしたよく見ると奥に小さなプレゼントが2つ置かれていました。ん?これはもしかして…我が家の新メンバー「ししまる」へのプレゼントシーズー犬です♡と思ったのですが……どうやらそれは違うようでして今年もまた父と母のためにとあるサンタが来てくれたようなのです・・・ネットを色々と見て、プレゼントを考案中のサンタ。母はつゆ知らず…そう、ぴのサンタは前年のクリスマスにちょっとどろっとしたユニークなプレゼントを届けてくれたのでした。 Lulu on Instagram: "先月のこと。クリスマスの朝、子どもたちのプレゼントのほかにも何かプレゼントの箱が…!#クリスマスプレゼント #サンタさんのプレゼント#サプライズ #手作りお菓子 #内緒で作った #小学5年生 #育児漫画 #育児エッセイ漫画"13 likes, 2 comments - lulupinor on January 12, 2023: "先月のこと。クリスマスの朝、子どもたちのプレゼントのほかにも何�..."www.instagram.com Lulu on Instagram: "前回の続きです。ぴのサンタは何を忘れたのか?ネトネトしたものの正体は…??#クリスマスプレゼント #サンタさんのプレゼント#サプライズ #手作りお菓子 #内緒で作った #ハンドミキサー #小学5年生 #育児漫画 #育児エッセイ漫画"10 likes, 0 comments - lulupinor on January 14, 2023: "前回の続きです。ぴのサンタは何を忘れたのか?ネトネトしたものの�..."www.instagram.com2023年12月のとある日塾の帰りにR太郎と一緒にスーパーで買い物をすると言っていたぴの。先にR太郎だけ帰ってきて、ぴのが見当たりませんでした。しばらく経っても戻ってこないので、電話をかけ、スーパーの近くまで行き、でてくるのを待っていた母。で、入り口で待っていたのにぴのが何故か先に家についていたりしてなんだかおかしいなと思う日がありました。そのとき私には内緒で薬局へ行っていて、プレゼントの材料を探していたそうです。(探していた材料は売っておらず、あとでばぁばにネットで買ってもらったらしい)制作はばぁばの家で。自宅から自転車で5分くらいのところに住んでいます。今回の材料はこちら↑↑↑ローズマリーはスーパーで買い無水エタノールはネットで調達しワセリンは家にあったものを使ったそうです。ローズマリーと無水エタノールを混ぜて5〜6日置き(けっこう時間かかる)できたローズマリーチンキにワセリンを混ぜて…・・・一体何ができるのでしょうか?!パパとママ、ばぁばと自分の分も作りました。R太郎のはなんで無いのと弟が怒っていました不意にこう聞いてきた日もあってああ、あの質問はこのことだったのねと後から分かりました。「ローズマリー?あぁ、お肉にのせると美味しいやつだよね。ママはカモミールの方が好きかなぁ」とかなんとか言ってしまいました。私の馬鹿馬鹿・・・ところで私の手は冬になるといつもよりさらにボロボロになるのですが今年は子犬ししまるのお世話が大変でさらに手が荒れてボロボロの母にうってつけのプレゼントが届いたのです。ローズマリーハンドクリーム「これはサンタの手作りでめっちゃがんばったものなのじゃ。」シワにも効果があるそう!!・・・使ってみるとローズマリーの香りがとても良いしっとりとした贅沢なクリームでした。手間暇をかけて作られたプレゼントってこんなに心を打つものなんだ…と忘れていた気持ちも蘇ります。どんなものでも嬉しいのですが・・・優しい気持ちをたくさん抱えてまた来てくれたぴのサンタに感謝でいっぱいになりました。ありがとうありがとうぴのサンタは4月から中学生。早いなあ。中学生になってもそのままの娘っちでいてほしい母なのでした。いつもいいねやコメント嬉しく拝見していますどうもありがとうございます(^^)✨