Silent Brightness Tracks

Silent Brightness Tracks

静かな夜空に輝く光の軌跡は暗き未来を明るく照らす。

ようこそ!ここは聖なる焔の光ことレアンが書くお気楽ブログです♪



このブログは主にゲーム系(テイルズなど)や日常に関して書いてます(・∀・)



他にもまだまだ下手ですがイラストも載せてます(・∀・)/



現在小説連載中です!



テイルズオブザワールド~黄昏の伝説~


テイルズオブザトワイライト


深淵の底の悪夢



この3つが現在連載中のものです!



小説が読みたい人はこちら から♪



中傷・荒らしなどのコメント・メッセージはご遠慮下さい



しばらく放置気味でしたが復活しましたw



キリ番は中止します


輝ける黄昏の宙   (かがやけるたそがれのそら)


これは俺が書いているサイトです



主にバトロワ、トリップなどを書いています



上記の小説も載せています| 壁 |д・)



またヴァイスシュヴァルツについても書きますw


デッキレシピを分家の方に載せているのでそちらも是非(^-^)/


roaring flames  


あとツイッターもやってます


よければフォローしてくださいなw


Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです。玲奈です。

約半年間このブログを放置していました。

放置している間は本当に忙しかったです。

進路を専門から大学に変更し、部活と勉強を両立させる日々でした。

6月ぐらいでは、まだ書くつもりがあったのですが、忙しくてPCから離れる・・・

最近になってFC2に置くだけ置いていた分家を再構築して、モンハン関連の記事を書いてます。

今後は分家だけで書いていくことになると思うので、折角だからFC2の引越しツールを申込みました。

なのでこのブログで書いたことは無駄にはなりません。

分家のURLはこのこちらですので、良かったら見に来てくださいね。

【MHプレイ日記】月下の狩場に、剣戟は煌めく

URL:http://luke100.blog52.fc2.com/


分家でも仲良くしてくれる優しい方は、分家のほうにコメントでお願いします。

最後の更新から数えると2年半このブログで記事を書いてきましたが、長いようで短い期間でした。

ここまで書いて来れたのもアメンバさんと読んでくれた皆さんのおかげです。

今まで本当にありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

そして分家ブログ「【MHプレイ日記】月下の狩場に、剣戟は煌めく」をよろしくお願いします!

このブログは、この更新から1ヶ月ほど立ちましたら丸ごと記事を消すつもりです。

グルっぽで管理しているのは、管理者権限を譲渡するので、詳しくはグルっぽにて。

それでは皆さん・・・・・・また機会があればアメブロに戻ってくるかもしれません。

その時まで・・・・・・今は別れを告げます。





また会う時まで――――――
ぐっもーにんえぶりわんはぶあないすでーっ←←←

いやー10日経つのは早いものですなー。←←


今日はうちの高校で体育祭があった。


まず言いたいことは、悔いが残った体育祭だったことだな(^-^;


うちのブロックは運動ができない人が思ったより多く、何よりやる気が無い人が多かった。


運動が苦手なのはやる気でカバーできるけど、やる気が無いのはどうにもならない。


俺も応援団としてブロックをまとめようとしたけど、なかなかまとまらなかったからね・・・


うちの団長も前に立つことに慣れていなかったのも要因の一つかもしれないな。


さて、ごちゃごちゃ言っても仕方ないから、さっさと体育祭の出来事をまとめるかなwww


今年の体育祭は、本来一週間前の10日と11日に行われる予定だった。


ただ、前日に雨が降ってしまい、月曜に延期となった。


うちの体育祭は、球技大会とトラック&フィールド(以下T&F)の2つに分かれる。


月曜は予定通り球技大会が行われたのだが、火曜にまた雨が降り、延びに延びて今日に至った。


正直集中力が続かなかったですwww


先週から応援合戦の練習漬けだったのもあって、終わった今は疲労感が半端じゃない(^-^;


あとホームルームが終わってしばらく専門学校を調べていたら何度も腹が鳴った\(^o^)/


ちなみに今も鳴っています。←←


とりあえず球技大会から振り返ってみよう。


球技大会は男子はフットサル、バスケ、ドッジボール、女子はバレー、バスケ、ドッジのいずれかを選ぶ。


俺はフットサルを選んだのだが、うちのチームはやたら文化部が多いwww


練習では勝ったけど、本番では見事な惨敗を刻んだ結果に(--;)


さすが文化部、と言えるものだったwww


そして他の競技でも最下位だらけ\(^o^)/


一位を取ったのは一つとしてなかった。←←


T&Fは男女100M走から始まった。


100Mはそこそこの出だしだったのだが、そのあとの各学年種目が目を覆いたくなる結果だったwww


一年は大縄飛び、二年は台風の目、三年はムカデリレーだった。


やはり練習不足が見に染みるな(^-^;


まあクラスリレーで三年が一位取ってくれたのは救いだな。


あとは午後にあった応援合戦かな(。≧∇≦。)


応援団は学ラン着用でやったのだが、まさか全ブロックでやるとは思わなかったwwww


うちのブロックは片手サイズの旗を使った。


実物はこちら↓
Silent Brightness Tracks-2012051718590000.jpg

材料費およそ100円。←←


ちなみに団長のお手製ですww


これをEXILEのライジングサンに合わせて振りますた(=・ω・)/


あとは替え歌やHigh School musicalの挿入歌に合わせて踊ったりした。


まあ応援賞は取れなかったけどねwwww


そして結果発表になったのだが、見事に最下位でした\(^o^)/


もういやだwwww


ちなみに一位とは100点以上差をつけられてますww


とりあえず体育祭の結果は忘れておく(オイ


来週の水曜から定期考査がある(--;)


正直あんまり勉強してないですwww


これでも今年高校三年なので進路決定を急がないといけないのですよ(^-^;


そのためにも前期の定期考査は絶対に落とせない。


・・・まあ専門学校だからそこまで学力は必要ないけどwww


さて、そろそろ勉強に戻らないとまずいので切りますかな(=・ω・)/


さっさとテスト乗りきって部活やりたい(。≧∇≦。)


それでは次の更新がいつになるかは分からないけど、この辺で(・∀・)ノ





ではノシ
お久しぶりです、生きてますよー(^-^;


みんな忘れてると思うなww


久々にアメブロ開いたら、最終更新から約3ヶ月も経っていた\(^o^)/


時が経つのは早いものですねぇ。←←


更新していないときにも、ゲームはたっぷりしてますwww(高3のくせに)


最近は相変わらずMH3G、あとは何故かDARK SOULS(ダークソウル)もやってる。


MH3Gのほうはプレイ時間が630時間を超えて、HRも150になってる。


まあもっと高い人はいくらでもいるのだが(--;)


まあゲームもしたいのだが、生憎と体育祭と定期考査も近づいている。


体育祭のほうもなかなか忙しいから、更新も相変わらずの少なさになるかも。


できる限りは更新するので(^-^;


さて、復帰直後だし、やることが多いので、この辺で切り上げます。


忘れてなかったら更新します(^-^)v




短いけどノシ
10日ぶりの更新ですねww


お久しぶりです、玲奈ですwww


今日はタイトル通り部活の買い出しに行ってきました(=・ω・)/


場所も夏の買い出しと同じく銀座ですww


今回はコンコーネとか曲集を目当てですww


学校の最寄り駅に集合したのだが、集合時間の10分前には3人しかいなかった\(^o^)/


仕方ないのでモンハンやって待ってました←←←


結局揃ったのは集合時間の15分後www


ようやく揃って銀座に向かったら今度は銀座駅内の構造をすっかり忘れていた←←←


おかげで地上に出るのに手間取ったwww


今回も山野楽器とヤマハに行って楽譜を調達しました(・∀・)ノ


最初のほうはみんな真面目に探してたのだが、途中から趣味の世界に入ってたwwww


ちなみに一人自費で楽譜を買ってましたww


そしてこのあと昼飯なのだが・・・結局お昼にありつけたのは3時でした\(^o^)/


ちなみにビビンバを食べました←←←


ここで部活の後輩と別れてモンハンをやりにいっt((


しかし俺の3DSがすぐにお亡くなりになったのですぐに帰ったが←←←


まあ帰りながらたっぷり話したけどなwww


ただ外はすごく寒かったですが←←


春並みの軽装だったので寒いのなんのwww


とりあえず帰ってまず風呂に入りましたおww


どちらにしても寒いのは変わらなかったがwwww


それにしても頭が痛いのです←←←


明日までに収まるかな・・・


では早いですがこの辺でw





ではノシ
平日なのにこんな時間に更新←←←


何故こんな時間なのかと言うと、うちの高校が停電になったからですwwwww

7時半くらいに起きて携帯確認したら「停電なので自宅待機」とかいうメールが\(^o^)/


しかもその数分後に本日は休校とかwwwww


なんなのこれ\(^o^)/


仕方ないので保健のレポートとか家庭科の調べ学習とか英語の勉強とかアニメ鑑賞とかするけど←←←


棚から牡丹餅じゃないけど折角の休みを有効に活用したいと思いますwww


では短いですけどサラバッ←←←





ではノシ