初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


2月のデコレーションを楽しむ会では、

動物まんじゅうを作ります♡



生地がよく伸びて、餡が包みやすいか。


見た目にふっくらしていて、

食感も美味しいか。


冷めても美味しいか。



などなど、何度も試作を重ねて、


今のベストかな?


と思えるレシピを、見つけました。




パンダ、くま、アザラシ。

どれもマシュフォン で作った事のある
デザインのコたち。


サンプルは、一番シンプルな
バージョンで試作しましたが、
お好きな動物を、作ってもらっても♪


中身は、香ばしいきなこ餡。

レッスンおやつにもお出ししていますが、
ご好評いただいています。

作り方を覚えれば、
いつでも蒸したてのお饅頭が、
食べれますよ♡



ランチは、皆さんで手毬寿司を作ります♪

今年から、食材がランクアップ(笑)。

かまぼこの飾り切りにも、
挑戦します!

どうぞよろしくお願い致します。


 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                  



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


お正月気分も、

ようやく抜けてきました。(笑)


レッスンで、たくさんの生徒さまと

お会いする日々です!


久しぶりにレッスンをすると、



「レッスンって、

やっぱりすごく楽しいー!!」


って、レッスンハイ?


張り合いのある日々です♡




こちらは、年末に載せきれなかった


生徒さま作品。


年明け最初のレッスンも、
認定講座、
新たな生徒さまとの、出会いから。




デモ綴り、間違えてます…。(笑)



も、皆さま順調に進んでいます。


熱心に練習してくださり、
ありがたいです。

皆さんの姿を見ていると、
私がアイシングクッキーに出会った
頃のことを、思い出します。(^^)







フワッフワ♡♡♡

カップケーキ焼くところから
スタートするので、復習率高い!


家でも作りたい♡

道具買いました♡

という方続出の、あんこで絞った
お花のカップケーキ。


お花絞り初めてですが、
とってもかわいいです♪





今月のティータイムは、
こんな感じの、和のオヤツです。


今週末は、久々の和菓子レッスンで、
人数も多いので、ドキドキです!

しっかり準備して臨みます♡


 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                   



アイシングクッキー認定講師講座、開催決定ドキドキ


Lesson1  2/15(金)  10:00~
Lesson2 2/15(金) 13:30~


Lesson3 2/22(金) 10:00~

Lesson4  2/22(金)  13:30~

Lesson5 2/28(木) 10:00~
Lesson6 2/28(木) 13:30~


受講ご希望の方、募集致します。

上記日程で、ご都合の合わない日があれば、

ご相談ください。



ラブレターお申込はこちらラブレター




2時間×6講座の中で、61種類もの技術を学べる

 JSAアイシングクッキー認定講師講座!




一歩踏み込んだアイシングクッキーの知識やコツを、系統立てて学んで、
自信を持って、アイシングクッキーを作れるようになります。


順番にステップアップして学んでいただけるので、毎回、ワクワク感満載です♪



ラブレターお申込はこちらラブレター


 

 ◇レッスン時間

1講座2時間×全6講座

1日1レッスン×6日間、1日2レッスン×3日間

期間や日程など、ご希望のペースでの受講が可能です。

最短3日間で資格取得可能です


◇料金(すべて税込表示)

【講座料金】102,384円

 (内訳:講座料金 72,144円、材料・道具・テキスト代 30,240円)

【認定登録料】21,600円

 (認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付)

【年会費】3,240円

       

※認定登録料と年会費は、講座修了後のお支払いとなります。


ご登録後、一般社団法人日本サロネーゼ協会・講師認定証を発行いたします。



アイシングクッキーは全く初心者という方や、ご経験者の方にも、

責任を持って丁寧にご指導させていただきます。



受講いただくのは、教室オープンを目標にしている方

ばかりではありません。


✅お子さんやお友達に、プレゼントしたい

✅お子さんと一緒に、楽しむ時間が欲しい

✅趣味を極めて、上達したい

✅女子力の高い、習い事をしてみたい


かわいくって美味しい、アイシングクッキーの作り方を、学んでみませんか?




思った通りのオリジナルな作品を作れるようになるって、とっても楽しいです♡♡♡





資格取得後のフォローも、きちんとさせていただくので、ご安心くださいドキドキ


 

講座開始日の10日前までに、お振込み手続きが完了


していることが必要です。

 


右矢印認定講師講座詳細はこちらをお読みください


※お子様連れ不可
※上記以外の日程をご希望の方は、一度、ご相談ください

ラブレターお申込はこちらラブレター



■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は →友だち追加

■スケジュール →
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレター →こちら☆

日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー認定講師講座  のご相談も 随時、 受け付中。

■日々の作品 →
Instagram

初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


水曜日、神戸の 練り切りアート教室 HALE 

へ、和菓子と水引を学びに、

日帰りで行ってきました。


ひろみ先生の作品は、 

和菓子を始めた頃から注目していましたが、

今やすっかり、大人気の有名な先生!



プロの和菓子職人の方が

習いに来る事もあったり、

 

cottaのコラムを書かれたり、

全国ネットの番組にご出演されたり、

 

どんどん、ご活躍の場を広げています。



和菓子への、溢れる情熱と

知識はもちろん、


和の文化全般に対しても、

強い興味を持って、学ぶ姿勢は、尊敬。


ご縁あって、

そんなHALEの卒業生として、

和菓子を学べる幸運を、感じています♪



写真は、お友達の

 Le Chic ちさちゃん 他、

一緒に受けた皆さまの作品とです。


ご一緒の方々は、

マスターや認定講師さんだったりで、

とっても手際が良かったです♪



盛りだくさんのレッスンで、

勉強になる事ばかりでした。



レッスンの後は、ご用意してくださった

善哉と いのしし最中で、ほっこり。(^^)



水引、かわいくて、

撮影小物やラッピングにも使えそう。


レッスンの後、早速復習して、

作り方マスターしました♪




ちさちゃんと ランチやショッピングも

ちょこっと出来て、充実の一日でした~。



ちさちゃんからの、お土産♡


いつもお土産リクエストしてた、

ダニエルのカヌレも買えました。



皆さま、ありがとうございました♡

Lui's  cookieも、
今日からレッスン開始です!



 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                  



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


皆さんは、どんな時にアイシングクッキーを

作りたくなりますか?


私はやっぱり、喜んでくれる誰かを

思い浮かべて、作る時。



お子様たちを笑顔にする、キャラクタークッキー♡


もちろん、作る事は大好きだけど、
手間をかけて何かをする時、

一番のモチベーションは、
大切な誰かの存在。


そして、私が教室を続けているのも、
生徒さまの存在があるから♡


皆さんの笑顔に、
元気をいただきながら、

かわいいお菓子作りの
お手伝いが出来るのは、

とってもやり甲斐のある事。


お菓子に思いを載せて、
今日も、デコレーションをする、
そんな毎日です♪


上手く出来ないかも…

そんなあなたの不安も、

自分にも、出来た♡

の喜びに、変わりますように(^^)



 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram