初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


先日、マシュマロで作る、


フォンダントレースレッスン


開催致しました。



次回、5/18に開催予定なのですが、

早々に満席となってしまいました。



フォンダントレースレッスンをやっている

教室は、近隣地域にないと思いますし、


開催まで、お待たせしてしまう状況です。


気になる方は、タイミングが合えば、

ぜひ、次回ご参加いただければと思います。



この日は、バレンタイン♡



皆さま、家族へのバレンタイン用に

していただけたようです(^^)



フォンダントレース作り実習の後、


思い思いに、デコレーションを

楽しんでいただけました。



安心して口に出来る材料ですし、


様々なお菓子作りに

活用していただけたら、


うれしいです♪



私自身は、日々レッスンに追われて

なかなか作れていない状況ですが、


ガトーショコラ、

チーズケーキ、

ロールケーキ、


などなど。



飾ってみたら、かわいいだろうなーと、

いつも妄想しているので、


皆さんに、作っていただけましたら、

うれしいです(^^)



生徒さま方からいただいた、

手作りお菓子。


美味しくいただきました!


お心遣い、ありがとうございました(^^)




 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                  



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


昨年春からスタートした、


アイシングクッキー基礎コース

↑詳細、リンク先でご確認くださいね。



現在、修了された1期生が、6名。


(うち、海外赴任のため、コース途中の方1名。

ご出産のため、クッキー提出なしの方、1名。)




最終課題のクッキー提出!


それぞれ持てる技術の中で、

個性豊かな作品が、生まれました。




続いて、現在受講中の生徒さま

作品紹介…


秋スタートの2期生、6名。













冬スタートの3期生、6名。






という進捗で、進んでおります♪



春からのコースお問い合わせ、

いただいておりますが、


4/23(火)10:00〜スタート


開講がきまりました!


午後から連続して、クッキーレッスンも

予定しております。


どちらかのみでのご参加も、可!


⇨満員御礼♡

13:00〜クッキーレッスンのみ、残席あり



◎レッスン日は平日のみで、承っております。

 

◎2〜3ヶ月分まとめてのご予約が、可能です。

 

◎どうしても都合がつかない、急な事情での振替にも、対応させていただきます。


他、ご検討中の方で、ご質問あれば、

お気軽にお問い合わせくださいませ。



ラブレターお申込はこちらラブレター    


どうぞよろしくお願い致します。



 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                  



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************

 

当教室では、レシピなしのレッスンは行っておらず、

全てのレッスンにレシピがつきます。


わざわざ、こういった事を書こうと思ったのは、

そうしたお問合せを、最近、

非常に多くいただくからです。



私の教室にしか、いらした事がない生徒さん、

この業界に詳しくない方は、


お菓子教室なのに、作り方のレシピがない事があるの?


と、不思議に思われるかもしれません。



が、実際に、


”デコレーション部分を楽しんで、かわいい作品を持ち帰る”


という1Dayレッスンも、普通にたくさんあります。


私は、レッスンに行ったら、

自分でも作れるようになりたいと思う方だし、


資格を取りたい方ばかりでもないと思うので、

そのような形にさせていただいています。


もちろん、資格には資格の良さがあり、

認定講座のテキストに沿って

技術面を深く、しっかり学べるようになっております。


同じ業界の講師さんには、

先生、損してないですか?

と言われた事ありますが、

私はそんな風には考えておりません。(^^)


でもこれは、講師側の都合というよりも、

取得した資格によっても、色々と規約があるようです。



さて、当教室で人気上昇中の、

マシュフォンのカバーリングレッスンの、

生徒さま作品、ご紹介です。


ロマンチック・カメリア



マシュマロフォンダントの

カバーリングケーキは、

作るのも食べるのも、大好き!


かわいくてオシャレだし、

もっと気軽に、パーティーケーキとして、

楽しんでもらえるようになったらうれしいです。


生クリーム苦手!


な方にも、オススメです。(^^)



2台とも、バレンタイン用に

お作りいただきまして、


ご家族からも大好評だったと、

うれしいご報告をいただきました。(^^)


中身はチョコレートスポンジなので、

ぴったりでしたね!




土台のケーキ作りからスタートする、


カバーリングケーキレッスン


も、いよいよスタートしました!



タイプの違う、かわいいケーキが2つ。



あの美味しさが忘れられない!


と、生徒さんからも大好評で、


私自身も、土台と味のバランスが良く、

お気に入りの味です♪



どちらもかわいくて、

どちらもレッスンする事にしました♪


ホールのカバーリングケーキは、

とっても見映えがするし、


作り甲斐がある事、

間違いなしですね!!



こちらは、オヤツ用に作った、

シンプルなカバーリングケーキ。


え!!

これがマシュフォンですが?!

とっても美味しい!!


と、びっくりしていただけまして、


私もまだまだ皆さんに、

マシュフォンの美味しさを、

伝え切れてないようでした。(笑)


カバーリングの見た目の美しさも

楽しんでいただけたようでした。

 


カバーリングレッスンは、

2~3人の少人数制なので、


今まで使えていなかった

お気に入りのティーカップセットを

オヤツの時に使えるのが、


個人的にはうれしかったりします。(^^)


大人数だと、完成するタイミングもバラバラだったり、

バタバタと大忙し。


お茶を注ぐタイミングを、生徒さんに見ていただき、

セルフで入れていただく事も、

多々あります。(笑)


またこちらのセット、使おう~♪




 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                   



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


いっぱいの、スイートピー。


春になると、目に入る世界が、

パッと色づき始めますね。



玄関に飾ってから2週間経つけど、

まだまだ、綺麗に咲いていてくれます。


GW過ぎると、途端にお花が保たなくなるから、今が一番、良い季節!



この色合いと、ボリューム感が、

たまらない♪



庭にもお花を植えました。


冬の間、ほったらかしだった庭ですが、

少しづつ手を入れる必要が、出てきました。


この時期になると、自然と、

お花の作品を作りたくなるんです。



お庭を眺めていたら、

作りたくなった作品。


こんなカップケーキがあったら、

食べてみたいな。



プレゼント用のセットにして、

こんな作品になりました。



極小のお砂糖で出来たビオラ、

とってもかわいいです!


あんこやバタークリームは

絞っていましたが、


アイシングのお花絞り、

久しぶりだったかも。



肩を壊しているので、

無理をし過ぎないように

お花絞りは程々にしたいです。




ビオラ熱が高まって、

エディブルフラワーも、たくさん買いました。


愛知県は、エディブルフラワーの

産地なんですよ♪



すみれの砂糖漬けを作ったんですが、

食べてみると、ほんのりお花のがします。


やってみると、大変な手間。


デメルのすみれの砂糖漬けのお菓子が、

なかなか出回らないのも、

納得だなと思いました。



どんな風にお菓子のデコレーションに使おうかな?


と、楽しく悩んでいます。(^^)



下矢印新規受講生、募集中♪

 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                   



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


おはようございます♡


最近、忙しくてブログ放置気味。。

ただ今、コメダで朝活中〜。


いっつも全然、時間足りないのに、

やりたい事はいっぱい!



最近の楽しかった事。


余韻が冷めない内に、書いておきたいです。



オフの日、

アイシングクッキー仲間の、


@pommecocoa  いくえちゃん、

@kumi_noz くみちゃんと、


ららぽーと名古屋に遊びに行きました!




くみちゃんにいただいた、

くまフィンと焼き菓子、


私のアイシングクッキーも、

こっそり忍ばせて、


フォトスタイリング ♪


いくえちゃんにいただいた

ドライフルーツと、


この日買った器や、撮影小物を合わせて。




別の日。


キャンドル教室を主宰している

お友達の @macky.yo まっきーさんと、


我が家でナンバーケーキ撮影会。



お茶の時間から、

スタイリング始まってる〜。



パターン変えて、

たくさん撮影した一部ですが、

ご紹介させてください。



つるすべ素焼きクッキーも、

撮影してもらいました。


センス抜群の彼女の手にかかると、

カメラ越しに、素敵な世界が広がります。



こんな事をしていると、

一日があっという間!


一日中でもしていられるけど、

話したい事も溜まっていたし、

全然、時間が足りません。



フォトスタイリング は、

あくまで脇役。


作品自体で勝負したい


という気持ちは常にあります。



が、せっかく作った愛しい作品。


せっかくなら、

最高に素敵に見える状態で、

残しておきたいですね。



一般的なフォトスタイリング で語られる、


全体の中での調和


ではなく、


作品自体を引き立てる、

過剰ではない、シンプルで

さりげないスタイリング


を目指したいです。



そして、生徒さまの作品も

素敵に撮ってあげたいな♪


って気持ちがあります。(^^)



最後には、食べて消えてしまう
儚いお菓子だからこそ、

記録として残しておきたいですね♡


写真は、全て携帯で撮影しています。

携帯のカメラ機能、
どんどん進化してるから、

携帯だけでも、
感動的な写真が、
撮れる時代なってきましたね。(^^)




 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram