出会い | 宇宙の知恵☆人生を歩む地図

宇宙の知恵☆人生を歩む地図

「人生を歩む地図」なくしてあなたは
この世をどのように生き進むのでしょうか?
地図なくして、あなたは迷わず進んでいけますか?

出会い。

 

暑い日が続いております。

これは……結構……歴史的な暑さなのかなと……

猛暑のニュースが世界中から届いております。

 

南ヨーロッパの国々では40度越の熱波の到来だとか、

アメリカからも熱波到来のニュースがありました。

アメリカからの最高の驚き、カリフォルニアはデスバレーでの

摂氏54度の気温。

 

デスバレーのことは、サンフランシスコに少し住んでいたので、

聞いてました、何でも普通の年でも相当暑くなるところです。

エアコンのバッチシ効く、車でなかったら行くな! 

と言われておりました。でなかったら死ぬぞ!って。

 

いやいや、そんな話を書きたくて、投稿したいわけではない。

ついつい、あまりに暑い日が毎日続いてるので、

書いたら止まらない……

そうではないのです。

 

この暑さで、何をするともなく、毎日家の中でエアコン漬けで、

テレビから流れてくる、どうでもいいニュースにも

飽き飽きしてた頃、

妻に図書館に行こうかって誘われた。

 

妻も、図書館から借りてた数冊の本を、ほぼ読み終えた時だった。

私は、「行きたくないよ、俺は読みたい本が沢山あるから」

と断ったが、しかし……

私も多少の退屈感もあり、行ってもいいかなと(内心)

行くから、昼飯おごってくれる? とトレード条件を出したら、

難なくOK! 「丸亀製麺」で手を打った。(笑)

 

私は借りたい本もなかったので,

(休み中にこれだけ読もうとすでに家には何冊も用意してある)

図書館に入って、妻が新しい本を探している間、

入り口の椅子に座って

丁度手に取った「スイス」って旅行案内書を見ていた。

 

「スイス」任せろって感覚で、

地球の歩き方を手に取ったのだが……

全然知らない、ことばかし、それに物価の高さに超驚いた。

 

紹介されてるホテル代、って200フランから300フランが多い。

一人一泊200フランって、1フランは150円だから、3万円です。

しかし、そんなに高級ホテルではないです、

あくまでも安ホテルのレベルだと

思ったけど……それでも高い。

 

昔々の話だけど、そんなスイスで生活していたんだぜ、

ってちょこっと誇り(笑)

 

そのガイド書で最も良く知ってる都市は

「チューリッヒ」なんだけど……

私のよく知ってる「ニイダドルフ」はチョコットしか

紹介されてない。

 

その他は私の知らない、由緒ある教会とか諸々……

全然面白くないところばっかし。

何だよ、このガイド書って、

こんなの買ってスイスに行く人いるのかいなと、

バックが重くなるだけだろう、とマジ感じた。

 

妻が新しく借りた本を抱えて戻ってきた。

「では、帰ろう」ってスイスのガイド本を棚に返しに行った時、

同じ棚で目にした本があった。

「真理の法則」西園寺昌美。

 

気になって手に取った、中をパラパラとめくった。

最後の著者をみた、聡明そうな女性、

そして白光真宏会会長とあった。

 

白光真宏会とは、故・五井昌久氏を開祖とする宗教法人。

西園寺昌美氏は、そこの二代目会長。

私が先生と仰ぐ、岩根先生も白光真宏会で修行された。

 

その時、知らなかったが「この人が昌美先生」かと、

出会いを感じた。

内容はともかく読んでみたく、その本を借りた。

家に帰ってきて、読み始めた……なるほど感が半端でない。

やっぱ、出会いだったのだなと、確信。

 

注:ここのブログ記事は特定の宗教組織を奨励するものではありません。