おはようございます!


ご訪問ありがとうございますニコニコ

うつ病・パニック障害・発達障害のある

29歳の私の日記です音符

現在精神科に入院中です病院

夢は優しい保育士になることスター

通信制の学校で勉強中ですオーナメント



みなさんのブログになかなか行けず、
ごめんなさい…


一昨日病院に戻りました爆笑


外泊中は診断書の郵送準備とかスクーリングの

申し込みとか…

レジンでピアスやヘアゴムを

作ったりしてました飛び出すハート

ビオラの花を入れました花束

前に買ったリボンのピアスを分解して

組み合わせてみました!

リボンバージョン


蝶バージョン

こんな風に🦋に変えたりも出来ます!


あとリサイクルショップで

絵本も買いました📙

読み聞かせの練習や教材研究に使おうびっくりマーク


いい時間を過ごせましたニコニコ


外泊の時、受け付けに寄って

診断書を受け取ってきました。

原本を学校に送るために、一応自分用に

コピーもしました。

その診断書のコピーをリビングのテーブルの

上に置いてしまって…両親に見られました汗うさぎ


病名の欄に発達障害とも書かれていて

それを見た父が、

とてもがっかりしているようでした泣くうさぎ

うつ病やパニック障害は時間がかかりやっと

理解されてきたと思ったら、

今度は発達障害を受け入れたくないようです凝視

「発達障害も書かれてる!俺は違うと思う。」

と言っていました。

今まで生きづらさを話しても

「そんなことない」と言われて、

相談しても話しにならなかった泣くうさぎ

この生きづらさや悩みが伝わらないことが重なり、

死にたくなるくらいに辛いのにもやもや

なんで、ずっと分かってもらえない

ままなんだろうガーン

こんなにも困っているのに真顔


耳を傾けてはもらえない。


返ってくる言葉はいつも「大丈夫」。


病院も居心地は悪いけど、

家も私の居場所ではないような気がします真顔


父にとって私は何なんだろう…

どうして病気になってると思っているんだろう。


また家に帰ったら父の機嫌に

振り回されるのかな…凝視


嫌すぎる無気力




昨日は看護師さんとお散歩に行きました❗

晴れてて気持ちいい晴れ

半袖でちょうど良かったニコニコ

看護師さんはよく

「私もえりんぎさんのおかげで気分転換できた」

と言ってくれますおねがい

忙しい中、時間を作ってくれているんだと

思うけど…ダッシュ

感謝しなければおねがい


OTでは編み物とピアノの練習です口笛

編み物はプルオーバーを作っているのですが、

編んでいると中で何だか大きすぎるなと思い、

スタッフさんに相談。。。

結局最初からやり直しました。。。爆笑

トホホ(;つД`)


昨日の夜から不調です。。。

落ち着かない心、自分に疲れます。

薬もあまり効いていないような気がします。




そういえば外泊で家に帰った時、

お散歩に行きました口笛

私の家は山の中にあるので、

自然の中にある植物たちを見ながら

歩きましたニコニコ



癒しの時間でした乙女のトキメキ




サムネイル

今日も最後まで読んでくださり、

ありがとうございましたニコニコ

今日はこれからシャワーを浴びて

のんびり過ごそうおすましスワン


それでは~バイバイ