LuckDuckシンスケ official blog
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【涙ちょちょぎれんでいやほんま。】

こんばんは、いつもヤマザキパンの点数を集めるだけ集めといて締め切りを過ぎる男、佐々木です。あれは貯めんと小まめに送っといたほうがええ。

 
 
 
さて、LuckDuckとしての活動終了そして解散の報告をさせていただいてから1週間が経ちました。
 
(LuckDuckからのお知らせはこちら。)
 
発表後には色んな方からご連絡を頂き、ありがたいお言葉もかけていただき大変感謝致しております。
 
みんなの反応や色んな人からの話から改めて気づかされた事。
 
みんなの中にそれぞれのLuckDuckがおったんやなぁ、と。
 
約11年間活動してきた中で、みんなの人生とLuckDuckが交わる時点は人それぞれ違うし、みんなの日々の暮らしの中でLuckDuckがどういう存在で、どんなタイミングで役にたてていたかって、ほんまにそれぞれなわけであって。
 
なんやうまい事言われへんけど、改めてほんまにありがとうございました。
 
みんなに出会えて、色んな場所で歌って、たくさんの経験をさせてもらえてほんまに感謝。
 
みんなの中にも何かあったかいものをちょびっと残せていたらえぇなぁと。
 
 
 
そして昨日。9年間パーソナリティとして務めさせて頂いたタッキー816みのおエフエム『オンガクノススメ金曜日』が最終回を終えました。
 
内容はというと、いや、収録中は破茶滅茶にやったった感があったんやけど、実際にリピート放送を聴いてみると、、、
 
ほんまLuckDuckらしくほんま中途半端やん、、、。
 
テンションが高いわけでも低いわけでもなく、めちゃめちゃ面白い事を言うわけでも深い話で感動するわけでもなく、しまいには「今日はいちばんのグッドラックでお別れしましょう!LuckDuck佐々木慎介と、北川達也でした、GOOD LUCK!」、、、。フッッッツーーやん。
 
This is LuckDuck、、、イェーァ。
 
許してちょんまげ♡
 
 
 
という事で、残すは
 
12月2日(土)
LuckDuck CAFE LIVE THE FINAL " GoodLuckDuck " ~アヒル達の放流~
at LOWJACK CAFE
 
これで本当に正真正銘解散となります。
LuckDuckというバンドがおった証を最後にみんなに届けるので是非受け取ってくれぃ!
 
チケットの前売り予約が明日10月1日13時00分から開始されます。
 
カフェライブのため席数に限りがあるのでお早めによろしくです☺︎
 
LuckDuckオフィシャルサイト内チケット予約フォームからどうぞ。
 
 
 
最後に。
 
このライブの告知用に、達ちゃんとカラオケ屋で歌ってみた動画をYouTubeにUPしたので観ておくれ。
 
めちゃめちゃ気ぃ抜いてる感満載やけど気持ちは超こもってるでほんま。
 
オープニングとエンディングに久々登場ラッキーダッキー君もいつもより多めに鳴いてます。
 

 

 

 
 
 
 
ではでは、12月2日一緒に楽しみましょう。
 
ほな。
 
 
 
 
 
 

【今日は路上ライブ】

いやしかし、

Twitterではお知らせしましたが、今日(12/23)は久しぶりに路上ライブをする事になりました。

矢沢ばりに、俺の中の佐々木が「道端で歌いたいぜ佐々木」って言うもんだから。

阪急茨木市駅前を予定していましたが、雨の予報のため阪急豊中駅前に変更です。ごめんちゃい!

茨木市駅前は21時以降しか屋根がある所で歌えなくなったんやって。くりびつドンキー。

古くからの音楽仲間、せっとんこと瀬戸山智之助くんと一緒に交互に演ります。せっとんとはなんか一緒にやりたいな~とずっと思っていたので、ある意味スペシャルなこの時に一緒に演れるなんて佐々木は嬉しいぜ。

ちなみに佐々木ソロライブの第9弾はこれにあたるので「化石CDその3」持って行きます。

「化石CDくーださい。」

と言うてくれたらあげます。笑

ノリ的には「ハンコくーださい。」です。

{8608F8D0-D364-474D-86A2-43F1AF9E7A22:01}



詳細どーぞ↓


佐々木慎介12ヶ月連続ソロLIVEやったるでツアー第9弾

佐々木慎之介×瀬戸山智之助
~原点回帰じゃい!
路上ライブat阪急豊中駅~

12/23(水祝)@阪急豊中駅前
18時頃~20時頃

※状況により時間や場所の変更がある場合は随時Twitter等でお知らせします。



「瀬戸山智之助」にあわせて久しぶりに「佐々木慎之介」でやります。

佐々木慎介となにが違うかというと、「之」が付いているぞ!というキモチです。



随分お知らせも遅くなってしまったし雨で場所も変更になるわでゴメンチャイですが、今回は原点回帰という事で、12月の路の上で演る側も観る側もさぶいさぶい言いながら同じ時を過ごすという楽しみ方ができればおもろいなと思っています☺︎

厚着で集合!よろぴく!

楽しみましょう☺︎





【もしも巨万の富を得たのなら】

ふと思う。

もしも巨万の富を得たのなら

ビルを建てよう。

ビルを建てて「クチビル」と名付けよう。

全体の名称は「クチビルビル」。

地図をたよりにビルまで辿り着いた人→
「あぁー!やっとあったあった!ココココッ!クチビルビル、、、」





さらに巨万の富を得たのなら

またビルを建てよう。

ビルを建てて「汗かいたしサッとシャワーでも浴びる」と名付けよう。

全体の名称は「汗かいたしサッとシャワーでも浴びるビル」。

地図をたよりにビルまで辿り着いた人→
「あぁー!やっとあったあった!ココココッ!汗かいたしサッとシャワーでも浴びるビル、、、」





いや待てよ。

ビルの名称自体は

「クチ」

「汗かいたしサッとシャワーでも浴」

の方が良いか。

そして全体の名称をFUJIWARA原西による一発ギャグばりな感じで“ビル”の部分に強烈なアクセントをつけて心の底から叫ぼう。

地図をたよりにビルまで辿り着いた人→
「あぁー!やっとあったあった!ココココッ!そうそうそう、クチビルッ!!!




{DD8079DD-64AB-4EBA-800E-62AB0A676099:01}







「あぁー!やっとあったあった!ココココッ!そうそうそう、汗かいたしサッとシャワーでも浴ビルッ!!!




{E8400309-09A6-4240-AAB7-4BF09E6D098A:01}







なんやこのブログ。






【7/25@FUTURO CAFE ライブまであと少し☺︎】

押忍!自分、佐々木っす!

いや~暑い!ジャイアントコーンがうまい!
 


ところでところで、

佐々木慎介12ヶ月連続ソロLIVEやったるでツアー
第4弾@FUTURO“フュテュロ”(北堀江)
 
いよいよ明後日7/25(土)。

早いものでこのツアーももう4回目…、、、

ギョッ!まだ4回目っ(@_@!)

今回からはついにサポートメンバーと共にお届けです。

今回は、写真向かって

中→Vocal.Guiter. 佐々木慎介
右→Percussion. Noki(dotty)
左→Bass. 東コウジ

{C40A69D0-9F61-4D62-BF32-04129020A7C5:01}

このトリオです☺︎

写真は二子玉川riseでのLIVEのものなんやけど、この日のLIVEが激イケてたのです。

もともと今回のFUTUROカフェLIVEではパーカッションのNoki(dotty)と二人で演るつもりやったんやけど、こりゃこの3人の音を大阪でも届けたいって事でベースぴがっしーからも快諾をもらい急遽このトリオで挑む事が実現したのです。

で、TwitterにもいっぺんUPしたんやけど、その二子玉川riseでの音源をみんなに聴いてもらえるように2曲UPしてみたので是非聴いてみてちょ☺︎

オススメの聴き方は、ヘッドホンかイヤホンで聴くと東コウジの優しさに溢れたベースライン・Nokiの洗練された心地の良いパーカッションがより聴こえてくるので是非☺︎

↑佐々木ソロ音源試聴ページ

まぁ佐々木は初っ端から歌詞忘れたりしてますが、LIVE感ということでっ◎



話は戻って、

会場のFUTUROはLIVEは完全に初めてやけど、一度挨拶をしに伺ったところ、お洒落で可愛いくてヴィンテージでめちゃいい感じです。

{12EAE26A-7880-43C9-BE5D-D1FCB4E903E6:01}

{55ED8DBA-B813-448E-AFFA-0F1164E0B2DF:01}

{68FD96C5-B6AC-4248-81CB-27DCD8919279:01}


まだ若干数座席の余裕があるので、ご予約待ってますで~☺︎


--------------------------
7/25(土)
@FUTURO"フュテュロ"(大阪北堀江)
開場14:00/開演14:30
前売¥2500/当日¥3000
+1D

大阪府大阪市西区北堀江1-15-18
06-6532-5830
アクセスは四ツ橋駅・西大橋駅・心斎橋駅から徒歩が便利です。
--------------------------

LIVE情報・チケットのご予約・その他詳細などは
からどうぞ!



さて、ジャイアントコーン食べるか。




【LuckDuckメールマガジン2015.06.22】

LuckDuckメールマガジン2015.06.22
by 佐々木



翻訳失敗ミラクルってありますよね。

最近の技術はどんどん進歩してきていて、アプリなども本当に秀逸!一瞬にして英語から日本語、または日本語から英語、もっと言えば世界各国ほとんどの言語に対応しているため、何でも翻訳できると言っても過言ではないでしょう。
さらには音声認識機能も充実してきているため、端末に直接話しかければどこの国の言語にでも一瞬で変換する事が可能な時代になってきています。
しかし面白い事に、人間でも失敗する事があるように、どんなに秀逸な機能もどうやら例に漏れないようです。

この間ふと目にした翻訳失敗ミラクル。
「baby」の部分の日本語訳が「赤さん」となっていました。
失敗とまでは言わんけど…うーん、なんともその惜しさが逆に笑えます。
赤さんて!
「 ♪こーんにーちはーあ~かさ~ん♪」
赤さんて!
「もうちょっとですよお母さん!頑張って!はいヒッヒッフーゥ!…はーいこんにちは!お母さんよく頑張りましたー!可愛い可愛い赤さんですよ~!」
赤さんて!



話は変わって、TwitterでもUPしましたが、最近の佐々木は「AWA」という音楽アプリに少しハマッています。
これからの時代、音楽の聴き方はCD等で好きな音楽をじっくり聴くよりも、スマホなどでインターネットを介して自分の好みに合う音楽を探し出すように聴くというカタチに移行していくのかも知れません。
この「AWA」という音楽配信サービスアプリもその一種で、簡単に言うと、例えば佐々木が好きな音楽を寄せ集めジャンル毎にプレイリストを作成し公開する事で、世界中の誰でもこのプレイリストを共有して聴く事が出来る。逆に世界のどこかの誰かが作成したプレイリストを佐々木も聴く事が出来るのです。これが案外面白い。
まだ始めたばかりですが是非佐々木的プレイリストを聴いてみてください。今後もちょこちょこ更新してみようと思います。


上記のURLからアプリをダウンロード、アーンドアプリを開いて「shinsuke608」で検索するとパッとでてきます。
逆にあなたの作成したプレイリストも聴かせてちょ。



おおっと長くなりましたがLIVE情報もお忘れなく♪
佐々木はソロでのカフェLIVE、達ちゃんはライブハウスでのLIVE・ストリートLIVE・イベント出演、バンドへの参加もして、二人とも修行しております。

6/27(土)佐々木@三宮のわのわカフェ
6/28(日)北川@大宮・川口周辺ストリートLIVE
7/10(金)佐々木@尼崎ブラントン
7/13(月)北川@大阪福島2nd Line
7/19(日)北川@神戸UP&ALL
7/22(水)北川@箕面牧落八幡大神宮
7/26(日)佐々木@カフェLIVE(詳細近日UP!)
7/28(火)北川@大阪京橋LiveHouse ism
7/31(金)北川@大阪LIVEHOUSE D'(赤と嘘)

LIVE情報・チケットのご予約・その他詳細などは
からどうぞ!



イェーィ夏が来るぜ~。
大黒摩季が聴きたいぜ~。
AWAで聴くぜbaby~。
赤さーーーん。



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>