LuckDuckシンスケ official blog -3ページ目

【メルマガ送ったでぃ】

今が旬のササキのタタキです。



さて、LuckDuckメールマガジンを配信しました。

届いた??

というのもこのメルマガ、申し訳ない事に「登録したはずやのに届いてない(;_;)」というお声を結構いただいていますm(__)m←平謝りの平山あや

考えられる理由として

1.単純にLuckDuckがうっかり。
[対策→俺ら、しっかりしろ!]

2.登録後、メルアドを変更した。
[対策→新しいメルアドでもう一度登録してね☆]

3.迷惑メール対策などのフィルターが作動している。
[対策→luckduck.info@gmail.comからのメールを受信可能な設定にする。]

みたいな事が考えられるのです(@_@;)

1.は僕らももっぺんチェックするので、2.3.に思い当たりがある方はお手数おかけしますが宜しくお願いしますm(__)m

これ…何年か前にもおんなじ事言うてた気が…(*_*)

すんません!



という事で今日は、今回送ったメルマガの内容をそのまんまこのブログに載せちゃおう!

登録したはずが届いてない人はひとまずこれでチェックしてちょm(__)m

今まで登録した事がない人はこの機会にぜひ!




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

LuckDuckメールマガジン2014.03.23号
【趣味…あえて言うなら…】by佐々木


こんにちは!やってまいりましたLuckDuckメールマガジン!今回はキーササこと佐々木がお届けしちゃいます!

しかしまぁもう春でんなぁ。町を歩けばところどころ梅の花が咲いてるし、いうてる間にこりゃ桜咲きまっせあんた!
引っ越し屋のトラックを見かけるたびに、「(嗚呼、この街で新しい暮らしを始めんねやなぁ。どんな人かなぁ、どんな暮らしかなぁ。)」と、見かけとは違いハートはオジサンチックなキーササなのでした。

みんなもそれぞれ何かの締めくくりやったり始まりやったり、別れもあれば新しい出会いもあったり、めまぐるしい季節やとは思うけど身体と心を健康に明るく保って気持ちの良い春を迎えましょう!
いったんCMです◎



------------------------------------------
□LuckDuck春のLIVE情報□

3/29(土)30(日)
@阪急茨木市駅「ロサヴィアいばらき」
※詳細後日!

4/20(日)
@CASH BOX(神戸)
「ONE VOICE」
出演…千綿偉功/光永亮太/LuckDuck/信政誠
※大先輩の千綿さん、東京で一度ご一緒させてもらった光永さん、関西の音楽フレンドまこっちゃん、一緒に良い空気を感じ合いましょう!

4/26(土)
@神戸某所
※詳細は後日発表!

5/6(火祝)
@大阪ビジネスパーク円形ホール(大阪)
『 GAAACHI☆LIVE!!~プレイボール!東名阪ツアー in OSAKA~ 』
出演…桑野晃輔/伊勢大貴/LuckDuck(ゲスト出演)
※俳優として活躍中のお二人が赤坂Blitzにて大盛況に終わらせたガチライブが東名阪ツアーになって帰ってくる!LuckDuckは大阪編にゲストとして参加させていただきます!

5/11(日)
@服部緑地野外音楽堂(大阪)
「スマフェス2014」
出演…ナカノアツシ/ブルーペンギン/そよかぜ/大石昌良/キャラメルパッキング/ひまり/ニューポップスオーケストラ/ひらたゆうや/井上恵一/LuckDuck
※今年もやって来ましたスマフェス!出るか!?佐々木の生階段&生エスカレーター!野音で音楽とエンターテイメントを感じよう!


LIVE最新情報はLuckDuckオフィシャルサイトをCHECK!!
------------------------------------------



ところでキーササ、唯一の趣味といえば中古CD屋巡りかもしれないです(笑)
車やバイクを運転して店から店へとハシゴしまくるのです。この「中古」ってとこが悲しくもあるのですが、逆に素晴らしくもあるのです。
簡単に言うと「宝探し」的なのです。例えて言うと、あっちの店ではボロボロで高かったCDがこっちの店では綺麗で安いがな!みたいな。
普通のCDショップに行けば大抵の物は目的に応じてちゃんと陳列されていて、なおかつ決まった値段なわけで。中古CD屋ならではの不確定さがもたらす「探す」というドキドキした感覚を楽しむのです。
「わかるわぁキーササ~!」って人は、今度物販ブースで「わかるわぁキーササ~!」と急に僕に言うてください。僕は「ヘ?」と言います。
「なるへそなぁキーササ~!」って人は、今度物販ブースで「なるへそなぁキーササ~!」と急に僕に言うてください。僕は「だれがキーササじゃい!」と縦にチョップします。

次回、キーササメルマガ
「洋楽CDは国内盤派?輸入盤派?う~ん、迷っちんぐ♡」
お楽しみに!ふんがっくっく!

ヤツタワガキタメルマガは4/2(水)配信予定☆



-- 
■LuckDuck■
<WEB SITE> http://luckduck22.com
<E-MAIL> luckduck22@gmail.com


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


↑ここまでがメールマガジン。

ワーオ!
楽しいメールマガジンではあーりませんか!byチャーリー浜



【5/6(火)GAAACHI☆LIVE!!最新情報!】

もーど、キーササです。

今日はボケません。LIVE情報でごわす。



5/6(火)に大阪ビジネスパーク円形ホールで行われるLIVE

GAAACHI☆LIVE!!
~プレイボール!東名阪ツアー~

の最新情報です!!

先行抽選予約は終了したのですが、まだ若干数のチケットが出るみたいなので2次抽選先行予約が明日(20日)から3日間のみ行われるとのこと!

詳細は以下どす。




ーーーーーーーーーーーーー

GAAACHI☆LIVE!! ~プレイボール!東名阪ツアー~

先日終了した先行受付で若干数のキャンセルがありましたので、2次抽選先行受付を行います。
受付期間は3日間限定!!
HP先行受付はこれがラストチャンスとなりますので、お見逃しなく!

■受付期間
3/20(木)12:00~3/23(日)23:59

■受付URL
http://eplus.jp/luckduck-hp2/

■公演日程
2014年5月6日(火) 大阪ビジネスパーク円形ホール
http://www.mid.co.jp/midcreate/access.html

■OPEN/START
デーゲーム:OPEN14:00/START14:30
ナイトゲーム:OPEN18:00/START18:30
※全公演共通

■チケット代
指定席:¥5,000(税込)



ーーーーーーーーーーーーー



LuckDuckは大阪ビジネスパーク円形ホールでのゲスト出演です。

桑野晃輔さん・伊勢大貴さんとのコラボ、そして久々のLuckDuckバンドセットは必見なので是非!!



LuckDuckオフィシャルサイトの情報も今晩あたりに更新予定です~。

みんな待ってまっせー!!

いそげー!!

{44BE4DEE-7DD2-4FDC-AB66-652DE051CAC6:01}






【代官山、めちゃアツいやん。】


{FA82C195-BFE4-4EEE-AC56-B3FC14D688BE:01}

…佐々木です。
ごめん、ちょ、今集中してんねん話しかけんといて。



さてさてむちゃくちゃ久しぶりの更新。

昨日は代官山LOOPにて
『Frank!!~三浦祐太朗×JONTE~』
ということで、O.Aやったわけですが、超満員の会場のお客さんみんながあたたかくLuckDuckの音楽を受け入れてくれてほんまにありがたかったし最高な時間を共有できたなぁと。

ステージから見てるとみんな目がキッラキラやったし"LIVEを楽しみに来てるんやで感"がバリバリやったわ~。

正直東京のLIVEハウスは静かっていうイメージがあったけど、全くそんな事ないんやと気づかされたわけで。

それはやっぱり三浦祐太郎さんとJONTEさんのあのメリハリ有るLIVE感や、あの気さくで優しい人柄がみんなをそうさせてるんやろね。

ほんまにえぇ時間空間でした。



達ちゃんも言うてるけど、先日春山くんのおっちゃんが天国へ旅立たれて、昨日のセットリストの中の一曲、『僕にできること』は特別な思いをもって演奏しました。

一緒に演ってて達ちゃんから出てくる思いをすげぇ感じたし、おれはおっちゃんと巡り会わせてもらってからまだ数年やねど、その中でおっちゃんから学ばせてもらった事や、おっちゃんが支えてきた家族に対する思いを込めたというか湧き出てきたというか。

そんなそれぞれの思いがあの曲中は前に飛んだんかなぁと思います。おっちゃんも聴いててくれたかな。



いや~それにしても、代官山周辺がお洒落過ぎて緊張してツタヤの2階から1階に降りれない事件やら、LIVE前に達ちゃん緊張して楽屋挨拶に行ってドアノックして開けたら倉庫やった事件やら、佐々木はLIVEの第一声でサラッと「みなさんこんにちわ~!」て叫ぶ事件やら、事件だらけでしたがそんな刺激的な一日もアリなんじゃないでしょうか。





今日ははりきってストリートLIVEといきたいところやけど天気が悪そやな~、大丈夫かしら。

ストリートLIVEって天候や状況で場所も時間も変わったり中止にもなったりするから難しいなぁ。まぁそれがストリートLIVEらしくてある意味では醍醐味でもあるんかもしれんけど。

情報要チェックよろぴく!





{70341727-A1D5-4DB0-AC4E-3EB5731E10FD:01}

ちょ、ほんま話しかけんといて、今集中してるから。





【2013年最後になるっぽいLIVEが決まったであります。】

キーササでんがなまんがな。

またまた大阪に戻ってきてんねんけどやっぱ大阪好っきゃわ~。

無駄に大袈裟に大阪弁使いたなるんやで~ワ~レ~。



さてさてほんま寒くなってきてるけどみなさんお元気してまっか??

ほならみんなにお知らせでおまっ。

ほぼ一ヶ月後に、LuckDuckのLIVEとしてはおそらく2013年最後になるLIVEが決定したんやで~。



ーーーーーーーーーーー
LuckDuck大忘年会2013
~思いついた事色々やります(仮)~


2013年12月26日(木)
@D' STYLE
OPEN 19:00
START 19:30
前売 ¥2,500
当日 ¥3,000
(ドリンク代別途¥500)
出演 LuckDu
ck


ーーーーーーーーーー


タイトルどうり、普通のLIVEもやりつつ年末やし普段はガマン?してやらないような事も色々やってまおうというある意味企画モノ的な一日にして2013年をシメようと思ってまっせアンタ~。

会場はD' STYLE(LIVEHOUSE D'の横)。

ライブハウスよりも近い距離感でみんなで一緒に遊びまひょうやないけ~。

ぴくよろ。





タマガーワキモチーデ~。
{AC9517A2-5E69-4212-AB49-7B161362C616:01}



【3年ぶり】

3年ぶりにつぶやいてみた。

といってもTwitterに関してはアカウントを作っただけだったのでまったくの初心者なのだけど。

なので今ここでみんなにユーザー名で検索?ハッシュタグ?なんやよう知らんけど、どうやって検索してフォローしといておくれ的な事を表現できないのがもっすごいダサくて恥ずかぴい。

@shinsuke608
LuckDuck佐々木慎介

というかんじでやっている。

リツイート?やリプライ?に関しては残念なほどに理解していない。もはや50~60代男性の雰囲気が漂っている。

まぁしかしたまには時代の流れに乗っかって便利なツールを活用しないとね。

それでLuckDuckのふたりっておもろいやっちゃらなぁと楽しんでもらえるならアリアリの有田焼。

…上記のような発言を最近では"北川達也"というらしい。

本家はこんな時なんと言うのだろう。モハメドアリではあまりにもありきたりなのでアリさんマークの引越し社あたりにいくのだろうか。う~んさすがは本家。おもんない。

話はそれてもうたけど、まぁこれからちょくちょくつぶやいてみようと思う。「~なぅ」とか言い出したらうぉー慎くんめちゃめちゃノリノリやがな!と心のツッコミを入れていただきたい。

個人的な目標としては、来年の夏あたり、なんか毒素が強めな蚊に刺され痒くてたまらない肌にダイコクドラッグで購入したばかりのウナコーワを炎天下でサッと塗り、

「ウナなぅ。」

と汗だくで爽やかにつぶやく事が夢だ。

その時はおめでとうと祝福してください。

では。





{2191670B-1697-4014-B3B2-FC0CB607BB84:01}「ウナ、なぅ。」

この感じで言いたい。
(この場合、右手中指第二関節付近をおもくそ噛まれているが右頬でカバーするという神業をさりげなくこなしている。)