三度目の寝かせ玄米~ついに3日目が経ちました~ | 犬や猫といっしょにダイエットしていつまでも健康でいたい

犬や猫といっしょにダイエットしていつまでも健康でいたい

以前のパグや今の白猫とグレーのサバトラ猫との生活などを通して、いつまでも健康を維持できるためにダイエットを続ける上で何をすればいいのか語っていきます。

玄米と小豆をミックスさせて炊いて保温を続けて寝かせる、いわゆる「寝かせ玄米ご飯」。

玄米ご飯が炊きあがってから、ついに寝かせ玄米の目安となる3日目の72時間が過ぎました。

 

3日保温して寝かせ続けた玄米ご飯は、3日目の朝にはすっかり小豆色の赤飯となりました。

食物繊維やタンパク質などの栄養が満ちていて、まさしく最強のダイエット食のご飯ですね。

食感も保温で水分が抜けた影響で、パサパサがいい感じでした。

このまま夜まで寝かせ続けたらどうなるのかと思い、さらに保温を続けることにしました。

玄米ご飯が1膳分ほどしか残っていない影響か、夜になったらすっかり固くなっていたのです。

このままでは噛みづらいので、いつものオートミールとおからのミックスをかけて柔らかくして食べました。

次に寝かせ玄米ご飯を炊くときは、いかにして玄米ご飯を固くしないようにするのか?

今後の課題ができました。

 

猫達も固いご飯は食べたがらないでしょうか?猫