カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知 -46ページ目

カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知

当社は業界40年以上車両カスタム業務に従事し、一般ストリート車両のカスタムチューニングから本格競技車両作成まで、車両の関するあらゆる業務を行っております。

ひそかに流行ってる?HKSのパワーエディタって知ってますか

 

このパワーエディタにGRヤリス用が発売になりました。

 

マックスパワー、トルクだけ見るとそうでもない?って思うかも

 

しれませんが、画像のグラフを見てみてください、かなり低回転域

 

から全域でアップしてますよね。

 

価格もかなりお安い設定になっているので、もうちょっとパワー

 

欲しいなぁ、乗りやすくしたいなって思ってる方にはマストパーツ

 

ではないでしょうか。

 

是非お試しください。

 

詳細は画像を拡大してご覧くださいね。

 

Hksgrpe1

 

Hksgrpe2

ターボ車両には圧倒的人気のHKSスーパーターボマフラー


ノーマル状態から、かなりのハードチューンまで抜けの良さを


発揮し、アイドリングは静だけど一踏みすると官能的なエキゾ


ーストサウンドを奏でます。


そんなスーパーターボマフラーのGRヤリス/GXPA16用がいよいよ


リリースされます。


年内受注分に限り特別価格にてお出しさせていただきますので


是非ご来店お待ちしております。


※当社にて取付の方限定とさせていただきます。


かなり納期はかかりますのでご了承ください。


お支払いについては、キャッシュ又はPAYPAYのみとさせていただきます。


3ictrhuuhm2jgpn1608601637_1608603498


 


 

フェアレディZ/Z33 Ver,NISMOのクラッチを交換させていただきました。

 

純正の油圧レリーズベアリング方式からDEまでの通常の作動方式に

 

変更して装着!

 

油圧レリーズのままでは走り方によってはクラッチフルードがフェード

 

してクラッチペダルが戻らない症状とかも発生する場合もあり、その心

 

配の少ないDEまでの通常の作動方式に変更して装着いたしました。

 

うちのユーザーさんたち、このクラッチで10万キロ以上使ってます。

 

カーボンクラッチは上手に乗ってあげればスポーツ走行で使っても

 

相当長持ち、クラッチのオーバーホールが少なくなっちゃうかな(^^;

 

Img_7030

 

Img_7031Img_7032

常連さんからのご依頼でレクサスIS-F/USE20のヘッドライトを後期用

 

にされたいとご依頼いただきました。

 

巷では定番のアイテムみたいですが、当社では初めての作業でしたが

 

問題無く作業完了し、少々黄ばんだライトが綺麗になると車全体が

 

とても綺麗に見えますよね。

 

ヘッドライトリフレッシュ!

 

Img_3770

最近人気のサードのGTウイングを86後期に取付させて

 

頂きました。

 

車種専用なのでトランクの強度のある2枚合わせの位置に

 

取付ボルトがくるので撓みも少なく強度もバッチリです。

 

やっぱり流線形ボディには良く似合いますね。

 

Img_3730

 

Img_3729

当社ではちょっと変わったSR20DE作ってます。

 

お客様からのご依頼でシルビアS15のNAベースにHKSの

 

2.2リッターキャパシティアップキットにHKSGTⅡスーパー

 

チャージャー仕様を作ってます。

 

点火方式もディスビからダイレクトイグニッションに変更し

 

てセットアップ中

 

初めてのことであれこれ作り物も多く苦戦してますが、完成が

 

楽しみな1台です。

 

完成したら、またアップしますね。

 

Img_3731

 

 

 

 

 

 

Z34にデフマウントブッシュの交換付でにOS技研のSUPER LOCK LSD

 

を取付させていただきました。(*^▽^*)

 

チャタリング音も少なく街乗りでものりやすい!!!

 

スポーツ走行でもしっかりLSDが効いて立ち上がりがいい感じ!!!

 

_20201206_100750_279 _20201206_100741_437 _20201206_100739_290

 

 

WRX STI/VABの後期からフロントブレーキが大きくなり従来品が

 

使用できませんが、エンドレスから2ピースローターが発売に

 

なったので早速常連様のRA-Rに装着させていただきました。

 

ついでにハブボルトもペンシルタイプのロングに変更

 

ベルハウジングは耐久性の高いタフラム処理したもので

 

通常はされてないフロートタイプに変更ました。

 

フロートでもやはり取付状態での振れの測定をして最適な位置を

 

選択しました。

 

Img_3722

オリジナル ロゴ入りマスク発売になりました。

 

まだまだマスク生活が続く中、いかに楽なマスクを

と色々なものを試し、行き着いたのがこのマスクです。

表の生地には吸汗速乾生地2層目には3mmのウレタンフォーム

と3層目にはポリエステルクロスを使用し顔の接触面には接触冷感生地ですべて国産有名メーカー品を使用し、縫製まですべて日本で行っております。

呼吸しても、会話時にも本体が変形しない為表面がペコペコせず

呼吸も、会話も楽にできます。

手洗いで丁寧に扱っていただければかなり長くお使いいただけます。

実際我々もすでに一か月以上洗いながら使用しておりますが、全く

問題なく使用可能です。

紐の長さも調整可能です。

どう?おしゃれじゃないですか~(^^;

 

価格¥2,300/税別

 

 

 

Img_3717

 

Img_3716

 

Imgrc0082993146

 

 

 



 

 

レヴォーグにROWEN PREMIUM01Sを取付させていただきました。

 

チタンテールの4本出しマフラーおしゃれでかっこいいですね。(*^▽^*)

 

音もスポーティーで抜けも抜群!!!

 

_20201120_195247_659 _20201120_195248_826