今月の特別講習、今日が最終日でした。

 

相変わらず写真が下手ですが。。。

今が旬のわけぎを使ったパンです。

どんな味なんだろう???って想像つかないと思いますが、1個食べたらもう一つ食べたいな~って思う美味しいパンです♪

レッスンは終わりましたが、まだわけぎが手に入る内にプライベートでも焼きたいなぁと思ってますニコニコ

 

 

苺のタルトはたっぷりのカスタードに苺という王道のスタイルではなく、もう少し大人なおしゃれな味のタルトです乙女のトキメキ

 

 

断面の写真、撮っておけば良かったなショボーン

美味しそうな可愛い断面なのに。。。

 

今日はレッスンが終わって、すごい頭痛に見舞われて滝汗

後頭部も眼球の奥もズキズキズキズキ、これは気圧かいつもの凝りだなと思ってすぐに整体に電話をして駆け込みました。

「今日は背中より肩の凝りがすごいですね、腕もよく使ってますね。」って。。。

(頭がズキズキしながらも、腕、使いすぎてこんなに逞しくなったのか、それとも単にたるんでるだけなのか。。。と考えを巡らせてました。。。)

まる一時間しっかり施術してもらって、夕食後までテレビやPCの画面を見るのもしんどかったのですが、大分よくなってきてブログを書けるくらいになりました。

でも調子にのらず早く寝るとしますアセアセ

 

寒暖の差もまだ少しあるのかな、、、

みなさんもどうぞご自愛くださいねドキドキ

 

今日も貴重なお休みに足元の悪い中ご参加下さいまして本当に本当にありがとうございました♡

 

・4月のレッスンメニュー・日程はこちら

 

『パンとお菓子の教室Luce』

☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。

あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。

こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ

パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。

 

☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。やじるし初めての方へ

 

☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。

公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。

 

☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。

 

☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。

 

☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。

      ご予約、お問合せ

 

☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。

 ↓↓↓

教室・各レッスンについて