今日は早起きしてレッスン前に色々作る予定だったのですが、昨夜はサッカーを見始めたらもう目が離せなくなって最後まで観ちゃいました
なので、もうすでに眠いです。。。
今月のあこ酵母レッスンは「チーズ食パン」です。
チーズがとにかくたっぷり入っていてズッシリした食パン。
チーズに負けないくらい、生地の旨味や香りもしっかりしています!
同じ高さまで発酵して焼成しても、焼き上がると高さが違ってたりすることがあります。
一人で焼いているといつも同じように焼き上がるので気が付かなかったのですが、「あれ?」と思って頭の中で記憶しているレッスンの映像を再生したり、じっくり見ながら色々考えていたのですが、どうも生地を扱う時に生地を傷めてしまっている場合そのような状態になっているなと。
フィリングがずっしり入っているので普通の食パンと比べてそのあたりの影響が顕著に出るのではないかと。
もちろんそれが全部ではないと思いますが。。。色々な現象が起こりますが、そこがまた楽しいところでもあったり。
ま、時に苦しいところでもあったり(^-^;
発酵の合間で作るお料理「グラタンドフィノワーズ」やお菓子の「スイートポテト」も、既にみなさん作って下さっていて、とっても嬉しいですお家の普段の生活の中で手軽に再現して頂けるようになるべく簡単で美味しいものをと思ってます
そうだ、今日早起きして作ったのは写真はないのですが、デザートと一緒にお出ししようと思って、あこの山型食パンでラスクを作りました。
久しぶりに作ったのですがこちらも喜んで頂けました
今日は早めに寝たいところですが、少し前に試作のパンが焼き上がったので冷めるまではまだ寝れません
上手くいってるといいな♪
※寒くなってきますが換気をしながらレッスンを行いますので暖かくしてお越し下さい♡
・12月のレッスンメニュー・日程はこちら
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。
☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。