今朝は寒いなぁと思ってたら、昼間は暑いくらいで作業してたらエアコン入れたいくらいでした
今日はイーストでハード系を焼いてたから余計にかもしれませんが(^-^;
うぐいす豆が期限が迫ってきてたので消費に「アリコベール」を焼きました。
そのままでも、間にバターをサンドしても美味しいです♪
今日はお昼を大分過ぎた頃、いつも昼食は食べないのですが、サバ缶と手に入った美味しい長ネギでパスタを作ってみたくて作りました。
冷蔵庫にあったエリンギも入れて野菜多めに。
すだちをトッピングして出来上がりです♪
あとは朝から仕込んでいたあこの食パンを4斤、夕食の準備をしながら焼いて。
たった今、あこの試作のパンも焼き上がりました。
まだまだしようと思っていたことがあったのですが今日はここまで。
あっという間に一日が終わってしまいました
それとお知らせなのですが、毎年楽しみにしている小豆島産オリーブの新漬けとエキストラバージンオリーブオイルの注文の受付が始まりました
今月末までとなりますのでレッスン内でご案内できない方もいらっしゃるので、インスタとこちらのブログでお知らせさせて頂くことにしました
毎年たくさんの方が注文されていてとても好評です。
・絶妙の塩加減の新漬け2種類
・貴重な小豆島産100%のエキストラバージンオイル
注文や、興味のある方はLINEにてご連絡頂けたらと思います。詳細はその時に送らせて頂きますね
ではでは皆様、よい週末をお過ごし下さい
・11月のレッスンメニュー・日程はこちら
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。
☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。