今月のあこ酵母レッスンは「リュスティック」。

 

砂糖も油脂も入らないシンプルな配合、もちろんモルトやPFなどは一切不要ながらも小麦の風味を存分に味わえます。

 

 

お家でこんなパンが焼けると嬉しいですね音譜

オープンサンドの作り方をお伝えしておりますが、焼いてバターをサッとつけるだけで美味しいですし、私は焼くだけで何もつけずに食べるのも大好きです。

ハード系は嫌いという家族も、あこ酵母のフランスパンを食べた時「初めてフランスパンが美味しいと思った」と言って、それ以来あこのハード系はよく食べてくれます。もちろん今回のリュスティックも大のお気に入りだそうです(^-^)

 

発酵の合間で作るお菓子は、バレンタインにもピッタリなチョコを使ったサブレです♪

みなさん毎回、綺麗に絞ってとても素敵に仕上がります。

可愛くラッピングしてお持ち帰り頂いてますニコニコ

 

 

明日も寒いようなので皆様どうぞご自愛くださいねラブラブ

 

 

・2月のレッスン予定・メニューはこちら

 

※キャンセルについて(必ずお読みください)

・前日には全ての材料や仕込み等の準備をしておりますので、前日、当日のキャンセルは受講料の100%をキャンセル料として頂いております。実際は、前日よりかなり前から大半は準備しております。

現在のところ上記以外はキャンセル料は頂いておりませんが、なるべく早めにお知らせ頂けると助かります。

何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

 

『パンとお菓子の教室Luce』

☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。

あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。

こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ

パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。

 

☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。やじるし初めての方へ

 

☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。

公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。

 

☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。

 

☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。

 

☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。

      ご予約、お問合せ

 

☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。

 ↓↓↓

教室・各レッスンについて