今日は朝からずっと試作続きですあせる

 

焼き初めはもちろん、あこ酵母ドキドキ

たくさん生地を仕込んでいるので、まだまだ夜中まで続きそうです。

 

主人は、この寒い中、洗車をすると言って、年末すごい風で愛車が汚れているのが気になって気になって仕方なかったらしく(^-^;

しれ~っと「私のもサクッと洗っといて~。」と言ったら「サクッとな。」と言って、めっちゃ綺麗にしてくれましたチョキ

言ってみるもんだ(笑)

 

 

写真は、バレンタインレッスンに予定しているチョコラブラブ

これがめちゃめちゃ美味しくて、年末年始の私のお茶のおとも用に作ったものです♪

 

年末、家族全員チョコ好きの愛しの甥っ子くんファミリーからも大絶賛だったのでレッスン楽しみにしていて下さいねニコニコ

日程は決まり次第ご案内致します!

 

チョコにラッピングシールを貼ってみたのですが、いつも思うのですが、なかなか理想のシールが見つからないショボーン

2月に向けて作ってもらおうかな~と企んでおります。

このブログを読んで下さっている皆さま、教室を運営されていたり、手作りをされている方、こんなシールがあったらいいのになぁとか、こんなケーキピックがあったらいいのになぁとか、こんなラッピング品があったらいいのになぁとかありますか?

参考までに色々なご意見など、ブログのメッセージやお問合せフォームからお聞かせ頂けると嬉しいです(^-^)

宜しくお願い致しますビックリマーク

 

 

 

・1月のレッスンメニュー・日程はこちらです↓

 

『パンとお菓子の教室Luce』

☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。

あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。

こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ

パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。

 

☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。やじるし初めての方へ

 

☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。

公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。

 

☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。

 

☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。

 

☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。

      ご予約、お問合せ

 

☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。

 ↓↓↓

教室・各レッスンについて