今日からアドベントです
が、コロナで何かあってはいけないので用心して礼拝はオンラインで。。。
今月も明日で終わり、本当に早いです
今月のあこ酵母レッスンは、全粒粉のフランス生地でお総菜パン
幅広くアレンジできる生地なので、皆さまご自宅で色々と作っておられるようです!
嬉しいな
何と言っても、あこ酵母で作るパンは生地が最強です
昨日は、来月のあこ酵母の先取りレッスンで「シュトレン」と「玄米ブレッド」の2種類レッスンを開講しました(^-^)
毎年恒例となった、あこ酵母のシュトレン
チョコや抹茶や色々なバージョンもと思わないでもないのですが、シュトレン好きとしては、やっぱいシュトレンはオーソドックスなものが一番美味しいと思ってしまう、そして一番好き
昨日のレッスンでも、とても好評でした(^-^)
玄米ブレッド、たくさん焼き上がって並べると、かわいくてキュンってなりますよ(笑)
今日は夕食後、クリスマスケーキ第一号を作りました♪
ナッペの時の角度とか、主人にお願いして見てもらいながら、生クリームがボソボソになるのを覚悟でクセを直せるように何度も繰り返し。。。
ナッペ前に主人はYouTubeで動画を見て勉強してたので、鋭い指摘ありのなかなかの指導ぶりでした
また練習しよっと
・12月のレッスンメニュー・日程はこちらです↓
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
初めてあこ酵母のパンを食べた日に一度で気に入り、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。
☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。