あっという間の4連休でしたあせる

と言っても、レッスンか、事務仕事か、な感じで4日ともお仕事でしたニコニコ

それに教室を運営している身なので、まだまだ自粛しておこうと思ってます。

 

今日は、取り掛かるのに心の準備が2週間くらいかかる面倒な事務仕事にようやく着手あせる

なかなかのややこしさで頭から湯気が出そうになりましたが無事に終えてホッとしてます(^-^;

そんな訳で床の拭き掃除をしたかったのが夜掃除になってしまい、先ほどようやく終わりました。

 

夕食は主人のリクエストで天ぷらを作ったのですが、主人がお塩を思いっきりばら撒いてしまい、しかも床にまで。。。

「あ~やってしもた~。ハァ~やってしもた~。」と何度も何度もため息をつくので、「いやいやいや、ため息つきたいのはこっちやから~。これ掃除するの私やろ?」って、可笑しくて笑ってしまいました(笑)

昼間、掃除できなくて逆に良かったかな(^-^)

 

さて、昨日は「レモンクリームタルト」と「スパイシー枝豆パン」のレッスンでした♪

タルトはレモンの爽やかさにバターのコクが加わって、食べたとき軽すぎず、重すぎずな感じです。

皆さま、仕上げの絞りがとてもお上手で素敵に仕上がりましたキラキラ

さすがです!!

 

スパイシー枝豆パンは、とにかく枝豆たっぷりのパンで、生地にもフィリングにも枝豆が入ってます。

こちら、既に受講された生徒様が続々とお家で復習して下さっているようです(^-^)

 

 

昨日も、みんなで和気あいあいなレッスンでした音譜

いつもご参加本当に有難うございますドキドキドキドキドキドキ

 

・10月のレッスンメニュー・日程はこちら→→日程・メニュー

・9月のレッスンは全て満席となりました。

 

『パンとお菓子の教室Luce』

 

☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。

初めてあこ酵母のパンを食べた日に一度で気に入り、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。

こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ

パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。

 

☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。やじるし初めての方へ

 

☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。

公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。

 

☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。

 

☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。

 

☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。

      ご予約、お問合せ

 

☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。

 ↓↓↓

教室・各レッスンについて