今月のあこ酵母レッスン、もう何度もレッスンあったのに一回しか写真を撮ってなくて。。。

さつまいものベーグルです(^-^)

あこ酵母で作るベーグルは、生地の美味しさが旨味ギッシリでそれはもう別格ですビックリマーク

今回、フィリングをたくさん入れているのですが、こちらのフィリングの組み合わせもとても好評です(^-^)

ちなみに主人はこのベーグル、秋の夜長にワインと食べたいな~と「秋の夜長パン」と呼んでます(^-^;

 

 

発酵の合間で作るお菓子は「塩サブレ」♪

数日経ってもサックサクの、ほんのり塩味の効いたクセになるサブレですラブラブ

 

本日、レッスンが終わって主人が仕事から帰宅後、一緒にランチ。

と言っても私は雑炊、そして私の夕食はにゅう麺。

昨日ブログでも書いた治療した歯が何となくまだ怖くて柔らかいものを食べてます。

痩せるかな(笑)

 

今日は主人がじゃがりこと並んでお気に入りの「おっとっと」を食べていて、床に落としてたのを知らずに踏んずけて粉々に。。。

あ~、もう自分でお片付けしてよ~と。

一生懸命かけらを拾って、ティッシュで拭いて綺麗にしてましたけど。。。

すぐ主人の横に掃除機あったのに。。。(笑)

 

明日は一日お掃除とデスクワークに励みます!!

 

・10月のレッスンメニュー・日程はこちら→→日程・メニュー

・9月のレッスンは全て満席となりました。

 

『パンとお菓子の教室Luce』

 

☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。

初めてあこ酵母のパンを食べた日に一度で気に入り、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。

こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ

パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。

 

☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。やじるし初めての方へ

 

☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。

公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。

 

☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。

 

☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。

 

☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。

      ご予約、お問合せ

 

☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。

 ↓↓↓

教室・各レッスンについて