毎日、うんざりする猛暑、いつになったら落ち着いてくれるのやらですね
昨日はレッスン後、試作も何もせずにゆっくりして疲れを回復させようと思っていたのですが、どうしても、どうしてもこのところずっと気になっていたフローリング。。。
我が家、油脂とか粉とか、色々なものが落ちるので、そしてそれを私が踏んずけてしまってペタペタあっちこっち歩くものだから汚れがひどく。。。
本当は水拭きしかだめなようなのですが、水だけで落ちる汚れでもないのでお気に入りの洗剤で床を拭き拭き。
そしたら、今度は階段も気になって階段の拭き掃除。
網戸もずっと気になっていて。。。
でも網戸はさすがに今日にまわしました。
しんどいけど、気になってたのでスッキリしました。
まだまだ気になるところはいっぱいですが、疲れないようにしないとです
写真はあこ酵母でおうちパン
ほうじ茶カスタードを作ってみたので、それを入れてみました(^-^)
なかなかいい線までいったのですが、というか普通に美味しくできたのですが、もう少し上を目指して試作を重ねます
下の写真は、ケーキレッスンの新メニューです♪
遂に登場の「バスクチーズケーキ」
しっかり焼けてるように見えて、ベイクドチーズケーキに比べるととてもクリーミーでほんわりした気持ちにしてくれる食感です!
レッスンについては改めてご案内させて頂きます。
さて、今日も疲労回復のため早く寝ることにします。
おやすみなさい
・.9月レッスン予定はこちら日程・メニュー
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
初めてあこ酵母のパンを食べた日に一度で気に入り、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。
☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。