今日の自宅教室は、あこ酵母の食パン「あこの里」レッスンでした
皆様、あこ酵母は初めてということで、私はお伝えできる事が嬉しくワクワクしながらのレッスンでした
あこ酵母の特徴について、発酵の見極め方、丸め方、捏ねる時のポイントや注意点、どうしてそうしなければいけないのか、などなどたくさんお伝えさせて頂いたのですが、皆様とても熱心に聞いて下さいました
試食は、焼き立てをスライスしたものと、私が昨日焼いておいたものをトーストしてバターをさっと塗ったものと両方お出ししました
今日の食パン、小麦の豊かな風味、香りと甘味をしっかり味わって頂けて大好評でした
今月のあこ酵母レッスンでのお料理は「霜降りひらたけと蓮根のパスタ」をご案内しています
あこ酵母は、これまで食べたことのないような味わい深いパンを作ることができます
私は教室を主宰する前から、こんなに美味しいパンがあるなんて、知らない人がいるのがもったいないな、もっともっと浸透していったらいいのにな、とにかく一度でいいから色んな人に食べて欲しいな、挙句の果てにはあこ愛好会を全国に作りたいと思ったり(笑)したこともあるくらい、とにもかくにも、知ってもらいたい、ただその一心でこれまで勉強を重ねてきました
そんな私に主人は「やすこは、あこ病やな~笑、そんなに伝えたいなら頑張ったらええわ!」と、そんな応援と理解もあって、少しずつ少しずつ、色々な方にお伝えできるようになってきました
来月は、外はカリッ、中はフワッフワな「塩バターパン」を予定しています
(今月のメニューを受けることができない方、来月も受講可能です)
近々予定表をアップ致しますので是非、たくさんの方のご参加をお待ちしています
※現在までお問合せ頂いている方には全て返信しておりますので、もし届いていない場合はお手数をお掛け致しますが再度ご連絡下さいませ。
1月レッスン予定はこちら 日程・メニュー
『高松市パンとお菓子の教室
Luceルーチェ』
☆当教室へのご予約、お問合せは下記までお気軽にご連絡下さい。
ご予約、お問合せ
☆レッスン日は、生徒様と相談しながら決めておりますので、まずはご希望の日にちをお知らせ下さい。
☆天然酵母レッスンは「あこ酵母」を使用しております。あこ酵母の美味しさに魅了され東京まで足を運び学んできました。
現在も定期的に足を運びながら、そしてあこ酵母の正確な知識を土台に、日々美味しいあこ酵母のパンを探究しています。初心者の方でも大歓迎です。
☆ご要望によりJHBSのコースレッスンを始めました。リーズナブルな価格で毎回パンとお菓子を学ぶことができます。資格取得制度もございます。
☆ケーキレッスン、オリジナルイーストパンレッスン、天然酵母パンレッスンは単発でご受講頂けます。
☆教室、レッスン内容の詳細はこちらにもございます。