実証!家族みんながお代わりした美味しい七草粥の作り方♪ | 宮崎:1人で頑張らない!ママが子育てを楽しんで自信がもてるベビーマッサージ

宮崎:1人で頑張らない!ママが子育てを楽しんで自信がもてるベビーマッサージ

ワンオペ育児、転勤・引っ越し、実家が遠方で頼れる相手が近くにいない…
日々のちょっとした悩みや不安も、ママだけで抱え込んでいませんか?
1人で頑張るママの心がホッとして、子育てに自信がもてるベビーマッサージ教室や子育て講座を、宮崎県内各地で開催しています

無病息災を願って、季節の行事を大切に…。

とはいえ、子どもたちは好きじゃないんだよー(>_<)というママはぜひお試しあれ♪

宮崎 川南町 ベビーマッサージ ベビースキンケア 資格取得 ママ起業


こんにちは^ ^

ベビーマッサージ講師の田ノ上志穂(たのうえ しほ)です。



今日は1月7日、七草の日ですねー!

みなさんのご家庭では、七草粥を食べますか?

本来は朝に食べるとされていますが、我が家は夜作って食べます(笑)


「どうしようかな~…」と迷ってるママさん、わかります!(>_<)

すんごく不評だったことがあるもんで( ̄◇ ̄;)


だって、いかにも草!っていう風味だし。

そもそも、子どもたちはお粥が好きじゃないし。

夫に至っては、「・・・俺はいいわ」とひと口も口にしない始末だったんですΣ(゚д゚lll)



でもでもっ!

去年見つけちゃったんです!

『1歳の子が2杯もお代わりする!おいしい七草粥の作り方』を!!(≧▽≦)


本当に、とっても美味しくできちゃうんですよー♪

とっても素敵なレシピを紹介してくださったのは、とっても素敵なこちらの先生♪


去年我が家で検証(笑)してみた結果、なんと青菜が苦手な息子が完食!

3歳の娘は本当に2杯お代わりしちゃいました!(驚)

お代わりが2杯なんですよ?

「美味しい~♡」と合計3杯も食べちゃったのです!


もちろん、今年もこのレシピで作ろうと思います^ ^

聡さん、今年もご紹介させていただきますねー!


こんなちょっとしたお役立ち情報も、こちらでお伝えしていますよ^^



明日もママと赤ちゃんの笑顔がたくさんあふれますように(^^)


宮崎・川南・日向・延岡 子育ての悩みを楽しく解消♪

ベビーマッサージ・ベビースキンケア教室
/子どもとの時間も大切に働ける資格取得講座


「Lucca*Mamma-ルッカ*マンマ-」の田ノ上でした。


\最新情報&お得なクーポン配信!/



児湯郡(川南・高鍋・都農・木城・新富)だけでなく、
宮崎市・延岡市・日向市など宮崎県内各地からお越しいただいております

夜泣き・ぐずり・便秘・湿疹・離乳食・イヤイヤ・育休・復職・保育園探しなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センター・保健センター・保育園・幼稚園・企業様主催の子育て講座やイベント等への講師依頼も受付けております

講師の資格を取って開業したい方、スキルアップの為に1日で取得できる資格がほしい方、子どもとの時間を大切にしながら働きたいママを応援します!

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ(*^^*)