たこ焼き・お好み焼き
を食べたことがありませんでした。
仕事に来てると、なかなか、駅弁とか、車でならSAでうどんとかで、どっか立ち寄って食べるなんてことは全くしなかったんですが
今日は、ちょっと縁があり。。。

遂に

大阪でたこ焼き

田の家
という、堂島というか福島というか、割と通りに面したビジネス街の一角のお店に連れて行っていただきました。
おやじ焼き
がおすすめとのこと。たこ焼きの上に半熟のウズラの卵(目玉焼き)が乗って、その上にソース。ふわふわ~~~~~

そして、これまた大阪にかなりの頻度で来ているのに食べてなかった
串カツ
にゃははは~~~~~


今まで食べた串カツに、こんなに美味い串カツがあったかよ(ノ´▽`)ノ

もう飛んで行ってしまいそう。。。
串カツって、こんなに美味しいもんなんか



兵庫県明石市じゃないけど
明石焼き
いやっ、もう参りました。うまいっす、ノックダウン

おだしにつけて食べる、明石では卵焼きと呼ばれるもの。
おだしも飲めるほどおいしい、ただのつけ汁ではありません。
締めのお吸い物と思ったほうがいいっす(°∀°)b
なおかつ、こんなに食べてドリンクつけても、駅弁やSAでの定食の方が高いですから!(つまり、相当リーズナボーーーー

そして・・・
極め付け・・・
ゼー六
の
アイスモナカ
にゃんだーーーーーー
これはーーーーーーー
これが、ふつうの最中と決定的に違うのは、注文を聞いてからモナカにアイスうぃはさむこと。
つまり
サクサク 半端ねぇ~~~
そして
アイスクリン、さわやか~~~~
なんだこれは!
濃厚の反対というか。。。
ミルキーでは全然ない!
さわやかなのだ!!!!!!
なんだこれは!!!!
しかも、この店の通りでは、この最中を食べながらふつうに歩いたりチャリ乗ってる方々が半径100m以内、かなりの人数がいるという
しかも、1こ100円!
コンビニコーヒーを買う手軽さ!!!
リピ決定о(ж>▽<)y ☆
珍しく、仕事で行ったのにグルメしたレポでした
NIKO