これといってご報告できるような釣果ではございませんが、一応更新します。
朝日に映えるゆき丸8号![]()
![]()
ここはスモールボート野郎には有難いコンクリートスロープです。
ここから全力で滑走すると冠島方面にも行けちゃうし、伊根方面にも行けますが・・・
浮かんで3分で到着のポイント
そう恒例のキス釣りです。
仕掛けを投入して一発目から
ゴン太サイズ2連発![]()
![]()
![]()
今日はツイてるかと思いましたが、
ボチボチでした![]()
大なり小なりのキス。 キスは手も汚れないし、臭くないし、お裾分けヨシ、捌いてヨシ、喰ってヨシ![]()
美味しくいただきました。 しかしキスはめちゃくちゃ引きますよね? 実はキス釣りはティップランの次に好きです![]()
そもそもキス釣りがしたくてオフショアボートデビューをしたようなもんだ。懐かしいなぁ~ まんだドーリーの存在も知らなかったころだ![]()
別日には![]()
タイラバとキャスティングでこんだけ![]()
これまた違う日に![]()
![]()
推定ゴーマル真鯛![]()
この1枚は遊船がひしめく中で獲りました。 これまたレンコを追加して終了![]()
僕も真鯛釣りたいとか言ってたA君
13ノットぐらいで有名な漁礁へ![]()
![]()
![]()
現場に到着するがいなや
船酔い![]()
![]()
![]()
仕方がないですわね。
ニーマルSALTIGAに魂を込めて投げまくったけど、無視されました。
鳥山で雰囲気ムンムンやったんんだけどね~
ムキになって投げて、誘ってみましたが魚からは無視されまくり![]()
![]()
うじゃうじゃとボイルしてますが・・・
うりゃ~ ってキャストしまくり、狩ってやろうかと![]()
![]()
気合が入ってたのはこのロビン船長だけでした。
シャバ僧に無視され続けられたのでムカついて終了となりました![]()
海で食べるお弁当はホンマに美味いです
198円の2割引き![]()
私の見方です。
これまた別日に![]()
6年振り以上に出船する浜からの出撃
そうここは
私が唯一・・・ 転覆した思い出の浜・・・![]()
漁場の開拓じゃ~ よこせやボンタン![]()
と、イキこんで浮かびましたが・・・
ロビン船長・・・ 腹が痛くて・・・ ダウン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「 見張りを怠るな 」 とだけA君に言い残し・・・
この日は最低な日で
甘鯛、レンコ、イトヨリだったらしい。僕はうっすらとしか記憶がありまへんし、忘れたいっす。
予定に入っていた帰港前のキス釣りをしようかと思い
準備するも・・・ ない・・・ 忘れた![]()
![]()
キスロッド
積み込んだロッドは・・・
ブルースナイパーにソルティガ8000H・・・ こんなん無理![]()
鯛ラバロッドにオシアコンクエスト300H・・・ キャスト出来へん![]()
![]()
リーディング・スリルゲームにシーボーグ200j・・・ 使えへん![]()
![]()
![]()
残るはこいつかぁ~
ゼニス・ゼロシキにステラ4000SW・・・ これしかないなぁ~
とんでもなく豪竿ですわ。 キスの50連でもゴリ巻きで楽勝なスペック![]()
でも積み込んだロッドの中では一番使えそうだった。
この穂先でアタリが取れるだろうか? っと不安だらけでした。
全ての邪念を捨て穂先に目を集中・・・ ロッドを握るては生卵をそっと包むかのように優しく・・・ ベり~優しく・・・
穂先、穂先だけ
先っちょだけ![]()
先っちょだけでよいから~![]()
![]()
っと 穂先にアタリが出るのを祈って
ロッド先端にガンたれてるっと・・・
ピクピクっと 独特のアタリがぁ~![]()
まぁ~ なんとか形になりましたが・・・
小さいけどね。 ここのキスはマジで小さいっすわ。
ゼニス・ゼロシキにステラ4000SWは今年春に奮発して購入。狙うはジグで真鯛、SLJでヒラマサ・・・ のつもりで購入しましたが・・・まさかまさかのキスが鱗付けになっちゃうとはね![]()
![]()
![]()
豪快だよ。まったく。
ってなことで浮かんではいるんです。釣れてないだけで。
今から梅雨ですなぁ。 少々の雨なら出船したいですがぁ・・・ まぁこんな時期は船と道具のメンテと船の艤装かな。
そうだ。このホンデックスの魚探ケースには
前からどっかに貼ろうかと溜めておいたステッカーを・・・
ステッカーはセンスを問われるから、今まで船にもバケットマウス、車にも貼りませんでしたが。
貼ってしまいました。
次回はいつ浮かべれるだろうか? ヒラマサ釣りたいなぁ~。
出来ればキャスティングで![]()




















































































































