LOVIN船長のスモールボート釣行記 -15ページ目

LOVIN船長のスモールボート釣行記

若狭発!スモールボートで楽しんでます。スモールボートでの釣果に拘りを持ってます。
更新はサクッと! 読んで頂きやすいように心がけてます。
キャンプ&車中泊もしてます

これといってご報告できるような釣果ではございませんが、一応更新します。

image

朝日に映えるゆき丸8号晴れ晴れ晴れ ここはスモールボート野郎には有難いコンクリートスロープです。

 

ここから全力で滑走すると冠島方面にも行けちゃうし、伊根方面にも行けますが・・・ 


浮かんで3分で到着のポイントデレデレ そう恒例のキス釣りです。 

仕掛けを投入して一発目から

 

ゴン太サイズ2連発滝汗ポーンニヒヒ

 

今日はツイてるかと思いましたが、

 

ボチボチでした真顔

 



大なり小なりのキス。 キスは手も汚れないし、臭くないし、お裾分けヨシ、捌いてヨシ、喰ってヨシデレデレ

 

美味しくいただきました。 しかしキスはめちゃくちゃ引きますよね? 実はキス釣りはティップランの次に好きですウインク

そもそもキス釣りがしたくてオフショアボートデビューをしたようなもんだ。懐かしいなぁ~ まんだドーリーの存在も知らなかったころだニヤニヤ

 

 

別日にはにやり

 

タイラバとキャスティングでこんだけ真顔

 

 

これまた違う日ににやりにやり

 

推定ゴーマル真鯛サイコロ

この1枚は遊船がひしめく中で獲りました。 これまたレンコを追加して終了もやもや

 


僕も真鯛釣りたいとか言ってたA君グラサン 13ノットぐらいで有名な漁礁へ晴れ晴れ晴れ

 

現場に到着するがいなや 

 

船酔いゲローゲローゲロー

仕方がないですわね。

 

ニーマルSALTIGAに魂を込めて投げまくったけど、無視されました。

鳥山で雰囲気ムンムンやったんんだけどね~

 

ムキになって投げて、誘ってみましたが魚からは無視されまくりムキームキームキー うじゃうじゃとボイルしてますが・・・ 

うりゃ~ ってキャストしまくり、狩ってやろうかとムキームキームキー 気合が入ってたのはこのロビン船長だけでした。

シャバ僧に無視され続けられたのでムカついて終了となりましたガーン

 

海で食べるお弁当はホンマに美味いですちゅー 198円の2割引きビックリマークビックリマーク 私の見方です。

 

これまた別日にチョキ

6年振り以上に出船する浜からの出撃ダルマ そうここは上差し 私が唯一・・・ 転覆した思い出の浜・・・ガーン

 

漁場の開拓じゃ~ よこせやボンタンムキー

 

と、イキこんで浮かびましたが・・・

 

ロビン船長・・・ 腹が痛くて・・・ ダウンお願いガーンもやもやにやりショボーンゲッソリチーンドクロ

 

「 見張りを怠るな 」 とだけA君に言い残し・・・ 

 

この日は最低な日で

 

甘鯛、レンコ、イトヨリだったらしい。僕はうっすらとしか記憶がありまへんし、忘れたいっす。

 

予定に入っていた帰港前のキス釣りをしようかと思い

 

準備するも・・・ ない・・・ 忘れた笑い泣き笑い泣き笑い泣き キスロッド十字架 

 

積み込んだロッドは・・・

 

ブルースナイパーにソルティガ8000H・・・ こんなん無理チーン

鯛ラバロッドにオシアコンクエスト300H・・・ キャスト出来へんチーンチーン

リーディング・スリルゲームにシーボーグ200j・・・ 使えへんチーンチーンチーン

 

image

残るはこいつかぁ~ 

ゼニス・ゼロシキにステラ4000SW・・・ これしかないなぁ~ガーン とんでもなく豪竿ですわ。 キスの50連でもゴリ巻きで楽勝なスペックチョキ

でも積み込んだロッドの中では一番使えそうだった。

 

この穂先でアタリが取れるだろうか? っと不安だらけでした。

 

全ての邪念を捨て穂先に目を集中・・・ ロッドを握るては生卵をそっと包むかのように優しく・・・ ベり~優しく・・・

 

穂先、穂先だけお願い 先っちょだけお願いお願い 先っちょだけでよいから~お願いお願いお願い っと 穂先にアタリが出るのを祈って

ロッド先端にガンたれてるっと・・・

 

ピクピクっと 独特のアタリがぁ~デレデレ

 

まぁ~ なんとか形になりましたが・・・

小さいけどね。 ここのキスはマジで小さいっすわ。

 

ゼニス・ゼロシキにステラ4000SWは今年春に奮発して購入。狙うはジグで真鯛、SLJでヒラマサ・・・ のつもりで購入しましたが・・・まさかまさかのキスが鱗付けになっちゃうとはねアセアセゲホゲホ笑い泣きタラー 豪快だよ。まったく。

 

ってなことで浮かんではいるんです。釣れてないだけで。

 

今から梅雨ですなぁ。 少々の雨なら出船したいですがぁ・・・ まぁこんな時期は船と道具のメンテと船の艤装かな。

 

そうだ。このホンデックスの魚探ケースには

image

前からどっかに貼ろうかと溜めておいたステッカーを・・・

 

ステッカーはセンスを問われるから、今まで船にもバケットマウス、車にも貼りませんでしたが。


貼ってしまいました。


次回はいつ浮かべれるだろうか? ヒラマサ釣りたいなぁ~。

 

出来ればキャスティングで真顔

 

 

今回はあまり自船を紹介したことが記憶にないので、してみようかしらニヤニヤ

 

ゆき丸8号

 

リトルボートの弁慶

 

今は販売してないシングルハル 3人乗り登録

 

スーパードーリー装備でこの重量を平地の砂場なら1人で移動可能です。

船内は空の状態では、このような感じ真顔

キャプテンシートは前のゆき丸8号からの引き継ぎなんで9年使用してます。 けっこうボロいですがお気にですもぐもぐ
 

今回、少しだけ艤装しました。

魚探は今まではバッカンに入れてました。悪くはないんですが、着手したのは
既製品の専用ケースに変更しましたニヤニヤ

 

だから何って事はないですが専用ってなんか響きが素敵。

 


新品なんでピカピカちゅー

 

 

2度も水害で魚探を修理をしてるんで、これで少しは安心かなイヒ
狭いスモールボートの味方ニヤニヤ
ご存知アイパイロット 12V55インチシャフト。
水深300mでも1000mでもアンカー打てます。

 

これがあるのと無いのとは雲泥の差。

 

キス釣りは流していて、連発で釣れた場所で、伝家の宝刀、スポットロックニヒヒ

 

これはどんなに風が吹こうが、どんなに激潮でも流れません!

 

ボートエギングにも最適です。 鯛ラバで無風、無潮でも任意の速度で流せますOK

 

デカイ鯵のポイントがわかれば、スポットロックして狙ってみたいてます。

 

前のオーナーが自作した船首の荷物入れには

 


アイパイロット用のディープサイクルバッテリーを収納。船外機で充電できるようにしてあります。

 

その他には黒球やカッパが収納ニコ

 

船首側にアイパイロットとバッテリーで、35キロの装備があるおかげで1人乗船時には船首が抑えられ安定した滑走状態になりますから理にかなってます。ウインクウインクウインク

 

 

浮き輪は直ぐに投げれるようにゲスト側のロッドホルダーに常備。

 

これら3つの物が、ピッタリと配置してありますニヤニヤ
船尾には重たい物が集中していて、初めは躊躇しながら浮かんでましたが、弁慶の浮力は大したもので、未だに怖い思いはしたことがありませんし、安定してます。

 

計算されたかの様なフィット感デレデレニコチュー

燃料タンク、シート台座、カゴ。

 

右には12リットルタンク

 

真ん中にはシート台座 この台座の中身は

仕掛け

魚探のバッテリー 

工具

綺麗なタオル

ティッシュ ナイロン袋

 


こちらのシード台座にはスイッチがあり

 

作業灯

船内排出用のビルジポンプ

生簀内の循環ポンプ


酸素を作りながら同時に排水してるので、魚が最後まで活きいきしてます。

この中で血抜きしても使えます。 

 

そして左にはロッド立てとアンカー入れ

 

このロッド立ては塩ビパイプです。

最大6本立てれます。デッキブラシも立てれます。

 

ロッドを立てたまま船内から降ろし、真水で洗浄も出来ちゃうんです。便利ですなぁ。

 

ロッドを立てた時にグラグラと揺れるので

塩ビパイプとロッドグリップの隙間にコレを挟んでます。

いわゆるドアストッパーです。

これでグラグラしませんニヤニヤ

 

そして、クーラーもピッタリニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

ダイワ トランク大将。

偶然にしては嬉しい設置でしたニヤニヤ

 

 

このトランク大将のクーラーボックスは魚しか入れません🐟

前に、魚と一緒に飲料水を入れてて、飲もうとしたら飲み口が、オイニーが激臭で吐きそうになったから

 

ですから飲料水と弁当用のクーラーも積み込みます。

 

このクーラーボックスは開閉は楽チンだし、真夏でもある程度の保冷力があるので便利っすウシシ

釣り座はバケットマウス

 

釣り座を固定してないから狙う魚、使用するタックルによって移動できます。

バケットマウス純正のロッドホルダーはステンレスのボルトナットで締め付けてるので頑丈OK すなわちパラソルホルダーにもなってます。傘

バケットマウスの中身にアルポットも完備ラーメ

 

お湯が使えます。

チョイテーブルにはドリンクホルダーと

 

 

神経抜きと

 

30センチまでのスケール。

 

このテーブルには

 

エギが直ぐにチェンジ出来る様に工夫してあります口笛

 

まさかの大物の遭遇した時ように、100センチのスケールも常備。

 

これらの装備をグイグイと気持ち良く進んでくれる船外機は

 


トーハツ MFS20 充電付き 10ピッチのペラ
 

今のところトラブルなし。

 

平成28年式だったかな。 

 

タコメーターとアワメーターで管理。 
手洗い洗剤、スポンジ、ブラシもあります。

 

定期的に整備してます。  

リトルボートの弁慶は完璧な和船形状です。 僕は和船が好きかな。

 

センターキールから船首上までかなりセクシーに造られてます。このエッジがたまらん。スプレー避けの段差がそそります。 

 

船内の床はフルフラットにしてあるので立ってキャスティング、ティップランできます。

 

時間があったから更新してみました。

 

僕の艤装や装備はゴテゴテしないようにしてあるつもりです。 

浮かぶのに時間を掛けてるようではダメかな。

 

暴れる船内では、物が動いたり、飛んでいったりしないように工夫してありますニヤニヤ

 

これからも、スモールボートに拘りを持ちつつ、楽しく海と遊びたいですデレデレ

 

 

5月27日・・・ボチボチ自粛風土も緩んできましたね。 ここ京都も緊急事態宣言が解除になり、コソコソしなくても外出できるようになりましたニヤニヤ

 
ってな事で浮かぶしかないっしょ真顔
 
その前に船検が切れてたので焦りましたが、これはコソコソと不要不急の中、秒速で終わらせました。
 


相方は僕のペットぶちゅー 巡航速度は18ノットが気持ちいい上差し 0.08tが乗船でフルスロットルにすると21ノット飛行機 でもこれだとドボドボのベショベショになってまう。  
 
久々の出船でしたが18ノットがエンジン音も耳障りでないし、船底も叩かないので快適ですね。 
 
ベタ凪で空荷だと新幹線後ろ約23ノット新幹線前 これはこれで快感ですな。 ステンペラにしたら走りも変わるんだろうけどね。
 
さて釣行記です。
 
タイラバメインで出船。 
 
水深95メーター
 
150gのタイラバ真顔 久しぶりの釣りするには巻くのも面倒な水深 潮 風。 
 
でもやってくれたよ!
 
0.08t

 
フルLOVIN船長タックルで仕留めた人生初真鯛は・・・上差し
推定ロクマルのオイニー控えめの大真鯛ウシシウシシウシシ
 
おめでとうグッグッグッ ゆき丸8号に乗って3年目雷 念願の真鯛です。
 
グリルサイズの真鯛も酔っ払い 何かが覚醒した僕のペット🐽。
 
ドデカ甘鯛までもが! 0.08tに釣られてしまいました。可哀そうに汗汗汗
 
え!? 私ですか?
 
私はレンコ鯛ばっかりムキー 水深90メーター ライン放出110メーターからB5サイズのレンコ鯛・・・。 美味いけど釣るには不満足ガーン
 
 
大海原で喰うラーメンはなんとも言えないっす酔っ払い
 
0.08tに真鯛が釣れたので船長も一安心。
 
釣果
真鯛2
甘鯛1
レンコ鯛 20枚? 
僕はレンコ鯛のみにやり
 
次回は来月の2,3,4のどれか? キャスティングにてヒラマサ、メジロを狙ってみよう!

連日のようにウィルスのニュースばっかりで気が滅入るもやもや 今日の感染者は100切りました~ っとか 今日は50でしたとかガーン

 

頭が変になってきちゃう。そもそも100切ったらええんか? 50なら良かったんか台風 そもそも良くねーわな・・・。

 

休みの朝に散歩してるんですが、朝のコンビニに立ち寄る釣り具メーカー等のステッカーなどが貼ってある車汗 店内で聞こえる関西弁笑い泣き マスクをしてないフィッシングウェアーの方ゲホゲホ・・・。 

私の住む町は皆さんの努力で感染者0ですから・・・ 釣り(レジャー)でやってくる大阪、神戸、兵庫の車のナンバーを見ると、マジで嫌だ・・・ 理解不能でしたわ。 僕が店員なら接客なんてしたくない ってのか本音っすおーっ!おーっ!おーっ! ってか自粛してやムキー

感染防止に努めてくれーゃムキー

ステイホームやないの?

 

遊漁船を経営している船長には辛いとは思いますが1日も早く休業宣言をしてほしかったあしあと  

緊急事態宣言発令後は釣果の更新をされておられない船長さん達でしたが・・・ 私は知ってます雷 出船されてたことをドクロ

釣果を更新してないから休業でもされておられるんかと思ったけど・・・ 港に行くと船着き場には船がないし、釣り人の車が駐車してありますからね。

立派に商売をされておられたんですね。 

釣果を更新しなかったのは、このような時期だから更新を控えたんだろうね。それは気持ちがわかる。 でも控えるってことは後ろめたい気持ちがあったんだろうね。

 

僕の仕事も、コロナの影響がモロあるし、収入も来月からは減ります真顔ゲッソリチーン

遊漁船が商売をしとるから、他府県からの車の出入りが来るからホンマに嫌だ。

感染防止を本気で考え休業しておられる船長は素晴らしいと思うし、次回からは乗船してみたいと思いましたニヤニヤ

逆にHPやブログに休業しますって書いてあるのに、予約が入ると出船してる船長雷雷雷 コソコソ商売しとるぐらいならネット等で休業って宣言すなよ。 商売のやり方がセコいわ。 もう二度と乗船したくないですね。

 

あっ 毒ついてますわ。 さぁーせん。

 

今は人と人との接触をなるべく避け、皆さんで感染防止。 ってな事で・・・

 

こんな状況でも乗り切るしかないでしょうかね?

 

案の定、皆さまのブログを拝見してると船の整備、船外機の整備、タックルの整備・・・ ええやないすか? 3密でない。 うんうん。ええな。でもね。ブログの中には

 

 

「 明日は釣りに行ってきまーす 」 

これだけの内容のブログで

いいね100以上びっくり

コメント50びっくりびっくり

ほんまにいいね👍なんやろか?

コメントも丁寧に返信されておられるようです。返信だけで釣行当日を迎えそうになりますわ。

もはやラインの返信の域ですわな。 

 

あっ 毒ついてますわ。さぁーせん。

 

みんなの釣り画像で日本を元気に って流行ってるんすか? 僕のブログ閲覧数なんか知れてますからバトンが回ってきませんでしたが(笑)、 こんなもん回されてきても困るし、他人の釣果を見て元気になる人っておるん笑い泣き? 

まぁ~ 20キロの鰤とか、30キロのヒラマサとかの思い出があれば、少しはスゲーーーって思うけどね。

 

あっ 毒ついてますわショボーン さぁーせん。

 

実際・・・芸能界でもこのバトンのようなものが流行ってるようてますが。回ってきても迷惑だと言う声も・・・もぐもぐ もう止めませんかってな方もおられます。

 

話は変わりますが僕の勤めている会社は

 

感染防止の為、時短で出勤してます。朝はゆっくりだし、夜も早く終業してまうので・・・

その時間を有効活用しようと思い、歩いて出勤してます。すなわち帰宅も徒歩。 

片道3.5キロっす。 このポッコリお腹ともオサラバしたいです。 歩いていると普段気付かないことがあるんすよね。

例えば僕は他人の家を見るのが好きなんですが、その拘りとか車庫とか・・・ 駐車してある車とかね。 こんな田舎にスーパーカーがあるやんとかポーン小さな楽しみもあるんですニヤニヤ こんな運動が出来るきっかけは良くも悪くもコロナの影響ですうずまき

 

休日は2×4材で棚を作ったり   

 

オイルステイで色を塗りました。

 

部屋の床をワックスかけたり。

久しぶりにピカピカになりました。

 

 

家族でマイクロ1000ピースのパズルに挑戦したりとね。

 

 

家で出来ることは限られてます。

 

 

ちなみにゴールデンウィーク中はこのテラスにテントを張り過ごしてましたよニヤニヤ 本当は夜空の下で過ごしたかったけど・・・ ここは我慢。

 

 

 


お家なんで敷布団に毛布スタイルウインク

 

 

テント内でするのは 

 

ドラクエUMAくん

 

10年ぶりにゲームをしました。 ってか電源が入ったのが嬉しかったっす。

 

ドラクエ6ですね。 めちゃハマりましたが・・・ ネットで攻略を見ながら進めたから4日で終わりましたチョキ お陰で目が痛いえー?

 

このDSは普通のDSっす。3DSではないです。フルっ

 

っとまぁ〜 

 

僕の大型連休が終わり今出来ることと、思った事を更新しました。 ついつい毒ついてしまったけど・・・ これもコロナの影響?ってことで穏便に願いますウインク

 

自粛自粛ってのもね〜。 みなさんは釣りやキャンプに行かれてますか?   

 

緊急事態宣言は今月末までです。

 

僕は誰とも接触しないで釣りをする事は可能だと思うので、釣りをしたいのですが…

 

どーなんでしょうね。 浮かんでしまうと罪悪感あるし・・・ どーなんでしょうなゲホゲホ

 

 

 

 


パズルは完成しております。

 

4月でYUKIが12歳になりました拍手拍手拍手

 

今でもYUKIを迎えに行った日の事を鮮明に覚えてますデレデレデレデレデレデレ あのガラス越しにみたキュートなお尻・・・

 

値札なんか見えませんでしたガーン それぐらい可愛かったんですウインクウインクウインク

 

ホンマにたまらんっす。 YUKIとの生活も12年目となりました。

 

ん?

 

現在のYUKIでっか? 

 

image

淑女! 誕生日会でのケーキバースデーケーキ とても12歳とは思えないほどのがっつき真顔

 

足腰が悪くなっちゃってさぼけー オムツしてます。 トイレにたどり着く前に出ちゃうんで困ったちゃんです。

そうなんです上差し 介護です。

もはやご飯などは寝ながら食べてます・・・。

 

 

お肌、弱わ弱わなんで最低週1でお風呂。 薬シャンプーゲホゲホ

 

 

ベッドからなかなか出てこないから息子から遊びに行くこともしばし。

 

 

最高に天気の良い日はチャリでツーリングウシシ
 
っとまぁ~ 素敵な老後を迎えてるんではないでしょうか?色々と身体に問題がありますが、どーか長生きしてほしい。
 
切なる重いでした。
 
さて本題です!
 
自粛自粛って・・・。 この自粛・・・。 不要不急の外出は控えなさいってことですよね?
 
ウィルスを移さない、貰わないですわね? では我々、スモールボート野郎は・・・ 遊船のような3密はないですし、人との接触も少ないですよね?全く接触をしなくても外で満喫できるような気もします。 でも不要だと言えば全くの不要です。不急だんて・・・ 急がなくても魚は逃げませんからねぼけー
 
起きる⇒準備する⇒浮かぶ⇒釣る⇒片づける⇒帰宅する⇒食す⇒クソする⇒寝る・・・
 
誰とも接触してないニヤニヤ ましてや濃厚接触してないニヤニヤニヤニヤ 若者のようにハード接触もしてないダルマちゅーダルマ
 
ん~? 考えが浅はかでしょうか? 連日のようにポカポカしてくると浮かんで釣りをしたいのは本音目 やっぱり僕のような軽率な行動が・・・結局は感染を広げてるんでしょうか? もしくは自粛をしてないんだろうか? 
もちろん家族が大切です。だから、もしも僕がどっかで感染してしまったら? って考えただけでも・・・ あーーーこわ。
やっぱりステイホームでしょうなもやもや よしやっぱりここは我慢がまん。 
 
PS
 
先日、やっと全国で緊急事態宣言が発令されホッとしました。
なぜなら私の住む町は遊漁船がたくさんあり他府県から多くのアングラーが集まってきます・・・。 もちろん緊急事態宣言が全国規模でなかったときはここ関西地区では大阪、兵庫だけでした。 だが船着き場には・・・そこの車のナンバーがポーンポーンポーン もちろんその釣り人が感染されるてわけではないでしょうが・・・ 私たち地元の人間はあまり気分のええもんやない。 
 
船長たちも生活が掛かってるのはわかってます。でもFBやブログ、HPなどで鰤や真鯛が釣れている写真・・・いわゆる釣果ですね。これは釣れてるから来てね~ って誘致ですよね? 私のようにサラリーマンである程度、補償されてる側の人に言われたくないとは思いますが・・・ 早く休業して欲しかったです。 実は今月、遊船に予約をしてましたが自分の為、家族の為、私の身の回りの方の為にキャンセルしました。感染したらシャレにならんしダルマダルマダルマ
 
東京に同級生が住んでますが・・・ めちゃくちゃ心配です。 先日電話したら公共交通機関での移動の際はシュノーケルを装着して感染予防をしてるとさガーン まぁ~ こいつなら何が起きても大丈夫と確信しましたウインク
 
企業側は休業補償をしっかりとしてもらい、私たちはホームステイで乗り切りましょう!
 
ん?
 
んん?
 
んんん?
 
誰がホームステイやねん。どこの留学生を泊まらすねん。 ステイホーム笑い泣き みんなで乗り切りましょう!
 
お後がよろしいようで・・・

仕事柄、家族と同じ時間を過ごす時間が年間を通しても少ないロビン船長です真顔

 
んが、今回は天候や時間にも恵まれホンマに念願の息子とキャンプ⛺️をする事ができましたウインク 
ヘケッにやり
 
っと言っても! 息子は夕方には奥様が迎えに来ますから、時間が限られてますので手際良く準備を済ませたいですが
テント⛺️設営するとこれだもんな〜ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

僕がルービー🍺を飲みながらマッタリしてると起きてきて
 
腹が減った〜 だってよ真顔 
 
先ずは十分に焚き火台に火が出来上がったんで
さつま芋にアルミホイルをピタピタになるまで巻き付けます。
小さいのを5本食べますが、このサイズで248円は高いな〜もぐもぐもぐもぐもぐもぐ
ちなみにさつま芋は
濡れた新聞紙バージョン
芋だけを濡らしたバージョン
濡れた新聞紙に塩バージョン
なんもなしバージョン
これを試したんですがニコ
 
上手く焼けたのと、美味かったのはやはり濡れた新聞紙バージョンでした。
この焼き芋5本は全て息子の胃袋にインストールされました滝汗
一本もくれませんでしたムキー 召使いでしたわ。ほんまに。
 
続いて〜


息子のための茹で卵とチーズの燻製
卵はもう少し燻したかったけど、息子が我慢できないようなんで早いですが食べちゃいました。チーズは抜群に美味かったですもぐもぐもぐもぐもぐもぐ
はい、言うまでもなく私は卵の黄身しか食べさせてくれませんでしたチーン
 
しかしこのマッタリとした、なんとも言えないこの時間グラサン
至福の時間っすちゅー
 
その後、私の晩飯の豚肉を燻製にするにも2時間はかかるので、周辺を散歩。
 
防波堤で魚釣をしている方と話をしました。
 
びっくりびっくりびっくり 車のナンバーが大阪方面びっくりびっくりびっくり
 
不要不急な外出(4月14日時点)を控えなくてはならない国からの要請のハズ真顔
 
んまぁ〜 僕がそんな事を注意できる立場の人間でもないから… もしかしたら転勤で移動になり車のナンバーはそのまんまかも知れませんしねウインク
 
でも正直… 疑いの目をもったのはホンマですニヤニヤチーン 僕が悪いんやない、悪いのはコロナです。
 
っと話がキャンプから逸脱しましたが
 

防波堤でパシャリ📸
 

息子も何かを考え事でもしてるんでしょうなデレデレ
 
日も落ちてきたんで息子のメインディッシュ
 

甘だれの鶏肉を焼くウシシウシシウシシ
 
こればっかりは小さな子供でも良し悪しがわかるようで旨そうに食べてました。
 

奥様も仕事を終え、夕飯を3人で食べましたウシシウシシウシシ
 
奥様は鍋焼きうどん酔っ払い
↑ じじぃに見えるのが私です・・・ガーン 老けこみましたわぼけーぼけーぼけー
 
 
 

日も落ちたので、ここで息子と奥様とサヨナラ真顔
 
ここからいつものソロキャンプさ〜
 
わかりにくいですが、餃子鍋です。 
 
焼いても旨いですが、鍋にしても旨いんです。
 
キャンプには必ず日本酒を持参しますが

地酒の白嶺🍶
 
僕には微妙でしたぶー 自衛隊とのコラボ! ジャケ買いしてもうたわ笑い泣き
 
今宵も満天の夜空でしたイヒ
 
 
4月と言えども夜はまんだ寒い。
 
寝る装備を間違えてしまい深い眠りにはなりませんでした。
 
朝起きると
 

晴天が待ってました。
 
できる事なら息子と一緒にこの空を見上げたかったウインク
 
さて朝ごはんです。
 
朝から肉ですガーン
 
この肉まんを
 

ホットサンドで挟み
 

 
ぱっかーーーん 外はカリカリ酔っ払い 中はジューシーな肉まんの出来上がり!
 
これは蒸すとできない味わいでしたOK
 
世の中・・・・大変なことになってます。
 
このブログ更新は昨日からチョイチョイとスマホでしてましたが・・・ 更新2時間前にとうとう
 
全国緊急事態宣言になっちゃった。
 
もう私の住むこの町も自粛・・・。あの町も自粛・・・ 今はみんなの協力でコロナ感染を縮小させなアカン。
 
今の自分が出来ることは小さいことばっかりですが、一日も早く明るいニュースが流れることを祈ります。
 
 

はぃ真顔 大金を叩いて遊船へレッツラゴー音符音符音符

 

舞鶴のシーホークです。古川船長に釣果を委ねますウインクウインクウインク


通算2回目の乗船です。

 

同船者は同じ弁慶所有のパイセンと同じ会社の先輩です。

 

久しぶりの舞鶴港です

 

 

 


超高級タックルに邪念を込めてシャくろうと思います。

 

 

 


シーホークさんはキャビンに4人ぐらいしか入れないので外で移動です真顔

 

真冬なら厳しそうですな。

 

 


パイセンも外で移動です。

 

初オフショアジギングのパイセンニヤニヤ いつもは琵琶湖でバスボードをレンタルしておられます。
 
ちょっとこれ見てください↴
 
水深133メーターですポーン
 
今日は結構な風ですゲッソリ
 
雨もキツいですチーン 春の冷たい雨風が体に襲いかかりますポーン笑い泣きゲッソリチーンタラー雨
 
こんな深場になるとは思ってないのでジグは175gしかない。もっと重いのはロビンファクトリーの箱の中。
 
はい! 案の定・・・ 底取りは2回までが限界っす。 300m巻いてあるソルティガのスプールはガリガリの痩せ細ってきますアセアセ
 
恐らく3回目の底取りは200mオーバーガーン もはやどこのレンジをシャクってるのかがわからない台風 僕の柔らかいタックルではきっとジグは動いてないと思います。
 
移動の際に船長に・・・ 深くないですか?もっと浅場ではやらないんですか?って伺うと
 
「 この時期はここです真顔ここで頑張ってくださいお願い 」 って・・・
 
俺知らんやん。遊船あんまり乗らないし・・・ それなら予約の段階で重いジグを用意ください
 ってアドバイスぐらい欲しかったな〜 ってのが本音。この時期って言われてもなぁ〜えーん
僕ら三人ともう1組は4人。常連? なのかジグをシャクってました。
それも電動ジギング真顔
3人同時でシャクられると、うるさくて仕方がないってのが本音でした。
でも今日みたいな深場、強風、ほんで潮もそこそこ走ってたら電動の方がシャクれてるのが事実ニヤニヤ

そして実際釣れてるのも電動組でした。
 
 
帰り間際に白石グリに寄り、水深80メーターぐらいになると底も取れるし、しゃくれます。


そんな中、手巻きでパイセンがやってくれました。

価値ある1匹だと思います。
オフショアジギング初です。 よくやってくれましたニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

ワシらポーズやのにちゅー

しかし、パンツまで濡れた雨でした☔️。

遊船にはあまり乗りませんが、乗る前に船長にアドバイスぐらいは欲しかったのが本音です。

とにかく、釣れなかった事に対しては自然が相手なんで仕方がありまへんが、準備が出来なかったのが悔しかった。

やっぱり遊船に乗り慣れてる方とは違いましたね〜


 

出るのか?出ないのか? 毎年この時期になるとソワソワしますデレデレ

 
まぁ 出ないのが普通ですけどねニヤニヤ ん? 何が出るのか? 出ないのか? って・・・それは期末賞与っす雷
我が社は、年間の利益によって支給されたり、されなかったり。また支給されてもどれだけ出すのか? ドキドキです。
 
んが
 
組合と会社との交渉が無事終わり
 
なんと
 
今季も!!臨時ボーナスが支給されることになりました拍手拍手拍手 凄いぜ! 社長ぉ~ 感謝しかねー音符
 
素晴らしいことだ。
 
って事で貯金するのも良いけど、僕は景気を良くするのと、自己満足の為に出費を重ねに重ねます札束
 
ホンマに大出費ですビックリマーク 重ねますよ~ニヒヒ 引かないように・・・ そして僕の事をどーーーか嫌いにならないでくださいアセアセ
 
先ずはこれ・・・
20ステラSW4000HG
拍手拍手拍手
ライトジギング、タイラバ用に買いました。
19セルテートや20ツインパワーと悩みましたが、資金に少し余裕のある今のうちにニヒヒ
ソルティガに、このサイズがあればソルティガにしていたのですがね。
ジギングには小さいし、タイラバにはデカイ。
中途半端な使い方にならないようにマスターしていこうと思います。
とうとう僕もステラ使い! 贅沢なアングラーになりましたわ目
やっぱり空回転はスムーズそのもの。 流石はトップエンドモデルっす雷 ワクワクします。
PE1.2号 300mを巻きます。
 
これに装着するロッドは
 
ゼニス ZEROSHIKI Light Spec 
グレードはZLE-631SUL
フィッシングショに行き、一目惚れ。 
用途、長さ、硬さ、自重、価格。そして曲がる曲がる‼️ めちゃくちゃ曲がる。ゆき丸8号専用ロッドになりそうです。
理想的です。 
タイラバ、ライトジギングで使用します。
10キロ以上の鰤もなんなくあげてるようです。
この柔らかさで! ロッドも進化してますわ。 使うのが楽しみっす。
 
続きまして〜
 
 

リブレのパワー88 & パワー70-75
説明不要ですね。
これで巻きが楽になったり、操作がし易くなればよいな〜デレデレ
早くキャスティングゲームしたいニヒヒ
 
装着すると・・・
こんな感じ。
 
とてつもなくブルジョアのオイニーがプンプンすますね。
 
4年前からずっと欲しかったんで満足満足~おーっ!
 
 
 
以上…
 
おっと
 
もうひとつデレデレ
 
自分で更新していて引くぐらいですが滝汗 嫌いにならんとって。。。ホンマにゲッソリ
 
じゃ~ん

20ソルティガ8000H 
拍手拍手拍手
色が気に入らないけど・・・ フルモデルチェンジので。
ゆき丸8号でのキャスティング、遊船でのジギングに活躍してくれるのを期待してます。
 
空回しでの巻き心地はベリースムーズちゅー
とても8000番を回してるとは思えないぐらいです。しかもハイギアなのに。
 
今回のソルティガからギアの表示がありません真顔
8000としか印字してない。
前々までHの記載があったのに。
 
Hの文字がないからマジで一瞬・・・・ノーマルギアを注文したんかと思いましたわアセアセ
20ソルティガからはリールフットにしか記載がありませんわ。 なんでだろうね。
 
20ソルティガには2.5号を巻きます。若干細い気がしますが僕は細糸に拘ってます。 スリルがあってドキドキしますね〜ニヒヒ
まさにスリルゲーム
 
そしてラストは‼️
 
SALTIGA BJ(THRILL GAME) 61XXHS-TG・V
 
これもフィッシングショーに行って説明を受けて・・・ ときめきました唇 そもそもスリルゲームって響きがよろしおま。
これに装着するのは15ソルティガ4000ですね。

 
ブチ曲げたいです。 ってかこのロッドは化粧も綺麗です。 
めちゃくちゃバットが細いですニヒヒ
見た目がヤバイぐらいカッコいい。ロッドをカッコいいと思えたのは初めてかもウインク
 
っとまぁ~ 普通( 以下 )のサラリーマンが奮発して買えるような品物でないものばかりですがうずまき 資金は何とか工面できました。
 
もちろん借金ではありまへんで(笑) ヤフオクへ出品した釣り具もや、バイクの部品・・・。 もぉー売るもんあらへん笑い泣き
でもまぁ~ ひと通り道具は整ったかな。
 
決算賞与… 
 
ありがたや〜 ありがたや〜
 
20ステラ & 20ソルティガが僕の部屋に・・・ ある
しかし大出費しましたもぐもぐ
 
オフショアルアーゲームも12年も経つと・・・
 
道具
 
出費 
 
雑念
 
色々と増えますね~笑い泣き
 

ご利用は計画的に・・・。
 
 
 
   
   
   
 
 
   
   
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
 
 
   
   
   
 
   
   
   
   
 

連日のように

 

「 明日は時化てませんよね? 行きましょうよ~ 」

 

っと0.08tが誘ってくるぼけーぼけーぼけー

 

行く気50%はあるんだが・・・ キャンプもしたいから断ってきましたがもぐもぐ

 

今季初!!の釣りに行って参りました。

 

久しぶりの0.08tとの釣行ですニヤニヤ

 

ゆき丸8号を久しぶりに浮かべるので楽しみでした。 事前にオイル交換、エンジン始動チェック、トレーラーの灯火など軽整備は済ませておきました。

 

0.08tが

 

『 せんちょ〜 明日は何を持って行ったらよいですか〜チーン 』

 

特に必要やないな

 

って伝えたら!

 

流石は0.08tです。 マジで手ぶらでやってきましたわ滝汗滝汗滝汗

 

え⁉️ 手ぶらですか滝汗

 

0.08t 『 なんも要らんって言うたやないすか 』

 

だってよ滝汗ゲロー滝汗

 

せめて先日買った19セルテートとジャッカルぐらい持参するかと思いきや

 

まさかまさかの手ぶら笑い泣き

 

これまた逆ギレムキー

 

ちゃんと言ってくださいよ〜 ってね。

 

そうか〜 今の若者には0から10まで言わないと伝わらないんだね

 

オイラが悪いんだねショック

 

でも0.08tは唯一 持参したものがあります。

 

 

それは

 

 

ペヤング

 

大盛りちゅー

 

飯だけは忘れませんわウインク 

 

さすがです!

 

 

ジギングで瀬周りを探りましたが・・・ ノーバイト。 ええ感度してたんやけどな~

 

その後は鯛ラバと天秤フカセで

 

甘鯛! これは嬉しいっす。

 

私が鯛ラバで重たいけど、あまり首を振らない魚をHITさせましたが・・・ 残り5mぐらいでバラシ真顔

 

まっ こんなもんだわな。

 

 

釣果的には大物は獲れまへんでしたがウインク 2020年初釣行はこんなもんでしょ~ウインクウインクウインク

 

名コック0.08tの晩御飯は!

 

 

 

 

野菜っけのない酒蒸しビックリマーク でもマジで旨そうだわ酔っ払い

 

 

適度に水分が抜けた塩焼き上差し!!

 

 

旨そうだわ。

 

次回はいつ浮かぶだろうか? 

 

キャンプが忙しいんでねゲホゲホゲホゲホゲホゲホ

 

でもまぁ~ とりあえず4月1日のエイプリルフールは大金を叩いて遊船に乗ってきやす船

 

次回の記事はビックリマーク ロビンのニュータックルの話になりそうです太陽

 

そう! 例のあれを買いましたよグッ

 

 

 

この夜空を見たくて、ソロキャンプしにやってきました。
僕のスマホがもう少しグレードが良かったら…もっと綺麗な写真が撮れたんだけど真顔
iPhone8の限界ですね。
実際は満点の夜空でした💯
では、早速キャンピングの話へレッツラゴーニヒヒ

今宵は安い酒で🍶

月桂冠 月真顔真顔真顔
マイベストです。甘さがよろしおま。

今日の肉はウシシ


自宅で
岩塩、マジックソルト、おろしニンニク、蜂蜜で下味を染みこませてきた豚ロース🐖
ホットサンドクッカーなら、余計な油はクッカーの隙間から捨てれるし、その油に焚き火が反応し、火がデカくなるんで楽しいっす炎炎炎


相当な美味さです。

ワサビがホンマに合う肉ですわ酔っ払い酔っ払い酔っ払い
ロビン船長お気に入りの一品っすね。ボチボチこの美味さを誰かと分かち合いたいです。

メインディッシュは目


地獄谷グラサン

おでんのカットイーーーーーン。

嫁さん特製のおでん🍢

うめゃ〜 に決まっておる酔っ払い

辛子をたっぷりつけて、月桂冠でチビチビとやるグラサン

なんちゅ贅沢な時間でしょうか?



焚き火を見つめながら、色んな事を考えたり…
ボーっとしたり
ホンマに最高の時間ですねちゅー

ん? よくよく考えたら、私がキャンプに行ってくるわ〜

って嫁に言うと、張り切って準備をしてくれる。
今回のおでんもそうだし、お鍋もそうだし真顔

朝の

ホットサンドもキチンと持たせてくれます真顔

もしかして家に居てほしくないんやろか?

息子も嫁もユキからもキャンプ行くな とは言われた事がない滝汗
考えすぎやろか?

まぁよい

朝起きてガスバーナーを忘れてしまい、お湯が沸かない滝汗

こーなれば、火で沸かすしかない


明るい時の焚き火は久しぶりですが

アリですね。

わたしゃ〜 花粉症なんでだんだんキャンプが辛くなってきてます。
寒さよりも、辛いです。


テント内は暖かいので快適なんすけど…

花粉症だけはどーしょーもない。

キャンプ断念するしかないかな〜